薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

後祭りがイヤなら売ればいい?


ロシアには こんな人がいるですねぇ~

プーさんと暮らすなんて絶対無理、て言うか、獣臭は苦手です(笑)

昨日のクリック率 6.5% 37/568人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


本祭り が終わって、何にもやる気が起きないワタシです。

数えてみたら原木は51本残ってました。

玉切りすれば204玉と半端ものが51個出るんだが、後祭りはヒマを見つけて、じゃなくて、今の時期は基本的にヒマなので重たい腰を上げて、1人で孤独にコツコツと片付けなけりゃならんのです。

孤独だからこそ自分と向き合い、孤独を楽しんでしまうくらいの前向きさが必要なんだろうが、飽きっぽい性格なのでどうだろ?

なので、ならば、売ってしまおうか(笑)


「玉は要りませんかぁ~ ♪」

「粋のいい上玉ですぜぇ旦那ぁ~ ピチピチですぜぇ~」 みたいな(笑)

という訳で、引き取り可能な方はメールください。 お使いの薪ストーブの炉内幅、ご希望の長さに切ってお渡しします。

軽トラック1杯または1立方1万円(税込)です。 割った薪が良ければ同量1.8万円(税込)ですが、生なので焚けるのは2017年の冬からです。

どんぶり勘定で1立方なので、実際には多めに出します。

今度の冬に焚ける薪もありますが、こちらは1立方2万円です。 でも1立方として棚に収まっているので、これは多めに出せません(笑)

ご用命は takibi@firewood.jp まで・・・


薪割会前に原木丸太はこんなにあったんだよね。


※今朝の気温 : 15℃


こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長~いカウンター 寒けりゃ焚く... »
 
コメント
 
 
 
もうすぐ (なべちゃん)
2016-06-01 19:35:38
もうすぐ最大のイベントですので、今週は控えた方が良さげですね。
 
 
 
やっぱり羨ましいです (こてつ)
2016-06-01 19:56:06
私も原木を方々で探した事がありますが愛媛県には杉しかありません。
広葉樹の原木羨ましいです。
木こりですとまず、小枝や葉っぱの処理が大変です。
 
 
 
なべちゃん (薪焚亭主人)
2016-06-02 05:29:59
明後日からなんだ。
25年間、他人が一緒に暮らせた奇跡です(笑)
 
 
 
こてつさん (薪焚亭主人)
2016-06-02 05:36:42
初心者の頃、
もう11~12年も前のことだけど、
雑木林や田んぼの山の斜面の伐採をやってたけど、
切り出しもそうだが、枝葉の処理も大変でした。

その点、原木で買ってしまうと楽です。
地主や世話してくれた人などに、いろいろと気を使わずに済むし、
雑多なお金もかからないんで気も楽です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。