ものぐさ主婦のいいかげんにっき。

ものぐさ主婦の毎日。
現在、石けん作りとラッピングにはまってます。

栗きんとんとあんずきんとん

2005年12月31日 | 今日の一品
           栗きんとんとあんずきんとん

クリスマスが終ったと思ったらあっという間に大晦日になって
しまいました。
毎年おせち作りをしているのですが、作るのは何ともないの
ですがたくさんの物を一斉に作りあげるのは至難の業であります。
ガス口もお鍋にも数に限りがありますからね・・・。
栗きんとんは毎年作っているのですが、今年はあんずきんとんも
作ってみました。
甘酸っぱい美味しいきんとんができました。
おかずというよりも和菓子って感じですけどね。

【あんずきんとん】
・さつまいも400g
・干しあんず200g
・お砂糖150g
・水あめ大1
さつまいもの皮を厚くむき(白い内側の線まで)1cm角ぐらいの大きさ
に切ってお水にさらしておく。
あんずは150gを4つに切って熱湯をかけ霜降りにする。
残り50gは細かく切っておく。
お鍋にさつまいも、あんず、お砂糖150g、お水500mを入れ火にかける。
煮汁がなくなってきたらフードプロセッサーにかけペースト状に。
再びお鍋にもどして水あめ大1を加えて煮詰める。
かなりもったりしてきたら細かく切ったあんずを加えて混ぜたら出来上がり。

本当は細かく切ったあんずを加えなくてもいいのだけれど、入れないと
ちょっと色のいいお味噌みたいだったので細かく切って入れてみた。
この方があんずの味がもっとするし、美味しくなった気がする。

築地場外

2005年12月29日 | 寄り道
             築地場外

今日朝早く起きてお友達と待ち合わせして築地の知り合いの
ところに暮のご挨拶がてらお買い物へ。
「そんなに混んでないね」なんて言いながらお買い物。
酢だこを買おうとしたら「えっ?」と思うほど大きい。
うちの家族はあの赤い酢だこが大好きなのだけれど、旦那は
好きじゃないので、お友達の家族もそんなものは食べないと
思っていたら「買う」というので半分づつすることに。
そしてその先にある卵焼屋さん「松露」に行ってみたら、げっ!
すごい並んでる。
近くの卵焼屋さんを見てみると、すべて行列ができている。
これが暮の築地なのね。
ちょこちょこお買い物しながら歩いていたらだんだん人が増えてくる。
最後にシュウマイ屋さんへ行こうとしたら、道に人がぎっしり。
お友達とはぐれそうになりながらどうにかシュウマイ屋さんへ行く
ことができたけど、あたりを見回すと何処もすごい人になっている。
ほしかったものはすべて買うことができているので、じゃあお茶でも
飲みましょうと、近所のジョナサンへ。
入れないかと思ったら並ばずに入れた。(´▽`) ホッ
朝ご飯を食べていなかったので(いつも食べはしてないが)軽く食事
していたらジョナサンにも人が並び始めた。
早起きしてきてよかった。
もう少し遅かったら何も買えなかったかもしれない。

知り合いのところにご挨拶に行った旦那と合流。
いつも行くと頂き物をしてしまう。
今年もかまぼこや栗きんとんなどなどを頂きました。(謝謝)
しかーし、サラミが3本も入っていたのは何故だろう・・・。
しかも、あたいは柔らかいサラミがあんまり好きじゃないのだけれど
ちゃーんと硬いサラミが。
今、スーパーとかで硬いサラミが売ってないので、もう感激です。
さてさて、今日からおせち料理を作り始めますが、上手くいきます
でしょうか。

ゴルフ納め

2005年12月28日 | 寄り道
今日は今年最後のゴルフにパブリックの紫カントリーに行ってきました。
朝6時に起きたら、まだ暗い。
着替えて背中と腰にホカロンを貼る。
貼る時に「どうか剥がし忘れませんように」とお祈り。(笑)
車を運転して出発したのはいいけれど、まだ太陽が下の方にある。
途中2車線道路の左側を走っていたら急に太陽が正面に位置にきて
前が何も見えなくなる。
恐くなってスピードを落として走っていたら何か前にあるような気が
したので止まってみたら、目の前にトラックが止まっていた。
∑(゜◇゜;) ゲッ あやうく止まっているトラックに突っ込むところだった。
高速道路でも見えにくくなるところがあり、車の速度が急に落ちる。
前の車をよーく見ながら慎重に運転して行った。

ゴルフの練習に行こうと思いながらも全く行ってない。
前回、ここでボロボロだったことを思い出す。(泣)
しかも今日はかなり寒い。
それでも昨日よりはましだとキャディーさんが言っていた。
でもねー、ティーグランドにティーが刺さらないよ?
グリーンにマーカーも刺さらないよ?
芝生がサンドベージュ色なのでボールがどこに飛んだのかわからないよ?
ピッチングwでボールを上げてちゃんと打ったのにグリーンでボールが
跳ねてどっか行っちゃったよ?
ただひとつだけよかったこと。
それは、池が凍っていたので本当は池ポチャのところを凍りの上で跳ねて
フェアーウェーまで行ってくれた。(笑)
今日あたいはラッキーデーで池ポチャを逃れた後、スプーンで2打目を
打ったら失敗してボールが上がらずに勢いよくグリーンを通り過ぎようと
した瞬間「あたって!」と叫んだらピンに当たってボールが止まった。(笑)
ピンに当たらなかったら何処まで行ってたんだろうか。
ピンよりかなり遠くにいたのに「カーン」ってすごい音が聞こえたもの。(笑)
ここは狭いと敷地の中にあるので両サイドが林になっているのですぐ林に
入ってしまう。
今日は林の中から何回か打ったけれど、すべて木の間をすり抜けてボールが
出てくれた。
スコアをつけると気になるので今日は自分でつけずにお任せ。
失敗はいつものごとくたくさんありましたが、最後あがってみたら思ったよりも
まとまったスコアだったので、終わりよければすべてよしということで。
来年もがんばりま~す。

そうそう、旦那の背中のホカロンはもう剥がしました。(笑)

津多屋のお弁当

2005年12月27日 | 寄り道
              津多屋のお弁当

仕出し弁当屋さん「津多屋」のそぼろ弁当。
テレビ局などのロケ弁として金兵衛と並んで人気のお弁当屋さん。
あたいも仕事をしていた時はよーく頂いたものだ。
金兵衛よりも津多屋のお弁当の方が好き。
今日は旦那がこの津多屋のお弁当が出る仕事だったので夕ご飯を
食べずに待ってみた。
きゃぁぁぁ、きたー。
津多屋はのり弁が一番ポピュラーなんだけど、今日のお弁当はそぼろ。
おかずは白身魚の揚げ甘辛煮、ニンジンのさつまあげ、鮭の昆布巻き
ハムとブロッコリーと卵のサラダ、ごぼう入りしんじょう油揚げ巻き
イカの燻製っぽいもの、ポテトコロッケ、煮卵、糸こんにゃくの煮物
鮭のこま揚げ、桜大根にそぼろご飯だ。
少しづついろんなものが入っている。
季節によってご飯が梅ご飯だったり栗ご飯だったりする。
3年ぶりに頂きました。

今日お昼頃あたいが出かけてる間にダンボールに入った荷物が届いた
のを旦那が受け取ってくれていた。
納品書の読めるところに「シラス」とか「まぐろ」とか書いてあった。
旦那「お待ちかねの物が届きましたよ」
あたい「これ、ごんちゃんのエサなんだけど・・・」
旦那「・・・・・」
旦那はてっきりお正月用の食品が届いたと思ったらしい。(笑)

津多屋のお弁当で検索してきてくれる方が多いので追記
有限会社 津多屋 練馬区上石神井1-25-1
電話 03-3928-3336
仕出し弁当のみ、確か30個からの注文で届けてくれる。
値段はお茶付きで1050円だったかな。(変わってなければw)

ガスマスク

2005年12月26日 | 寄り道
             ガスマスク

クリスマスも終わり、街が一斉にお正月色に染まってきました。
お年玉の両替も済み、買い物リストも書き上げ、あとは・・・。
と思ったら、鏡餅を頼むのを忘れていたことに気がつき大急ぎで
和菓子屋さんへ。
大掃除はともかくとも片付けるだけは片付けようとするのだけれど
何処へしまっていいのかわからないものが沢山ある。
そのひとつがこれ、ガスマスク。(笑)
これは三宅島に入った時に携帯が義務づけられているという、竹芝
桟橋で売っているもの。
袋の中身を丸い部分にとりつけて使うらしい。
たしか今年の6月にいただいた時から家の隅にくすぶっている。
こんなものもらってもねー。(泣)

今日はうちの事務所の忘年会。
事務所って言っても二人しかいないんだけどねー。(笑)
旦那が「何が食べたい?」って聞くから「鉄板焼き」って言ってみた。
前から美味しい鉄板焼き屋さんを探しているのだけれどまだ出会って
いない。
今日も「自分で探せよ~」と言われしまったのでネットで検索。
鉄板焼きと言っても「お好み焼き・鉄板焼き」の鉄板焼きじゃなくて
目の前で焼いてくれるステーキの鉄板焼き。
で、何軒か見つけたけど一軒はガーリックライスがない。
ガーリック自体は好きじゃないんだけどガーリックライスは別。
鉄板焼きの最後はガーリックライスじゃなきゃ。
ネットで検索していると以前お店の前を通ったことがあって、ここは?
と思っていたお店があった。
新宿にある角(ホーン)という名前のたった12人しか座れない小さな
お店である。
最初に出てきた牛タタキが美味しかったでし。
オーナーから「タタキに使う部分は毎回同じものが提供できないのですが」
と説明を受ける。
焼き野菜も美味しかったし、黒毛和牛のステーキはもうとろけるような柔らかさ。
最後のガーリックライスも美味しかったでし。
前に某ホテルの中にある鉄板焼き屋さんに行ったことがあるのですが、最後の
ガーリックライスが不味くて、不味くて、よくこんなに不味く作れるものだと
違う意味で感心したことがありましたけど、ここのは美味しくて、ガーリックが
苦手な旦那の分までいただきました。(笑)
ああ、いい忘年会だったぁ。

晩鐘(上)

2005年12月25日 | book
晩鐘(上)/乃南アサ(双葉文庫)
作者は 幸福な朝食で日本推理サスペンス大賞を 凍える牙で
直木賞を受賞している。
本の裏表紙の解説に「加害者の子供の大輔と絵里が・・・」と書いて
あるが、冒頭の部分でこのふたりの従兄弟が殺されている。
文庫の厚さが3cmぐらいあり下巻もある。
内容の確信の部分までは、まだまだかかりそうだ。
従兄弟が殺された事件と両親が起こした事件がどういう関連性を持つ
のだろうか。
今まで読んだところでは、まだすべて不明である。
前置きの長そうな作品だ。

このあたいのブログ、身内率がだんだん高くなってきている。(笑)
妹にコメントの内容などを話したら「あんたたち、そんなことちゃんと電話で
話しなさいよ」と怒られた。(爆)
自分だって肝心なことまで電話じゃなくて携帯メールしてるくせにぃ。
身内でカキコしてるとまた他の身内がそれを見て、ああ、こんな会話して
るのかと、親戚中のコミュニケーションにはいい場であると思うのは
あたいだけでしょうか。
でも、あたいのドジぶりアホぶりが親戚中にばれるってことは考えても
みませんでした。。。

クリスマスイヴ

2005年12月24日 | 寄り道
              アルパジョンのクリスマス

今日さっき長野から車で戻ってきました。
妹と甥っ子と一緒だったのですが、妹の旦那から電話があり
「今日は帰るのが遅くなりそうだからお姉さんに美味しいものでも
ご馳走になってきなさいな」ということで、急遽イヴの夜ご飯を妹と
甥っ子も一緒に食べることに。
うちはクリスマスはほとんど何もしないのだけれど、甥っ子がいたので
あわてて近所のケーキ屋さん「アルパジョン」へケーキを買いに。
ここはケーキも美味しいけれど、やわらかプリンがすごく美味しい。
今日はお店に行ったら、さすがに行列ができてました。
お店の中に入ったら、なんとこんなにかわいいクリスマスの飾りが
置いてあったので思わず写真を。
たぶんすべてお菓子に使う素材でできています。
みなさん、楽しいイヴの夜をお過ごしくださいね。

クリスマスイヴイヴの日

2005年12月23日 | 寄り道
              氷のウェルカムボード

クリスマスイヴイヴの日。
いとこの結婚式が塩尻で行われた。
なんで、こんな暮の忙しい時に結婚式なんてやるのだろうかと
疑問に思っていたことが協会・会場へ行ったとたんにすべて解決。
協会や披露宴の会場になったプライベートガーデンの中すべてが
クリスマスの飾りで、とってもきれいだった。
中でも目をひいたのが、この氷でできたウェルカムボードである。
お友達に氷彫刻のお仕事をしている方がいて作ってくれたそうだ。
その他にもお庭に彫刻が飾ってくれてあった。
クリスマスの雰囲気にリースやら電飾、氷の彫刻。
そして雪がチラチラと降ってくれてさらに演出をしてくれていた。
披露パーティーもかなり自分たちで考えてくれたアットホームなのも
で沢山のお友達に囲まれている従兄弟を見て幸せなんだな~と感じ
とっても嬉しかった。
従兄弟が生まれた時から知っていて、どちらかというと従兄弟という
よりも姉弟に近い存在。
普段は見せないような、しっかりした部分も垣間見えたと同時にそんな
従兄弟が結婚だなんて、自分の年を感じました。(泣)
どうぞ、末永くお幸せに。
奥さんを大事にしてあげて下さい。
そしていつか自分で設計して建てた家に招待して下さいね。

ホカロン

2005年12月22日 | 寄り道
寒いのと腰が悪いので冬になると腰にホカロンを貼っている。
最近は旦那も真似して腰に貼っている。
先日、Tシャツに貼ってくれというので貼ってあげようとしたら
旦那「もう少し上に貼ってよ、お前下に貼るからさー・・・」
あたい「あんたが、下に下にって言ったんじゃない」
旦那「おー、下に下にって大名行列みたいでいいな」
あたい「・・・・・」
そんなことはどうでもよくて(笑)その使ったホカロンをTシャツから剥がして
おいてくれなかったので、今日一緒にホカロンまで洗濯しちゃいました。(泣)
洗濯が終ってブザーが鳴ったので取り出そうとしたらジャラジャラ音がする。
一年ぶりのことなので、最初何の音かわからなかったのですが、気がつきました。
ホ、ホカロンの袋が破れて中身が・・・。
大きな塊から粉のように小さなものまで洗濯物に混ざっていましたよ。
洗濯場で下に置くのも嫌だったので、しかたなく洗濯物をリビングへ。
一枚一枚上に上げて振るとジャラジャラと・・・。
しかも石のように硬いので転がるし。
転がったブツを面白そうにごんちゃんがホッケーしてるし。
もう、袖の中とかまで入り込んで取り除くのが大変。
取り除きながら掃除機をかけ、また取り除いては掃除機。
洗濯機の中も掃除機で。
洗濯はやり直し。(大泣)
終ったころお友達からメールがきたので「今、大変だった」と書いたら「ある意味
ちり紙よりたちが悪いんだね」と。
みなさん、どっちが嫌ですか?(笑)

あたいは最近知ったのですがクリックするだけで募金ができるサイトがあるのを
ご存知ですか?
クリック募金
一回クリックするとかわりに企業がNPOに寄付をしてくれるというものです。
一箇所につき一日一回までですが、自分が何回クリックしたか累積数を出して
くれます。
ご興味のある方は見に行って下さい。

もやしのペペロンチーノ

2005年12月21日 | 今日の一品
             もやしのペペロンチーノ

先日、車の中でラジオを聞いていたら風邪予防のうがいの話しを
していた。
確かヨード液とただのお水でうがいをしたのとではただのお水の
方が効果が高く、ヨード液には予防効果はないという話しだった。
気になったので、今日ネットで調べてみた。
京都新聞←気になるかたはこちらを
1ヶ月の風邪の発症率はうがいをしない人26%、水うがい17%
ヨード液うがい24%と、うがいなしと統計的には明確な違いが
なかったそうだ。
これは風邪の発症率であるけれど、ヨード液って殺菌効果はない
のかなぁ?(そこが知りたい)
あたいは2月に扁桃腺の手術をした後も、耳鼻咽喉科の専門病院
の特製のうがい薬を使っている。
特製と言っても成分はたいしたことがなく、ようはミントオイルが
入っていて殺菌効果が高いというものだ。
これがすごくて、口の中のネバネバとかすっかりとれてしまう。
ならわざわざヨード液を薬局で買って使わなくてもペットボトルに
お水を入れ、ミントオイル(白花油)を数滴垂らしたものを作って
おいてそれでうがいすればいいんでない?
ついでに。
うちは夏の食中毒予防として霧吹きの中に清製水を入れエタノール
50ccぐらいにミントオイルを垂らしたものを作っておき、まな板や包丁
台ふきん、三角コーナーなどにシュッとしておく。
それを染み込ませたふきんでそのへんを拭いてもいいし、ミントの
香りがしてさわやかですよ。

先日、蓼科へ行った時にいいものを見つけた。
オリーブオイルの中にニンニクが入ったものだ。
どうやらイルポルトというイタリアンレストランのものらしい。
うちは時々しかニンニクを使わないので、こういうのがあると便利。
今日はこれを使ってもやしのペペロンチーノを作ってみた。

【もやしのペペロンチーノ】
ニンニクオイルをフライパンに入れ、輪切りにした鷹の爪を少量入れる。
そこにもやしを入れ、炒めて塩コショウするだけ。
少し白ワインかお酒を入れると早く炒め上がります。
ペロンチーノ好きさんはどうぞ作ってみて下さい。

ニンニクオイルを見てみるとオリーブオイル160ccにすり下ろしたニンニク
少しとニンニクが丸ごとひとかけら入っているだけみたいなので家でも
作れそうだね。
3ヶ月ぐらい持つそうです。
保管は冷暗所で。