アラフィフのキャンプ好き日記

またもや再発、しかも両手

痛いな、指が曲がらないな、手に力が入らないな・・・と思いつつ、だましだまし過ごしてきましたが、昨日、意を決して整形外科に行ってきました。

そこの整形外科は先生の人柄がよく患者さんがとても多くて、2時間以上待ってやっと診察の順番に。時計の針は夜の8時を過ぎてます・・・。。。

左手首の方が悪いかなと思っていましたが、処置(注射)するならロックされた状態になっている右手親指の方が優先とのことで、注射するかしないか考え、2時間以上も待ったのだから何もせずに帰るわけにはいかない痛みに耐えて打ってもらおうと決め、ベッドに横になり手を差し出しました。

最初のチクは全然我慢の範疇、その先が、、、ズシッ、グググッ、テーーー
呼吸を忘れる痛さです。。
半年ぶりくらいに二度目の注射でしたが30秒くらいでしょうか、、、妙に時間が長く感じました。。

先生に、これで治らなかったり再発するようだと(前にも勧められた)手術をした方がいいですか?と尋ねたところ、「その方がいいかもしれませんね。手術で打つ注射の痛みもこの注射の痛みも変わらないので、手術なら注射を1度打てば済みます。患者さんの中には、もっと早く手術をしてもよかったと思われる方もいますね」、とのこと。
短期間に繰り返し手術を選択した扁桃炎同様、腱鞘炎も一度なると再発しやすいのだそうです。

なる人もいる一方でならない人もいる、それを恨んだり(?)疑問に思っても致し方ないのですけど、それでもなんで自分ばかり・・・とついつい思ってしまいます。。

前になったときは手術は極力回避したいと思ってきましたが、今は、結構前向きに手術を視野に入れて考えようと思います。

コメント一覧

カイルア(管理人)
すみれさん
お友達、悲惨なめに遭ってしまったんですね。。治せないなんて訴訟もの!?!?

私が手術する場合は、個人病院から紹介で市立病院出になると思いますが、研修医だったらちょっと不安ですね、、、20分程度の手術とはいえ、手の神経が通ってる場所ですから・・・・

先日の診察から痛みはだいぶ和らいできたので、うれしいのですが、油断はできませんね。ほんと痛いのは困ります
すみれ
手術は勇気のいることですよね
どんな手術でも、怖いの分かります。わたしの友人が、骨折(ゆび)の手術をしたのですが、研修医にされて、第一関節から曲がったままです。治すのも難しいみたいで。。。

たかだか、骨折くらいと甘く見ていましたが、こういう失敗もあるんだなと。

そう思うと、怖いですよね(@_@)

でも、主様のところは、名医のようですので、研修医のようなことはないかと(^^)/

医師を信じなければ、何も出来ませんし、何より痛いのが治ることが一番です♪


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「腱鞘炎」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事