或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

気晴らしに知多半島・・・

2010-05-15 | Weblog

 

腰の具合も相当良くなり何とか痛み無く座っていられる状態になる。

最初にビートルズが流れるチキンカレーの旨いCAFEに出向く。前回訪問した日は平日で気付かなかったが休日はタマタマだと思うが煩いガキカップルがデカイ声で騒いでいてゆっくりビートルズを聞いていられる状況では有りませんでした。またヘビースモーカーが居たのかヤニ臭くてたまらなかったですね。この店は平日のみ訪問することにします。カレーが妙に食べたくなるんですよね・・・この店。ここは当然ビートルズグッズも沢山置いてありますね。

 

 

 

英会話インストラクターや外人仲間を連れてこようと思ってたけど今時禁煙で無い店は彼らにとってNG。企画も取りやめです珈琲飲んでいると先日無くした小銭入れが出てきたと知多半島南にある某打ちっぱなしから携帯が入る。いつの話か忘れたがダメもとで出てきたら連絡くれと言っておいたんですよね。

世の中捨てたもんじゃない・・・財布と一緒にツキも戻ってきたかな・・・ドライブついでに早速,知多半島へ向かう。最近,知多づいているかも知れませんね。財布引き取りそのまま知多半島ドライブして帰ってきました。

 知多半島へ入って途中,体重リバウンド覚悟で肴を食しまして・・・ヤハリ知多に来たら肴は食べたいですよ。食堂のおやじさんもキップのいい人でしたね~機嫌が良かったのか『いいよ,いいよ,200円オマケだよ~』さすが江戸っ子顔負けのキップの良さだ~

肴は鰆の煮つけだったかな?知多は何処行っても肴が旨い。

店のおやじさん,有難うございます 500円ポッキリは嬉しかったね~

 

 

 

 知多縦断道路です。半島の中央台地の峰をまっすぐ抜ける気持ちのいい道です。半田中央JCTを抜けると車はほとんど走っていません。早く走り抜けるともったいないので制限速度でゆっくり走りました。

 

 

知多半島の海は大好きですね。砂浜有り,岩場有り,ホントに綺麗です。 灯台が見えたところでゆっくりしてました。帰りは伊勢湾沿いに国道を北上しました。

 

 

 

海はいいですね~ 海を見ながらブラックコーーヒーで気晴らしです。ストレスも飛びますね 夕方まで残れば夕日に映える灯台が見えるんでしょうが少し曇がでてきたので今日はやめときました。

 

 

 

 

 垂れているのは雨ではありません海水です。竹枝を使った流下式塩田らしいです・・・塩の街でもあったんですね。 

シャッタースピード優先で撮ったのですが少し暗くなってしまいましたね・・・

 

 

う~ん・・・なかなかいいところでしたね。 

いい気晴らしになりました