goo blog サービス終了のお知らせ 

ものぐさ主婦のいいかげんにっき。

ものぐさ主婦の毎日。
現在、石けん作りとラッピングにはまってます。

それはそれでそれなりに

2012年11月26日 | 石けん
もう1回、マーブルに挑戦しょうと
石けん作りました~。

開封したモノイ・デ・フランジパニ、
冷蔵庫に保管していたものを使った。

・スイートアーモンドオイル 150g
・モノイ・デ・フランジパニ(ココナッツオイル)150g
・パームオイル 200g
・苛性ソーダ 70g
・精製水 170g

モノイ・デ・フランジパニは
少し色がついている。
石けんにすると柔らかいオレンジ系になる。
マーブルの色をどうしようかと悩んだが
マリンブルーのクレイがあったので
それを使ってみた。

パームオイルが多かったせいか、
モノイ・デ・フランジパニのせいか、
トレースがものすごく早くでる。
もう少し、もう少し、と思っているうちに
チョッと固めになってしまった。

生地を少しわけ、クレイを混ぜる。
少し濃いかな~と思うぐらいのブルーに。

半分の生地を型に入れ、
さてこれからマーブルの作成。
生地が固いので、一旦両方を軽く混ぜる。
とな。
みるみる間にブルーの色がなくなってしまった。
あれ?
なぜ?

保温したら色がでることを期待したが、
24時間後に取り出してみると・・・。
もともとの生地より少し濃い色に。
がーん。。。

まあ、もともとこの色にブルーはあわない。
まっ、いいか。
波の模様みたいにしたかったマーブルは
意外にもきれいにできた。
生地の固さでやりかたをかえなくては
いけなそうだね。

中身的には何も問題なし。
モノイ・デ・フランジパニの香りもいい。
これはこれで、いいっか。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。