今日のニュース

その日のいちばんのニュースをピックアップ。
by 土方 明

見出し

2009-11-30 12:35:19 | ニュース
IBM、『Cell』プロセッサの開発を中止(Yahoo! Japan ニュース)

見出しを見て、「え、撤退しちゃうの?」と思ったんだけど。
どちらかというと、次の技術に移行する、という話みたいですね。

それでも、ゲーム機とはいえ、最新バージョンの基幹となるプロセッサの技術が
「枯れて」しまうというのは、ちょっと悲しい気も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のカレは左巻き。

2009-11-26 12:50:33 | ニュース
胚配置転換で貝の巻き逆に 東大グループが成功 (Yahoo! JAPAN ニュース(産経新聞))

右巻き/左巻きは遺伝的に決まるんだけど、
「4細胞から8細胞になる第3卵割期の胚」の
「細胞の配置(ねじれの方向)」を変えると、
逆にできる、という話みたいです。

言い換えると、遺伝によって、
「細胞の配置(ねじれの方向)」が決まり、
それによって右巻き/左巻きが決まる、ということですよね。

…あれ、また、どれくらいすごい話なのか、面白い話なのか、
わからなくなっちゃった。というか、時間(昼休み)切れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

priceless.

2009-11-26 12:39:08 | ニュース
「事業仕分けは大いに問題」--江崎玲於奈氏などノーベル賞受賞者が緊急声明 (CNET Japan)

…簡単に言うと、
「pricelessなものに対して、コストがどうこう、なんて言うもんじゃないよ」
という主張なわけですよね。

でも、pricelessだからといって"costless"ではないわけで。
(costlessなんて単語はなさそうだけど)
予算がかからないわけでも無尽蔵に使えるわけでもない。

税金が使われているんだから、
適正に使われているか、無駄に使われていないか、精査されるのは当然。
その場において、その必要性を正しくわかりやすく主張すればいいだけの話。

トータルで見て、「事業仕分け」には賛成。
今までどれだけの無駄があったのか、あきれるほど。
特に自民党には、これを批判する資格はない。
各論で「ここに切り込んでないじゃないか」とか
「そこは削っちゃダメだろ」というのは当然、いろいろあるんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害者の強さ

2009-11-12 12:28:41 | ニュース
「私のしごと館」3月に廃止 雇用、学研整備で影響懸念(京都新聞)

Yahoo!Newsから飛んだので、珍しいニュースソースから。
昨日、書くか迷った、「事業仕分け」の話。

今の財政状況で、
無駄な施設や組織や仕事を税金で守っていくことはできないわけで、
そこはやっぱり大胆に削っていかなきゃいけない。
そうすると当然、地元の経済やそこで働いている人は困るんだけど、
「じゃあ、続けましょう」というわけにはいかない。
政府には「始めたことをやめる」事業者としての一般的な責任はあるけど、
それ以上のものはないはず。

当然、困る人たちは声をあげるし、
僕がそういう立場だったら同じように声をあげると思うんだけど、
その声は、冷静に聞かなきゃいけない。
マスコミも、無意味な同情を誘うような報道をするべきではない。

P.S.
政府の責任、という言葉でふと思ったんだけど、
自分もその責任の、少なくとも数千万分の1を背負っていることを、
忘れてはいけないと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいこと。(解決せず)

2009-11-12 00:34:08 | その他
喫煙所でぼんやり考えていて、
自分が数時間前に書いたコードのバグを発見していてはいけない
今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
最近、プログラマとしての能力が落ちているような気がするヒジカタです。

今日は、
「auは契約数の伸びでは一人負けな感じなのに、顧客満足度は一位」
という話か、「事業仕分け」の話で何か書こうかとも思ったんだけど、
日記っぽい感じで。

僕は主に、勤怠管理のシステム(パッケージ)を扱っている。
簡単に言うと、何時から何時まで働いたから残業が何時間ですよ、
という計算なのだが、これが意外と複雑で。

今日は、週40時間超の計算で、週の始まりが何曜日か、
という話を扱っていたら、「週末」という言葉が気になる。

週の始まりが何曜日なのか、についてはいろいろな考え方があるらしく、
世界共通で決まっているわけではないらしい。
が、日本では、ほとんどのカレンダーが日曜始まりになっている。たぶん。
ちゃんと調べたわけではないけど、英語圏でも同じらしい。

…あれ?
「週末」って、ほぼイコールで「土日」だと思ってたんだけど、
ちょっと違うというか、
少なくとも、日曜日を「週末」に含めるのはおかしいんじゃないの?

と思ってちょっと調べてみた(ぐぐった)んだけど、解決せず。
「週末」っていうのは昔からある日本語ではなくて
「weekend」の訳だろう、と思って
そっちからちょこっと調べても、解決せず。

ちょっとヘンな気もするけど、どうでもいい話だから
誰も、ちゃんと決めたりはしないんでしょうね。

以上、ほんとにどうでもいい話でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする