薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

西へ東へ


今頃になって、ようやく薄陽が差してきたんだが、新潟を出る時は快晴だったのに、120キロ東の吾が家に着いた9時半には小雨模様でした。

たった1晩だけでも家を留守にすると部屋の空気は冷んやりとしてしまうもので、帰宅後は直ぐにデファイアントとアンコールの焚き付けです。


昨日は夕方4時に家を出て、新潟は五泉市にあるパートナー事務所での デファイアントの夕べ と言う名の飲んだくれ会に参加してきたんだが、あんな酒飲みもたまにはいいかもね。

魚紋やすず木で飲んだくれるのは確かに美味くてサイコーなんだが、酒や食材を持ち寄ってワイワイガヤガヤやるのもまた楽しいもんだ。

ただ、家主の負担を考えると、そんなにしょっちゅうやれるもんじゃない。
まぁとにかく今回のイベント企画、お疲れさんでした。


銘柄は失念してしまったけれども、純米大吟醸の四合瓶の差し入れ2本、あまりに美味くて一人で1本くらい飲んでしまってゴメンゴメン(笑)



※今朝の気温 : たぶん5℃位  昨日の訪問者数 : 409人


まきたきてー発電所 毎日の発電実績
    
コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デファイアン... 下駄を鳴らして »
 
コメント
 
 
 
おかぁちゃんも嬉しかったみたいよ (パートナー)
2016-03-06 14:16:40
今のおかぁちゃんと一緒になる前、サーファーの溜り場だった頃を思いだします。

〇〇ショップ所属な何人、××ショップ所属の何名、△△所属の何人、と浜で出会った人々が多勢押し寄せ、あの居間と台所で20人位で呑んでたもんです。

始めて来る見知らぬサーファーも居たり、通う店は異なれど目指す波乗りは一緒なのね。

だからDVDを見たり、『あの時の波は凄かった』などと話し込んだものです。

おかぁちゃん曰く 「今度は何時やるの?」 、などと俺の性分は熟知してるんで、多分また来年?ストーブが焚ける時期かもネ と返しました。

まぁ焚けない時にストーブをバラシながら酒を飲み、あ~でもねぇこ~でもねぇ と言うのもアリなんですがネ(笑)。

そして出前のすし加津さんをゴチになり ありがとう 、旨かった。


 
 
 
ありがとうございました (かっちん)
2016-03-06 18:16:50
突然のサプライズでお会いすることができてとても嬉しかったです。
経験則からの先達のお話しを嚙み砕きながら、これからの自分にできるものを我が物に落とし込んでいこうと考えています。
ストーブの話、ストーブ以外の話、何れも楽しい話ばかりでした。
ありがとうございました。
 
 
 
Unknown (マキ)
2016-03-06 19:56:51
サプライズが上手くいったのかな?
お店じゃ無い持ち寄りの飲みも良いよね!
 
 
 
パートナーさん (薪焚亭主人)
2016-03-06 20:31:56
ジャンルは違えど、好き者同士の集いは楽しいもんです。
突然の、前触れもなく、騙し討ち的な参上で、
申し訳なかったが、
そういうのも好きなオイラです(笑)
 
 
 
かっちんさん (薪焚亭主人)
2016-03-06 20:35:26
1.麹屋さん
2.760ユーザーさん
3.FA265、自己責任のチャレンジーさん
4.出来た奥さんが迎えに来たヨツールさん


どなたなのか?

名前と人物が一致してない薪焚亭です。
ご勘弁を!

なので、

憶えるためにも、もう1回コメントしてよね(笑)
 
 
 
マキさん (薪焚亭主人)
2016-03-06 20:38:47
そうね、こういう飲み会も悪くはない。

まぁアレだ。
年に1度くらいの頻度なら、
企画者の奥方にも、ご勘弁いただけるのではないかなと・・・

吾が家では無理だけど、
パートナー家ではOKみたいよ!

だって、5人分の寝具があったさー
ウチは通常1人分しか余分にない(笑)
 
 
 
地味顏で‥‥ (かっちん)
2016-03-06 21:08:45
FA265の自己責任チャレンジャーです。(笑)
我が家における暖かさについて考えながらまた今晩も焚きながら呑んじゃいました。
呑み助の詭弁‥ですかね(^^;;
 
 
 
かっちんさん (薪焚亭主人)
2016-03-07 05:57:04
今度は憶えました。

かっちんさん = FA265

バッチリです!

のんべぇはサイコーだ。
酔っ払いついでに喋って、次の日憶えてなくて家族に叱られる(笑)

これからもご贔屓ください。
 
 
 
ありがとうございました!! (阿賀野市のT)
2016-03-07 08:39:03
先日はお世話になりました。
モルソー3610の麹屋です。
サプライズ登場にはほんとにビックリでした!!
そして色々な経験をもとにされるお話は為になる事ばかりでした。その域に少しでも近づけるように日々焚き続けます。

お酒お口に合ったようでよかったです。今度はぜひとも魚紋デビューしてみたいです。
 
 
 
阿賀野市のTさん (薪焚亭主人)
2016-03-07 10:35:35
うまい酒をどうもでした。
て言うか、
自分ばかり多く飲んでしまったようで(苦笑)

新潟の酒は殆ど飲まなくなってたんだけど、
ああいうのなら好みだワ(笑)


魚紋デビュー、いつでも待ってるぜ(笑)
 
 
 
ありがとうございました_(._.)_ (ゆーいち)
2016-03-08 06:59:52
土曜日の会では、お世話になりました。
一足先に帰ったゆーいち(小林)です。ちなみにネスター使っててデファイアントの一番近くに居た者です。

何でも型にはまらず追及していく姿勢、お話し、時間が許せばまだまだ聞いていたかったです。
なので、花見をすごく楽しみにしています。今度は飲んで最後までゆっくりお話しできたらなって思ってます。
 
 
 
ゆーいちさん (薪焚亭主人)
2016-03-08 14:35:22
大した話は出来ないけど、自分の話程度で良ければ、
機会があればまた話しましょう。

花見の会、乗り気ですね(笑)
あとでメールしといてください。

takibiアットマークfirewood.jp
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。