サンクチュアリ

美味しい物・綺麗なもの・楽しい事

時空を旅する その6 ( 旧安田楠雄邸 2階 客間 )

2013-08-11 07:12:12 | 建物紀行
 東西に長い造りのこのお宅、2階に上がる階段は2ヶ所あります。
2階には、日当たりと眺めの良い客間があります。


     
     階段の途中には明かり取りの窓があります。


     
     予備室。お母様が使っていらしたとか・・・。雪見障子が美しい。


          
          細かい細工がとても綺麗

     

     
     二間続きの客間

 この客間の畳床は、当時のままのもので、ふかふかとしていて、優しい感じでした。

  
     
     付書院 

          
          襖上の細工



     
     照明も鴨居上も凝ったものが使われています。


     
     春が楽しみな大きな枝垂れ桜の樹


     
     大きな柏の木


     
     木目の美しい襖と凝った欄間


     
     スイッチかな?


 とても素敵な邸宅・お庭でした。初めて訪れたのにどこか懐かしく、広くて立派なのにゆったりと落ち着けて・・・。
歪んだガラスはどんな風景を映したのでしょうか?
ボランティアガイドの方の詳しい説明をお聞きしながら見学したので、色々なところを見ることができて良かったです。ありがとうございました。紅葉や桜の季節にまた訪れたいと思いました。


  施設紹介   旧安田楠雄邸庭園  東京都文京区千駄木5丁目 20-18
                        ☎ 03-3822-2699

         公開日時   水・土曜日  10:30~16:00(入館は15:00まで)
                イベント・臨時休館有り。要確認。


                                               つづく

      


最新の画像もっと見る

コメントを投稿