片貝孝夫の IT最前線 (Biz/Browserの普及をめざして)

Biz/Browserの黎明期からかかわって来ました。Bizを通じて日常を語ります。

特許庁の基幹業務の再構築を94億5000万円で外注して、さらに2年延期とは、絶句です。

2009年11月21日 | 私の正論
日経コンピュータの2009年11月25日号に、特許庁の基幹業務の再構築が2年延期と出ていました。
この記事は、たんたんと発表情報だけを書いていますが、なんでこんなことになるのでしょう。
どうも文面だと、何から何まで丸投げしているようです。
特許庁にとっては、自分の仕事なのだから、自分で業務設計はすべきです。
画面や帳票、ワークフローまで自分で設計して、構築を外注するのが正しいやり方です。
そうすれば、64億円などというバカな金額になるはずはないででしょう。
日経コンピュータによると、この64億円も予定の6割を下回る金額というから、用意していたのは100億円近い金額ということのようです。

なんでこんなことになったのか、徹底的に、だれでも理解できるように分析し、公
表する義務が特許庁にはあります。
なにせ国民の税金を使っているのですから。
当然特許庁のプロジェクト責任者は、責任を取る必要があります。
冗談じゃありません。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年金で収入のある庁ですから (特許なんてもういやだ)
2009-11-23 23:20:16
ご参考に

平成21年度 知的財産政策関係予算案の概要
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/h21_chizai_yosan.htm

ここで言う「年金」とは、権利維持者から集まる、特許の維持管理費用のことです。
返信する
618億円ですか、、、 (片貝孝夫)
2009-11-24 00:41:00
内訳を精査したいですね。
返信する
噂では年金で黒字の庁ですから (ひろ)
2009-11-24 12:11:33
618億を、どうして拾われたのか、は、置いといて。

総額 約1200億円です。
特許庁って儲かっているんです。
返信する
年金で黒字とはどういう意味ですか? (片貝孝夫)
2009-11-27 06:15:09
ひろさん、お久しぶりです!
ありがとうございます。

ところで年金で黒字という意味がわかりません。
教えてください。
返信する
これでは誰も使いません (小笠原)
2009-12-03 17:45:45
聞いた話ですが、(直接確認したわけでは有りませんのでご容赦ください)
某システムでは、電子申請に必須な添付資料を別途郵送しなければならない。(これなら申請書類を印刷して添付資料と一緒に郵送する方がよい)
他のシステムでは、申請の確認を電話でしなければならない。(電子申請をしたことを連絡しなければならない)
他のシステムでは、(直接で向けばその場で完結するのに)電子申請の結果を受け取るのに直接で向かなければならない。
等々
これでは、使ってほしくないと言っているのと同じです。
予算があるので、とりあえず作ったという感じです。

返信する
それが本当だとしたらなんとも悲しい話ですね (片貝孝夫)
2009-12-07 19:50:40
この仕事は私が設計しましたと誇りたいと思わないのでしょうか?
思っても一人の力ではどうにもならないのでしょうか?
だれが悪いのでしょうか?
返信する
使用者の立場でない設計 (小笠原)
2009-12-07 22:41:58
要するに、開発者あるいは受け付け業務を受けるものの立場で設計されていて、システムを使うものの都合は無視されているということではないでしょうか。
システムを使用する立場で設計すれば(少なくとも利用者の立場で検証すれば)このようなシステムはできなかったものと思います。
発注者、開発者ともにユーザーの視点を持たないのが原因でしょう。
返信する

コメントを投稿