Pのlog ( 大阪と上海のChouChou)

通称P。shushu(照れちゃう)ような稚拙きわまりない文面で、上海や大阪のchouchouを綴ります。よしなに。

LE PATISSIER YAMADA 【きょうのごほうび。】

2010年07月02日 | けいはんな(精華木津・奈良押熊)chouchou
 学校をでて、RinNonにさっきはきちんと挨拶ができてすごくよかったよ
    と褒めてあげた。少しはにかんだ感じと、それくらいできるんだよ  って
    誇らしさと。半分くらい混ざった顔でぼくに話す2人に、ぼくは尋ねる。

      今日はよくちゃんとおはなしできたね。ごほうびに好きなもの
        食べさせてあげるよ。昼ごはんにする?
      うーん。まだおなかすいてないよ…
      じゃあケーキでも食べようか?
      うん  いいよ。

    学校のすぐ横にあるケーキやさん、ル・パティシェ ヤマダは大阪の百貨店
    で物産展などがあると呼ばれるくらい、すっかりメジャーになってきた。
    ぼくの中では、高の原のシェフ・ナカギリと双璧で、ここらあたりの好きな
    お店になっている。
    でも、一人暮らしだとそんなに行かない。こういうときのとっておきは何か。
    そういうことなのだ。    

  

    金曜日、平日の午前中。本当ならばそんなに混まない時間でも
    店の前の小さな駐車場には停め方をどうしようかと、切り返し方を考え
    ないといけないくらいすでに満杯に近い。

    人気なのだ。この近所に住んでいたこともあるぼくは、歩いて来ていた
    記憶しなかないけれど、少し離れた場所からきている人もけっこう
    多いことがわかる。

    買って帰るのではなく、きょうはここで食べるので飲み物とのセットを
    注文して席に座る。

                

   ぼくも彼女たちも偶然チョコベースのケーキを頼んでいた。
   みんなそれなりに疲れたってことだろうか。いや、たぶん特になにも考えずに
   注文したら偶然そうなっただけかもしれない  

   きょうはよく挨拶できたね、通学はどうしようか。なにか足りないものは
   なんだっけ…

   ひととおり、さっき教頭先生や担任の先生に言われたことをメモ書きを
   見ながら思い出して対処方法を相談する。
   それが終わるころに、ケーキがやってきた。

       

   ようやくほっとした空気が流れ、きょうは…あるいはしばらくどう過ごすかを
   話し始める。

     ・宿題はちゃんとすること。
     ・本を毎週新しいのを読むペースで、続けること
     ・苦手なことも、ちゃんとやってみること

   それだけ話をすると、ケーキを食べるのを止めないように2人をみておく
   ことにした。Nonは甘いものがきらいで、いかのくんせいとかひじきだとか
   そんなおっさん的なものをよく食べる。ドーナツだってきらうくらいなのだ。
   でもケーキはおいしいとOKらしい。その味覚構造と判定基準はなんなの
   だろう。

  

   チョコがベースのケーキをすぐに食べ終えた甘党のRinと、チョコがベースの
   ケーキをすぐに食べ終えた、甘党ではないNonがそれぞれ翌週に始まる
   学校のことを話はじめる。この臨時体験入学も3回目。日本の学校だからと
   オドオドすることもなくなって、少し安心した。

   お昼ごはんにはまだもう少しあるこの時間。

   この間にもひっきりなしに車が出入りし、ケーキをtake out する人たちが
   入ってくる。このマンションの1Fは和食やさんとこのケーキやさんだったのに
   いつのまにか、このケーキやさんだけになった。
   増床しても、充分やっていけるだけのお客さんへの人気度と

                             

    相変わらず落ち着いた雰囲気をもって受け入れられている 



★LE PATISSIER YAMADA (ル・パティシェ ヤマダ)
  京都府相楽郡精華町光台9-8-8 I.R.P 1F
  0774-95-0555
  http://lepatissier-yamada.com/



<div><strong><a href="http://r.tabelog.com/kyoto/A2607/A260705/26005899/" rel="tabelog 72482cfcb244b336c9f0f267aea8e935e10b1ca5" target="_blank">ル・パティシェ ヤマダ</a></strong><br />
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=26005899&user_id=233592" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿