薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

こんなにもらえるなんて異常です


毎年3月になると携帯電話各社の乗り換え合戦があるんだが、2年の縛りはあるものの機種替えが実質タダになるだけじゃなく、キャッシュバックだとか商品券がもらえたりする訳だ。 それも結構な金額だったりしてビックリです。

昨日のクリック 8.7%33/378人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


本当なら、長く契約してくれてる顧客に対して還元すべきものだと思うんだが、どこの会社もそんなことはお構い無しで、とにかく新規、他社からの引っ剥がしだけに全社的に集中しているようですねぇ~

相手の方針がそういうことなら、こっちだって考えがある。 て言うか、それに合わせて上手に渡り歩くしかないでしょ(笑)

ということで、昨日はドコモとauに行って特典を訊いてまわり、結局はauってことで落ち着きました。 自分と長男の乗り換えなんだが、ドコモでは90,000円のバックがあるということなんだが商品券でした。

驚いたのはauで、何とキャッシュバック160,000円だそうで、ドコモみたいに商品券とかじゃなくて、マジで現金でのバックでした。 これってスゴクね?

ただし、即金じゃなかった。 閉店間際の契約だったので現金が足りなくなってしまったとのこと、なので、今日はこれから160,000円貰いに行ってきます(笑)

それにしてもだ。 4Sから5Sになるだけでなく、こんなにもらえるなんて異常です。 だって、月々の支払額はこれまでと変わらないし、むしろ安くなる計算だったりする。

2年間の縛りで自分が支払うであろう金額は、おそらく400,000円に満たないと思う。 それなのに160,000円をキャッシュバックするなんて、どうしても理解できないシステムです。

まっいいや。 あんまし深く考えないことにします(笑)


今日の写真は一昨日の磐梯熱海温泉、華の湯での宴スタートの画像なんですが、まぁ酒の肴は期待しない方が良いってことは再認識できたんだけれども、そんなことよりも、たまにはデカイ温泉ホテルもいいかも知んないと思った晩でした。

理由は何のこたぁない。 風呂はいい。 とにかく色んな風呂があって楽しめた。 風呂の種類としては全部で20種類くらいはあったんじゃないかな。 とりあえずサウナ以外はすべて制覇してきたんで満足してます(笑)


飲んだ酒は 「末廣」 の生です。


温かい物としては海鮮鍋と鮑煮があったんだが、特に煮上がった鮑を柚子ポン酢でいただくと美味かったかな。 まぁアレだ。 費用対効果という意味ではまぁまぁ良かったと思う。 とにかく風呂はまた入りに行きたいと思ったくらいだ。


春の薪割大会2014の案内ページ

薪割大会&まきたきてー親睦会の参加者は現在10名です。

参加者(申し込み順/敬称略)

マキ
じょにぃ
ストーブサポート
なべちゃん
黒でんわ
wakoska
みっちゃん
えちぢ
軽虎
薪焚亭

残念ながら止むを得ない事情により1名減ってしまいましたが、
まぁ楽しくやりましょう!

(群馬/茨城/新潟/福島/栃木/神奈川)


こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全閉と全開 この時の熾き... »
 
コメント
 
 
 
えぇ~~~~っ (くろがねまにあ)
2014-03-17 08:32:25
オイラが去年docomoからauに移した時はキャッシュバックなんてなかったのに……
まぁあと2年ほどでドコモに戻しますが。
ご主人の言うように渡り歩くのが買い換えるよりお得だもんね。
携帯キャリアがバカな新規顧客開拓に火花を散らしてくれると
庶民は助かりますね。
 
 
 
16万円ですかっ!? (えちぢ)
2014-03-17 09:54:30
おはようございます。

キャッシュバック16万円ってスゴい!
携帯新しくなってさらに儲かるんですか?
もはや異常ですね。
広告費含むこういった費用は継続使用してる客が出してんでしょうね。
そういう僕もドコモ継続15年超ですが
ガラケーで通話やネットをほとんどしないから
支払額は3~4000円程度です。
儲からない客ですね(笑)
会社支給のWIFIとi-padがあるのでスマホはいらんのです。
 
 
 
キャッシュバックで温泉! (黒でんわ)
2014-03-17 12:27:59
大きな宿で楽しめるのはお風呂と施設
小さな宿で楽しめるのは料理
と考えて割り切っています

とは言いつつ、最近は大きなお宿だけです
しっぽりと温泉「あ~」と浸かり、美味い料理と酒が飲みたいもんです
 
 
 
くろがねまにあさん (薪焚亭主人)
2014-03-17 13:38:06
ホントね。
まともに買ってたらバカみたいです。
でも、ここまでして客を奪い合うって何?みたいな(笑)

まぁ2年ごとに新しくなるんで、こっちとしてはいいんですけどね。
 
 
 
えちぢさん (薪焚亭主人)
2014-03-17 13:41:21
構図としては太陽光発電の電力買い上げと同じですよね。

自分も要らないんだけど、仕事で少し使うので。
それと、今の子供たちはパソコンより携帯でネットしますからねぇ~
そういう意味じゃ必需品なんでしょうよ(笑)

必要なければガラケーで十分です。
無駄な金を使ってることないですわな。
賢明な選択ですよ!

 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2014-03-17 13:43:36
キャッシュバックで温泉ってのもいいかもね(笑)
まぁ何に化けるかはしりませんが、
まったくのポケットマネーになるんで嬉しいかな。

今回はデカイ宿もそれなりに楽しいと思いました。
年取ったのかなぁ~ 温泉はいいや(笑)

朝風呂は4時50分に入りました(笑)

 
 
 
この度は・・・ (薪 焚太郎)
2014-03-19 13:42:28
この度は申し訳ありません。(涙)
お詫びに、地酒もってお伺いしますので・・・(苦笑)
で、ケータイのお話ですが、薪焚亭さん仰るとおり、これから、キャリア・サーフィンする輩が多くなるでしょうなぁ。
キャリアは、人口減少の中、あの手この手で契約者の取り合いしか、生き残る道がない訳で。
通話料もラインやバイパー使えばキャリア関係ないし、iPhone同士ならFaceTimeオーディオを使えばアプリ登録なしで電話番号で話が出来ますしね。20年前は考えられない時代になりました。
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2014-03-19 15:22:00
ジャンボ3台の集いが無くなって残念ですが(笑)
みんなの期待を背負う訳だし、まぁこれは仕方ないでしょ!

地酒だなんて、そんな気を使わなくていいですよ。

えっ?

気じゃなくて金使ってんだってば(笑)

まっホント気にしないでください。
忙しいのにわざわざ足を延ばしてくれること、ありがたいこってす。

でも、ジャンボ3台は残念だなぁ~
と、まだ言ってら、責めまくりだな(笑)
ウソです。


日本はね、そろそろ鎖国した方がいいんですよ。
ホントはね。

でもそうすっと自分が食えなくなるな。
ならば、出島でも作りましょうかねぇ(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。