NPO法人石川県茅葺き文化研究会だより

茅葺き民家が繋ぐ人の暮らし、自然との関わり。

とびきりの能登の夏時間をすごしませんか。

2012-07-31 | ワークショップお知らせ

8月11日、12日は能都町春蘭の里のなかにある

茅葺き屋根の昔ながらの古民家で、夏の一日を過ごしませんか。

ひんやり涼しい家のなか。

木や葉っぱなど自然素材を使った工作をしたり、

本を読んだり、ごろんとお昼寝も。

大人も子供も茅葺屋根のもとに流れるとびきりの能登の夏時間を

たのしみましょう!

 

********************

★公開学習講座2★ 茅葺き民家を工房に

********************

・8月11日(土)10時~ 親子で自然素材などを使った工作作品づくり①

・8月12日(日)10時~ 親子で自然素材などを使った工作作品づくり②

参加費無料です。

講師 杉山信義 すぎやまのぶよし/飛騨茅葺き
講師 谷重義行 たにしげよしゆき/建築家・NPO法人石川県茅葺き文化研究会専務理事
講師 上  陽子 かみ ようこ/NPO法人石川県茅葺き文化研究会理事

  

そして8月18日、19日は茅葺き職人のお兄さんと一緒に、茅葺きの小屋を作ります。

*********************

★公開学習講座3★ 茅葺き小屋造り体験

*********************

・8月18日(土)10時~ 茅葺きで集落に小さなシンボルあずまやづくり①

・8月19日(日)10時~ 茅葺きで集落に小さなシンボルあずまやづくり②

参加費無料です。

講師 相良育弥 さがら いくや/茅葺き師・淡河かやぶき屋根保存会くさかんむり
講師 木屋栄造 きや えいぞう/能登茅葺き師
講師 中森  勉 なかもりつとむ/金沢工業大学教授

___________________________________  

宿泊を希望される方は、春蘭の里事務局までお申し込みください。
宿泊場所は春蘭の里農家民宿(有料です)。

講座のお問い合わせ・お申し込み
◎NPO石川県茅葺き文化研究会事務局
921-8823 金沢市三社町1-16  担当:坂本 090-8967-8022
E-Mail:kayabunken@m2.spacelan.ne.jp

宿泊のお問い合わせ・お申し込み
◎春蘭の里事務局
鳳珠郡能登町 電話0768-76-0021 http://shunran.info/
アクセス:道の駅「桜峠」または「能登空港」より車で7分。


石川県の茅葺き技術継承に向けた公開講座のお知らせ。

2012-07-09 | イベントお知らせ

7月から8月にかけ公開講座を、茅葺き屋根のある里山の風景が息づく能登で行います。
8月は子どもたちを対象にした工作教室もあります。
自然ゆたかな能登で夏休みをすごしてみませんか。

(金沢湯涌江戸村旧園田家)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2012年7月 石川県の茅葺き技術継承に向けた公開講座】

主催 NPO法人石川県茅葺き文化研究会 後援 石川県教育委員会・輪島市教育委員会

世界農業遺産に選ばれた能登半島には、古くから受け継がれる茅葺き民家が今もあります。
今年の夏はみんなで能登の豊かな大自然と茅葺き民家の心地よさを大いに学び楽しもう。(公開講座の参加は無料です)

 ★公開学習講座1 ★茅葺き民家に学ぶ「住まいと暮らしの知恵」

講座1は終了しました。ご参加有難うございました。

会場/輪島市三井茅葺き民家「福島邸」
日時/7月21日(土) 13:30 ~ 16:10

 ●安藤邦廣 「茅葺きは地産地消のエコライフ」 日本と世界の茅文化環境

 あんどうくにひろ/筑波大学教授

●高木信治 「輪島養覚寺鐘楼山門改修工事」 地元の人々と茅葺き修理

 たかぎしんじ/建築家

●中森 勉 「能登の茅葺き調査で感じたこと」 茅葺きに親しみつつ守る

 なかもりつとむ/金沢工業大学教授

 司会 坂本善昭/NPO法人石川県茅葺き文化研究会理事長

◎お申し込み、お問い合わせ
NPO茅文研事務局 921-8823 金沢市三社町1-16 担当坂本 090-8967-8022
E-Mail kayabunken@m2.spacelan.ne.jp

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【2012年8月 石川県の茅葺き技術継承に向けた公開講座】

主催 NPO法人石川県茅葺き文化研究会 共催 春蘭の里 後援 石川県教育委員会・能登町教育委員会

対象は児童・一般です。工作の素材はススキ、小枝、樹皮、竹などです。講座2・3とも参加は無料。
夏休みの宿題や体験学習にどうぞ!

詳細は後日お知らせします。

★公開学習講座2★ 茅葺き民家を工房に

8月11日(土)10時半~ 親子で自然素材などを使った工作作品づくり①

8月12日(日)10時半~ 親子で自然素材などを使った工作作品づくり②

講師 杉山信義 すぎやまのぶよし/飛騨茅葺き

講師 谷重義行 たにしげよしゆき/建築家・NPO法人石川県茅葺き文化研究会専務理事

講師 上 陽子 かみようこ/NPO法人石川県茅葺き文化研究会理事

 
★公開学習講座3★ 茅葺き小屋造り体験

8月18日(土) 10時半~ 茅葺きで集落に小さなシンボルあずまやづくり①

8月19日(日)10時半~  茅葺きで集落に小さなシンボルあずまやづくり②

講師 相良育弥 さがらいくや/茅葺き師・淡河かやぶき屋根保存会くさかんむり

講師 木屋栄造 きやえいぞう/能登茅葺き師

講師 中森 勉 なかもりつとむ/金沢工業大学教授

ご宿泊の方は、あらかじめNPO茅文研事務局、または春蘭の里事務局までお申し込みください。
NPO茅文研事務局 921-8823 金沢市三社町1-16 担当坂本 090-8967-8022
E-Mail kayabunken@m2.spacelan.ne.jp

宿泊場所は春蘭の里農家民宿(有料です)。
アクセス:道の駅「桜峠」または「能登空港」より車で7分。
JR金沢駅~のと鉄道七尾線穴水駅~車で20分。
詳しくは春蘭の里ホームページをご参照ください。