薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

春の薪と成人式と誕生日


一昨日、ビニールハウスから持ち帰ったクズ薪と割りクズの中に、1本だけまともな中割り薪が写ってるんだが、これは去年の春に割ってビニールハウスで保管していたものなので、約9ヶ月の乾燥期間ってことになる。

昨日のクリック率 6.8% 31/456人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


持ってみた感じでは、理想の薪としてはまだ十分とは言えないけど、それでも直ぐに焚いて問題ないレベルまで乾燥していると思う。 なので、試しに焚いてみようと1本だけ持ってきたという訳なんだが・・・

まだ焚いてないんで、実際どうだったのかはまた後日です。


さて、今日は長男の成人式でありまして、昨日はその前夜祭、て言うか、ささやかながら家族でのお祝いってのを執り行いまして、つまりアレだ、要するに ちょっとだけ贅沢な食卓 ってやつなんですがね。

年末に食べたズワイ蟹の1/3が残ってたんで、長男の大好物ってことで朝から解凍したり、細君は薪ストーブの上でポトフのような煮込みを始めたり、女どもはケーキを買いに出かけたりと、まぁそこには楽しい吾が家の風景がありました。

ケーキを買いに走った理由は、成人式もそうなんだが、実は9日が細君の誕生日だったこともあり、合同お祝いってことになった訳です。

本来なら魚紋かすず木に連れて行くってのがいつものパターンなんだけど、もう直ぐ次女のセンター試験があって、心配で今年はそんな気分じゃないらしい。

なるようにしかならんのにね。 心配性過ぎるのも困ったもんです。



こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薪割をして休... ほろ酔い気分 »
 
コメント
 
 
 
おめでとうございます (きく蔵)
2015-01-11 13:23:19
成人式&誕生日おめでとうございます。

確かに試験前じゃ落ち着いていられませんね^^;

あまり体調が良くないみたいですが まだまだお金がかかりますからお父さん頑張って下さい(笑)

我が家は下の子が成人するまであと7年トホホ
 
 
 
きく蔵さん (薪焚亭主人)
2015-01-12 05:52:14
「ありがとうございます!」

残るはあと1人です。

その前にセンター試験、大学入試が待ってますが、
2年後には成人だし、順当に行けば4年後には教育完了です(笑)

きく蔵さんより3年ほどお先に子育て終了ですかね。
お互い、まだしばらくは頑張らないとならないようです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。