薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

煙くせぇ~


昨日はとうとう昼間も薪ストーブを焚いてました。

で、今朝も外は11℃しかない。 あたり前のようにアンコールに火が入ってます。 なんかさ、6月は寒いね。

て言うか、ここいらだけのことなのかも知れないけど、来店くださった埼玉のお客さんも寒い寒いと言ってたんで、確かに寒いんだろう。

昨日のクリック率 8.1% 30/369人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


先日の茨城・栃木のお客さんに続いて、昨日は埼玉県の方がわざわざ買い物に来てくれました。 ホント、ありがたいことです。

自宅の薪棚や薪場のビニールハウスと薪割機も見学されて、いろいろと話しができて楽しい時間でありました。

写真は一昨日の夜のアンコールです。

今回はファイヤースクリーンを取り付けて焚いたんだが、途中で煙突ダンパーを絞ったのは大失敗でした。 煙くせぇ~ (笑)


しばらくの間ニオイが消えなかった。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2015年のキュウリ収穫累計 : 19本/ナス収穫累計 : 0本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 0個


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪ストーブを... デファイアン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。