薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブの季節も終わりですかね(笑)


結局、来年4月からどうしても消費税率10%へ引き上げたいみたいなんだが、で、軽減税率の導入を検討しているだそうで、酒類を除く飲食料品が対象だというんだが、いっそのこともう止めちまえよ!

物価ばかり上がって給料が増えてないのに、消費税上げるなんてキチガイです。 かえって消費は落ち込んで税収なんて増えっこない。

それに、還付システムの手間考えたら意味ねぇ、て言うか、お役所の仕事は増やしたい訳だ。 そういうことですか!?(笑)

そんなことより、博打につぎ込んで溶かした年金返せよ!

昨日のクリック率 6.6% 28/423人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


長雨の途中で今度は台風がやってきて、更には大雨になってたんだが、台風も過ぎ去ったようだし、ようやく気持ちの良い秋晴れの日々が来るんですかね? これで、毎晩焚いていた時期はずれの薪ストーブもお終い?

ちょっと寂しいような気もするけど、やっぱ本来の9月に戻ってくれた方がいいよね。 で、彼岸が過ぎた頃から徐々に焚き始めるみたいな・・・


昨日、いつもの整形外科へ行って、鎮痛剤のセレコックスとモーラスというお気に入りの湿布を処方してもらってきました。

前回は休診日にギックリ腰になって悲惨だったので、今回は女医さんに無理言って多めに出してもらったんで安心です。

どちらも使用期限が長いので、陽のあたらない引き出しにでもしまっておけば1年以上使えるみたい。 湿布なんて使用期限が2年もあります。

モーラス貼ると気持ちいいんだよねぇ~(笑)

患者側からすれば院内薬局ってのはやっぱ便利だね。 精算は1回で済むしわざわざ移動しなくて済むのがいい。 今は院外薬局があたり前になっていたりして、具合悪いのに別の店舗へ行けってさ、なんか酷くね?

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアーディス... 薪ストーブの... »
 
コメント
 
 
 
此処だけの話・・・? (べっち)
2015-09-11 06:19:26
モーラス・・私も愛用してます♪
処方しないで、購入してます。。
 
 
 
Unknown (福来朗)
2015-09-11 11:29:25
光線過敏症には気を付けてください。

出来ればロキソニンテープのほうが良いですよ。

http://matome.naver.jp/odai/2139219626977714701
 
 
 
べっちさん (薪焚亭主人)
2015-09-11 17:18:07
市販品は無いはずなんで、
もぐりだな(笑)
 
 
 
福来朗さん (薪焚亭主人)
2015-09-11 17:23:57
ロキソニンは鎮痛剤のイヤなイメージがあって、
鎮痛剤はセレコックスにしてもらってるんだけど、
テープはいいのかな?

モーラスの紫外線副作用は確かに酷いですね。

市販の普通の湿布だと連続で貼ると、
3日くらいで肌が荒れて痒くなるんだけど、
モーラスだとそれが無くてね。
で、とにかく自分には効くのよ。

でも今度機会があったら、
ロキソニンも混ぜてもらって試してみます。

鎮痛剤も湿布も基本的に薬キライの自分なので、
必要最小限にしてます。
 
 
 
Unknown (福来朗)
2015-09-12 01:00:12
個人の好みなのか体質なのか感じ方なのか、
色々あるので人それぞれですね。

自分はロキソニンテープのほうがジンわり効いてる
ように感じます。


モーラステープは貼っている時より、剥がした時の方が
危ないようなので気を付けてください。


医者うけするのはモーラスの方でロキソニンテープを
扱っていない場合が多いかな。


どの湿布でも連続使用するとかぶれてくるので、
塗り薬と併用するのが良いと思います。
 
 
 
福来朗さん (薪焚亭主人)
2015-09-12 05:17:16
体質と思い込みですかね(笑)

まぁいずれにしても使い過ぎない、頼り過ぎないが一番です。

それにしても市販品は効き目が弱い。
ポルタレンのローションなんてぜんぜんダメでした。
 
 
 
Unknown (えちぢ)
2015-09-12 21:16:35
ぎっくり腰大変そうですね。
お大事にしてください。
僕もたまーにですが頚椎症の痛みが出ます。
寝違えたかなーと思ってたら段々痛みが強くなって2週間くらい
辛いです。痛み止めと湿布で少しはマシになりますが。

あと写真ありがとうございました!
僕の方は前に宅ファイル便で送ったんですがダウンロード通知が来なかったので
もしかしたら迷惑メール行きだったのかもしれません。
また送ってみます。
秋のは残念ですが不参加になっちまいます(´Д` )
また春にお願いします!

ちなみに今、丹沢で焚き火してます。最高ですよこれは。ウフフ。
 
 
 
えちぢさん (薪焚亭主人)
2015-09-13 05:10:44
腰は大分良くなりました。
持病、お互い何かと大変だね。

そういやメール、届いてないや。
また送ってみてください。

焚き火小僧やってんだね。
いいねぇ~
酒も食い物もうまそうだ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。