鉄道・山動画

車窓風景、駅での鉄道車両、鉄道旅行、山の自然、ウォーキングなど

JR池谷駅 高徳線&鳴門線 接続駅 特急 うずしお N2000系など 2017.01.02

2018-12-18 21:39:55 | 鉄道動画-JR

JR池谷駅 高徳線&鳴門線 接続駅 特急 うずしお N2000系など 2017.01.02



鉄道動画集2017年 Railway Movies
高徳・鳴門線 JR Kotoku & Naruto Line
徳島県の駅
JR特急列車2017-2018 JR Ltd Express
JR四国1000、1200、1500形 2016年以降
2016-2017年四国旅行2017年編


JR四国 琴平駅 サンライズ瀬戸 2000系特急 アンパンマン列車、121系 2017.01.02

2018-12-14 22:27:47 | 鉄道動画-JR

JR四国 琴平駅 サンライズ瀬戸 2000系特急 アンパンマン列車、121系 2017.01.02

鉄道動画集2017年 Railway Movies
JR四国1000、1200、1500形 2016年以降
JR土讃線
琴平駅 JR、ことでん
JR特急列車2017-2018 JR Ltd Express
JR四国特急(キハ185系、2000、8000、8600系)2016年以降
285系サンライズエクスプレス
寝台特急・夜行列車
ラッピング車2017-
JR四国121系、7200系2016年以降
2016-2017年四国旅行2017年編


JR四国 阿波池田駅 2016.12.28 土讃線&徳島線 特急:キハ185系剣山、2000系南風&しまんと(アンパンマン列車も)。1000形、1200形、1500形

2017-01-24 20:02:26 | 鉄道動画-JR


土讃線と徳島線の列車が発車する交通の結節点。駅前は寂れた商店街。駅ホームにかずら橋があります。接続駅だけあり電車こそないものの、列車本数も結構多く、飽きません。摂氏3度だけあって、2000系気動車の特急が真っ白な水蒸気を上げながら出発するのが印象的でした。アンパンマン列車の姿も(岡山側に1両標準色を増結)

<部分>
00:06 JR四国1000形1014 終点阿波池田到着
01:25 JR四国1200形1244+1249 徳島線徳島行出発
02:18 JR四国1000形1014 折り返し普通琴平行出発
03:41 JR四国2000系 特急南風1号+しまんと3号 土讃線高知行
06:10 キハ185系混色(緑のキハ185-20+青のキハ185-23) 特急剣山4号 徳島行
07:51 1000形1021 土讃線阿波池田駅終点 折返し高知行に
(引上線に引上げ:11:47)
09:06 アンパンマン列車 土佐くろしお鉄道2000系、JR四国車1両増結 特急南風6号 岡山行
12:24 2000系2155+2121 土讃線 特急しまんと5号 高知行

JR四国1000形1014 吉野川渡渉 箸蔵→佃→終点・阿波池田
JR四国1000形1014 土讃線 琴平→阿波池田車窓 スイッチバック式の秘境駅、坪尻通過列車まとめて
橋上の秘境駅 土讃線 土佐北川駅を2000系南風10号通過
土讃線 土佐山田駅 2000系アンパンマン列車南風、1000形すれ違い

<プレイリスト>
鉄道動画集2016年
2016-2017年四国旅行2016年編
JR特急列車2014-2016年 Limited Express
JR四国特急(キハ185系、2000、8000、8600系)2016年以降
JR土讃線
JR四国1000、1200、1500形 2016年以降
徳島線 2016年以降 JR Tokushima Line
土讃線と徳島線の列車が発車する交通の結節点。駅前は寂れた商店街。駅ホームにかずら橋があります。接続駅だけあり電車こそないものの、列車本数も結構多く、飽きません。摂氏3度だけあって、2000系気動車の特急が真っ白な水蒸気を上げながら出発するのが印象的でした。アンパンマン列車の姿も(岡山側に1両標準色を増結)

<部分>
00:06 JR四国1000形1014 終点阿波池田到着
01:25 JR四国1200形1244+1249 徳島線徳島行出発
02:18 JR四国1000形1014 折り返し普通琴平行出発
03:41 JR四国2000系 特急南風1号+しまんと3号 土讃線高知行
06:10 キハ185系混色(緑のキハ185-20+青のキハ185-23) 特急剣山4号 徳島行
07:51 1000形1021 土讃線阿波池田駅終点 折返し高知行に
(引上線に引上げ:11:47)
09:06 アンパンマン列車 土佐くろしお鉄道2000系、JR四国車1両増結 特急南風6号 岡山行
12:24 2000系2155+2121 土讃線 特急しまんと5号 高知行

JR四国1000形1014 吉野川渡渉 箸蔵→佃→終点・阿波池田
JR四国1000形1014 土讃線 琴平→阿波池田車窓 スイッチバック式の秘境駅、坪尻通過列車まとめて
橋上の秘境駅 土讃線 土佐北川駅を2000系南風10号通過
土讃線 土佐山田駅 2000系アンパンマン列車南風、1000形すれ違い

<プレイリスト>
鉄道動画集2016年
2016-2017年四国旅行2016年編
JR特急列車2014-2016年 Limited Express
JR四国特急(キハ185系、2000、8000、8600系)2016年以降
JR土讃線
JR四国1000、1200、1500形 2016年以降
徳島線 2016年以降 JR Tokushima Line

急行はまなす 函館駅 DD51からED79 11に付け替え 2010.08.18

2015-11-06 22:42:21 | 鉄道動画-JR
急行はまなす 函館駅 DD51からED79 11に付け替え 2010.08.18

函館駅でDD51からED79に付け替え、進行方向も変わります。

(前)JR Hokkaido Sapporo St. 夜のJR札幌駅 駅前、列車(721系、731系、789系、キハ40)、急行はまなす出発まとめて
(次)青森駅での14系急行はまなす+E751系特急つがる八戸行
青森駅 14系急行はまなす+E751系特急つがる八戸行出発車窓(東北新幹線八戸までの時期)まとめて