熊野古道 2005-06-14 15:28:43 | 山歩き 6月13日 晴 雨が降ることを 覚悟していましたが、好天に恵まれました。 何時もと違い三重県側梅ケ谷~栃古川沿いの林道 を100メートル程歩き、ツヅラト峠の入り口~ 緩やかな木立の山道をお花を捜しながら歩く、 ツヅラト峠の見晴らし台からの眺望は素晴らしく 熊野灘からの風が汗を吹き飛ばせてくれる。 九十九折れの急坂を下り古道の雰囲気を味わえる 石畳の道を楽しみ、山の神の祠に安全を祈り 志古川の水に触れバスにて、 古風で湯治場のような有久寺温泉に向かった。 « ニリンソウの群生 | トップ | 金剛山 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なつかしい~ (なを) 2005-06-14 15:38:12 梅が谷から~少し入ったあたりが、父の故郷でした。東京から遊びにいく~わたし達、こどもの遊び場が!上流のきれいな川でした。情景が、思いだされて~ついつい!うれしくなり、突然!お邪魔しました~。これからも、楽しい山歩きを!(^-^) 返信する コメントありがとう (かずらっき) 2005-06-14 20:23:07 早々のコメントなんだかお知り合いから頂いたみたいで、嬉しく拝見しました。大変綺麗な川で水深が図りきれない程の深緑をしていた所にイワツツジが咲き素適な川でした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大変綺麗な川で水深が図りきれない程の深緑をしていた所にイワツツジが咲き素適な川でした。