街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

長野県松本市 城山腰古墳群  完

2022-02-04 00:10:00 | 街道関連

東京にいる長男が仕事で長野県松本市に行ったおかげでこれらの写真を手に入れることが出来たのだが・・・

どれが古墳なのか判らん 

「市内では古墳時代の早い時期の古墳に属す」とあるのだが・・・気を取り直して・・松本と言えば弘法山古墳が有名だな。全国的にも珍しい前方後方墳で、4世紀初期に築造されており信濃地域では最古の古墳だからな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野県松本市 城山腰古墳群 | トップ | えっ 猫だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道関連」カテゴリの最新記事