薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

フレックスバーンのダンパーを閉じるタイミング


昨日は久々に整体マッサージに行ってきました。 毎度おなじみ、お気に入りの女性指名での予約なんだが、指名料は+200円で90分5,000円です。

去年の春まではマッサージで指名なんてしなかったんだけれども、そうすっと、どうしても当たり外れがやっぱしあるよね。 そんな中、彼女に当たってからというものずっと指名することになりました。 だって相性ピッタリで気持ちいいんだよねぇ~(笑)

昨日のクリック率 9.2%53/577人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。


ところがだ。 そんなお気に入りの彼女なんだが、今月一杯で辞めてしまうらしい。 帰り際にそれを聞いて酷くがっかりしたんだけれど、次の仕事、て言うか、店が決まったら追っかけるんでと言うことで、ちゃんとメールアドレスの交換してきました(笑)


さて、今シーズンからデファイアントを焚き始めたんだが、今ではこんな風にガラスがあまり汚れずに朝を迎えることがあたりまえになりました。

ちょっと汚れたなぁ~ と思った日でも、 ガラスは「赤ほっぺちゃん」ってことで、もうこれ位でいい の左ドアガラスの写真、せいぜいあの程度の煤け方です。

まぁアレです。 この程度の汚れ方で焚けるようになったことについては、ポールさんも褒めてくれるだろう。 ん? 褒めてくれるよね?(笑)

触媒機のように、て言うか、アンコールの触媒機と言った方が正確なんだけど、デファイアントのエアーをぎりぎりまで絞って、ゆったりと微妙な焚き方をしてもガラスを汚さないで焚けるかって言うと、実はあまり自信が無い。

しかしこのことは、焚くのが上手とか下手とか言う次元の話じゃないような気がする。
ストーブの構造と二次燃焼室の材質の違い、それと燃焼システムの違いで、どうしても焚き方をえり好みするのがデファイアントのフレックスバーンなんだと思う。

とにかく二次燃焼室をこれでもかって位に温めてやることが必要だし、それに伴ってガラスも高温になれば煤けにくくなる。 簡単に言ってしまえば、ダンパーを閉じるタイミングを触媒機よりも遅くしないとダメだってことですかね。


自分としてはぜんぜん気にならない程度の煤け具合です。


こっちは右側のガラスなんだが、左よりはキレイですね。

春の薪割大会2014の案内ページ


薪割大会&まきたきてー親睦会の参加者は現在11名です。

参加者(申し込み順/敬称略)

薪焚太郎
マキ
じょにぃ
ストーブサポート
なべちゃん
黒でんわ
wakoska
みっちゃん
えちぢ
軽虎
薪焚亭

まぁ楽しくやりましょう!

(秋田/群馬/茨城/新潟/福島/栃木/神奈川)


こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪が足りなく... そんじゃ焚き... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (岡田)
2014-03-13 14:21:22
「おかだ」です。
フレックスバーンのダンパーを操作するタイミングはなかなかくせ者ですね。
十分温度を上げるとガラスの煤けも減り、調子良いですが、怠けて、温度が下がってから薪を追加すると目視できる程煙が出たりして、温度が低い状態が苦手なストーブですね。
この春先の中途半端な頃のちょろちょろ焚きに、炭を使ったりなどを考えています。
 
 
 
岡田さん (薪焚亭主人)
2014-03-13 17:29:37
触媒機からの買い替えだと、最初はどうしても戸惑いそうです。

例えば、岡田さんも言ってる排煙なんかは顕著で、
ベストな状態で焚ける守備範囲が触媒機より狭いですね。

今は扱い方に慣れてしまったので、こういうものなんだと理解してますが、
最初の頃はかなり悩みました。
何せ自分は触媒バカでしたからねぇ~(笑)

あったかさと言う点では強烈だし、そういう意味では潔くて好きです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。