薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

iPod nano 恐るべし!

まずは、ブログランキング 1クリックの応援お願いしま~す。

iPod nano を買った。 ボクのは安い方なんだけど、初めて使うしどんな物かと不安もあり、それに4Gもあれば容量的には十分かなと思った訳だ。

何で、どうして? iPod を買ったのかというと、音がとにかくスンバラシイと巷のウワサを嗅ぎつけてのこと(笑) もともとボクのオーディオシステムの音に少々不満があって、色々と模索していた時だったから尚更に飛びついてしまったという訳だ。

早速使ってみた。

結論から言うと、コイツはとんでもないスゴイものだった。
iPod のウワサは本当だったのだ。 付属のイヤホンで聴いてるだけなら、iPod のドラスティックとも言える程のすごさは分らないだろうね。 ミニステレオプラグをRCAジャック2股に変換して、パワーアンプに繋いで再生してやると、CDを直接鳴らすよりも音が良いのだ。 深く厚みがあるとでも言うか、楽器やボーカルの輪郭が鮮明でCDプレーヤーからの音が貧弱に感じてしまうのだ。
小音量ではあまり優劣を感じ難いけれど、中、大音量で聴くと音の違いがとてもよく分かる。 こうなるともうCDプレーヤーは要らないってことを意味する訳で、ボクのSONYのCDプレーヤーはもうただのゴミの箱でしかない(笑)

ただし、iPod へ最良の音で記録するには条件がある。
それは、圧縮無しのほぼ100パーセントの生データ?として記録する必要があるということだ。 それには、設定→詳細→インポートタブでAIFFエンコーダを選択して、更にチェックボックスの『CD読み込み時にエラー訂正する』にチェックしないと意味がない。

そうして記録された音楽データは、レコーディング時の音源に限りなく近くなるという訳だ。 考えてみれば理屈は実に単純なことで、CDプレーヤーというのは、記録されたディスクからリアルタイムでデジタル信号をピックアップしているから、そこにどうしてもロスが生まれる。 毎回再生するたびに相当量のピックアップロスがあるから、デジタル信号を100パーセント読み取れていないことになり、当然のことながら原音からは程遠い再生音となってしまうってことだ。 100パーセントの原音は読み取りエラーなどで80パーセントとか、そんな壊れたデータにしかならないんじゃないかなと思う。 しかしこれがiPod では、CDのデジタル信号をエラー訂正してパソコンに記録されたものを、同じデータとしてiPod に記録する訳だから、100パーセントの原音データは、ほぼ100パーセントのまま再生されることになるから、CDプレーヤーの音よりも優れていて当然なんだと思う。

それにしても、iPod 恐るべし!

こんな薄っぺらな小さいハードが、中身はがらんどうとはいえデカイCDプレーヤーの存在理由を否定してしまえるとは驚きだ。 おまけに、iPod は動画も見れる優れものだったりする。

CD/DVD ドライブ搭載のパソコンがこれだけ普及した時代では、もうCDプレーヤーは必要ないのかもしれない。

ちなみに4Gで100曲程度記録できた。 もちろんソースにもよるけどね。 この iPod シリーズは現在160Gまであるから、あとはCDプレーヤー並みの操作性があれば言うことなしだ。
 

いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。


薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生ラムを食べ... JBL4312 より... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (northin)
2008-04-24 07:33:13
説明を読んだら
欲しくなってしまいました

100%に近い音を聞いてみたいですね

パソコンでCDを再生すると
どれくらいなのですか?
 
 
 
northinさん (薪焚亭主人)
2008-04-24 16:04:10
iPod 専用ソフトみたいに軽くせずにパソコンにコピーできれば、パソコンの出力ジャックからでも多分OKでしょうね。ただパソコンだとデカイし何かと不便かな。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。