或る窓際サラ リーマンの日々

更新やめてから2ヵ月以上・・・多数のご閲覧有難うございます。今暫くお時間下さいませ・・・

窓際・・・

2010-05-12 | Weblog

 

今日は久々に数名のリーダー格のメンバーと色々話をしてみました。

何をすればいいのか未だ上層部から何も降りてこない・・・情報収集に走ってみたのですが自分のミッション以前に抜け殻社員が非常に多いとの話に少しカルチャーショックを受ける。『こんな仕事したくない』『こんな仕事やってられるか』『こんな仕事できない』窓際に追いやられたショックなのか40代後半~50代半ばの社員に多い。堂々と言い放っているらしい。

 

何で会社に残っているのかよくわかりませんが,恐らく硬直型組織の中で自己を見失った自滅型燃え尽き症候群。気力は有るけど能力が不足しているのであれば幾らでも底上げできるし,そんな大層な仕事してる会社でもない。しかし,やる気は無いので放っておいてくれタイプは梃子摺りそうですね。責任者クラスの人間はそんなアホな部下と拗れて人事部に知られるのを恐れ腫れもの触るように遠巻きに見ているだけ。確かにここは小中学校のカウセリング室じゃない。だだ放っておけば組織効率はガタ落ち。

 

しかし,どうやって仕事に目を向けさせるか真面目にリーダー集めて打ち合わせしないと不味い状況ですな。

じっくり組織を眺めれば眺めるほどここは窓際なんだな・・・痛感しますね。

現状では全員リストラされても文句言えないレベルですね。

 

ショボイことで足引っ張られて大成を成せずなんてことにならないようにしないといけません。


シーズン

2010-05-12 | Weblog

 

まだ腰痛の状態で痛み止め呑んでヨタヨタ歩きながら通勤です。

座っていると余計に痛いので厄介です。車も使えません。

しかし,仕事してると日にちの感覚が無くなってきますが道端の花は季節を思い起こさせてくれます。昨年はAFP試験の追い込みしながら同じ花を眺めていたような気がしますね。

早いですね。1年は…(ΘoΘ;)