KAOおじさんの絵カバン

還暦を機に油絵に挑戦を始めました。ずぶの素人にも果たして描けるのか?我流の中をさまよいながら、前進あるのみ!

はや1年、お久しぶり!

2022-12-12 13:06:52 | 油絵

コロナを警戒して籠っているうちに

あっという間に1年が過ぎました。

どこにも出かけていないので

風景画のモチーフ探しに苦労しますが

それでも何年か前に撮った写真で思い出しながら

細々と絵筆は握っていました。

年末在庫処分みたいになりましたが、まとめてオープン!

 

「春爛漫」

(油彩 10号)

半世紀前に大阪府吹田市で開かれた万国博覧会で

世界各国のパビリオンが林立していたあたりは

今は万博記念公園として整備され

四季を通じて花が咲き誇っています

 

「河童橋」

(油彩10号)

上高地は何度行ってもその眺望に感動します

河童橋で穂高連峰をバックに、「はい パチリ」

 

「田代湿原」

(油彩10号)

大正池から河童橋に通じる散策コースの途中にある田代湿原

氷点下の真冬でも湧き水のため凍結することはなく

四季を通じて青々としています

清流に沿って群生している水草はバイカモ(梅花藻)

 

描くネタに困ったら

絵画クラブで誰かが持ち寄った花を囲んで・・・

「カサブランカ」

(油彩 4号)

「ひまわり」

(油彩 4号)

蝶や夏雲など好き勝手に付け加えることができるのも

絵の面白いところです

 

それではよいお年を!!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿