マーガレットの気まぐれ写真日記

梅酒と梅ジュース

先月の中頃です。梅酒と梅ジュースを数年ぶりに作ってみようと思い、梅酒、梅ジュースそれぞれ1キロを仕込みました。

梅酒はまだ半年先になりますが、梅ジュースの方は数週間で飲み頃になりました。

梅ジュースを早速飲んでみました。疲労がスッと消えていくよう爽快感がありました。

この調子で飲むと、アッという間になくなってしまいます。

もう少し作りおきをしようとスーパーに行くと、時期が過ぎて、店頭にはもう梅がないとのこと。

それならばと、ネットで、まだ間に合いそうな青森の梅を、梅酒用に2キロ、梅ジュース用に1キロを注文しました。

青森の梅は馴染みがありませんが、これも何かの縁なのでしょう。

今しかできない梅酒と梅ジュース・・・何とか間に合わせることが出来、ホッと一息しました。

コメント一覧

マーガレット
Bell3さんへ
慣れれば簡単ですが、ビンの消毒など少し面倒なこともありますね。
梅1キロ、氷砂糖1キロ、あと、私は発酵を防ぐために米酢を200cc入れました。酸味は殆どありません。売っているといいですね。
Bell3
http://bell3.blog.jp
「疲労がスッと消えていくよう爽快感がありました」とは…素晴らしい。ぜひとも私も飲んでみたいです。でも、梅ジュースは私には作れそうにないので、どこかで売っていないか探してみます。
マーガレット
ヒューマンさんへ
梅ジュース、2、3年ぶりに作りましたが、美味しいですよ。自販機の缶ジュース、ペットボトル飲料は殆ど飲まないですね。
ヒューマン
おはようございます
梅ジュース 健康に良いのですか
ヒューマン 飲んだことがないな~
マーガレット
山小屋さんへ
梅味噌ドレッシングは初めて聞きました。
いろんな活用法があるものですね。
季節の恵みを取り入れることは、人の健康に必要不可欠と言えるのかもしれませんね。
山小屋
https://blog.goo.ne.jp/terusan115
梅ジュース・・・
健康によさそうですね。

私は梅味噌ドレッシングを作りました。
昨日みたら出来上がっていました。
しわしわになった梅は捨ててドレッシングは
ペットボトルに移し替えました。
野菜サラダに使っています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事