現実ブログ 「遺品が語る真実」 遺品整理ブログ
遺品整理屋は見た”天国へのお引越しのお手伝い” 孤独死 自殺 遺品整理 不用品 遺言 ・・キーパーズ




新刊 「おひとりさまでもだいじょうぶ

10月18日より全国の主要書店・アマゾンで発売されます。

 「遺品整理屋は見た!・!!」シリーズからさらに掘り下げて。

なぜ孤独死に至ってしまうのか?

そうならないためには?

すべての人に、いつか訪れる可能性のある「おひとりさま」。

急増する「おひとりさま」のための心構えや考え方など、より良い人生を送っていくためのアイデアをまとめました。

過去、2,000件近くの「おひとりさま」の遺品整理現場で見た、「死にざま」が伝える「おひとりさまの生きざま」。

 それは”今をどう生きるか”のための答えなのかも知れません。

 Amazonはすでに予約が出来るようになっています。

                                リリース用チラシ

 

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« もしかして・... 「これでおひ... »
 
コメント
 
 
 
もうすぐお一人さまの老後 ()
2008-10-06 13:47:59
来春、子供の結婚を機にお一人さまの老後を始めます上野千鶴子氏の本は読みましたが、
お金を沢山持っている人の老後だな~、
といった感想を持ちました。

その点キーパーズさんは、いろいろと想像を超えるお一人さまを見てきているので、
庶民も参考に出来る本ではないかと期待します。

上野千鶴子氏の本で最も参考になったのは、
東京監察医務院のブログ紹介で
「孤独死」ニーチェに学ぶでした。

独居死と孤独死は違うとの事で、
結局キーパーズさんが何時も言っている、
万が一の時、いかに早く発見されるようにするかに尽きるようです。

後は孤独を引き受ける覚悟でしょうか?
 
 
 
出版おめでとうございます。 (葉桜)
2008-10-06 14:25:00
いっぱい売れるといいですね。
また、読んでみたいです。
 
 
 
こんな本を待ってました! (ちえぞう)
2008-10-07 18:32:25
「おひとりさまでもだいじょうぶ」
この言葉を待ってました!!

独身女性が悩みを語り合えば、最後には
「やっぱり結婚しておけばよかった。
子供を産んでおけばよかった」
なんて、今更いってもはじまらないことばかり。。。

そうじゃなくって、これからどうすればいいのか。
こういう本をまっていたんです! 
さっそく買いに行きます!





 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。