乃木坂46が参加する、注目の番組とイベント
(テレビ・ラジオ・イベント)
02月11日(土) [TV_地デ] 22:30〜23:00 NHK総合『バナナ♪ゼロミュージック』に、乃木坂メンバーが出演
02月12日(日) [演劇] 3期舞台イベント『3人のプリンシパル』千秋楽 (AiiA 2.5 Theater Tokyo : 渋谷)
02月14日(火) [演劇] 生田絵梨花主演のミュージカル『ロミオ&ジュリエット』の東京公演千秋楽 (赤坂ACTシアター)
02月17日(金) [TV_BS] 24 : 08 〜 24 : 15 NHK BSプレミアム「エヴァ噺 特別編 アニメ『龍の歯医者』の見どころ」に、松村沙友理が出演
02月19日(日) [TV_CS] 13 : 00 〜 14 : 30 MUSIC ON! TV『M-ON! LIVE 乃木坂46「乃木坂46 真夏の全国ツアー2013」』
02月19日(日) [TV_CS] 14 : 30 〜 16 : 30 MUSIC ON! TV『5th YEAR BIRTHDAY 記念 乃木坂46特集』
(写真集)
01月25日(水) [Book] 齋藤飛鳥の1stソロ写真集『潮騒』が、幻冬舎より発売。撮影は、細居幸次郎氏で、北海道と石垣島でロケ
02月07日(火) [Book] 白石麻衣の2ndソロ写真集『パスポート』が、講談社より発売。撮影は中村和孝氏で、アメリカ西海岸のサンディエゴとロサンゼルスで4日間のロケを敢行
02月20日(日) [Book] 橋本奈々未の2ndソロ写真集『2017』が、小学館 CanCam編集部より発売
02月28日(火) [Book] 秋元真夏の1stソロ写真集『タイトル未定』が、徳間書店より発売。ニューカレドニアでロケを行い、「天国に一番近い島」ウベア島での水着ショットもあるそうです
03月08日(水) [Book] 桜井玲香の1stソロ写真集『自由ということ』が、光文社から発売。マレーシアで撮影とのこと
(舞台)
01月15日(日)〜 ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』
生田絵梨花が木下晴香とのWヒロイン方式で、「ジュリエット」役を演じる『ロミオ&ジュリエット』が東京赤坂で上演中。
[上演期間と劇場]
東京公演 01月15日(日)〜02月14日(火) 赤坂ACTシアター
大阪公演 02月22日(水)〜03月05日(日) 梅田芸術劇場メインホール
[公演日程]
# ピンク色で示したものが、生田絵梨花の出演回
#「^」は上演後にアフタートークのある回で、ピンク色の「^」に、いくちゃんが参加
=============================
東京公演 : 赤坂ACTシアター
02月09日(木) 26日目 第30公演(13:30)
02月10日(金) 27日目 第31公演(18:30)
02月11日(土) 28日目 第32公演(12:30)&第33公演(17:30)
02月12日(日) 29日目 第34公演(13:30)
02月13日(月) 30日目 第35公演(13:30)&第36公演(18:30)
02月14日(火) 31日目 第37最終公演(13:30)
=============(東京公演千秋楽までの日程)================
02月02日(木)〜 舞台イベント『3人のプリンシパル』
乃木坂46の3期生12人による初めての長期単独公演。メンバー全員が参加する第1幕の即興劇などを観客が「審査」し、第2幕舞台の出演者を投票で決める、キャスティング参加型演劇
[上演期間と劇場]
02月02日(木)〜02月12日(日) AiiA 2.5 Theater Tokyo (渋谷)
[出演メンバー]
伊藤理々杏 岩本蓮加 梅澤美波 大園桃子 久保史緒里 阪口珠美 佐藤楓 中村麗乃 向井葉月 山下美月 吉田綾乃クリスティー 与田祐希
[出演俳優]
酒井敏也 大高洋夫 柿丸美智恵
[脚本・演出]
徳尾浩司
[第2幕舞台の演目と3役]
第01公演〜『銀河鉄道の夜』ジョバンニ・カムパネルラ・サソリ
[公演日程]
# 終了した公演に関しては、第2幕の3役に選ばれたメンバー名を上記役順に従って記載
=============================
02月02日(木) 01日目 第01公演(18:00) 山下・久保・阪口
02月03日(金) 02日目 第02公演(18:00) 久保・向井・中村
02月04日(土) 03日目 第03公演(12:00) 伊藤・大園・山下
02月04日(土) 03日目 第04公演(17:00) 与田・山下・久保
02月05日(日) 04日目 第05公演(12:00) 梅澤・久保・伊藤
02月05日(日) 04日目 第06公演(17:00) 久保・伊藤・与田
02月06日(月) 05日目 第07公演(18:00) 山下・中村・久保
02月07日(火) 06日目 第08公演(18:00) 伊藤・与田・山下
02月08日(水) 07日目 第09公演(18:00)
02月09日(木) 08日目 第10公演(18:00)
02月10日(金) 09日目 第11公演(18:00)
02月11日(土祝) 10日目 第12公演(12:00)
02月11日(土祝) 10日目 第13公演(17:00)
02月12日(日) 11日目 第14公演(12:00)
02月12日(日) 11日目 第15最終公演(17:00)
=============================
乃木坂が出演する番組やイベントをさらに知りたい方は、以下のリンクをご利用下さい。
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 19Dec16 〜 テレビ・ラジオ番組と重要イベントの日程 ['17Jan〜Mar]
アレチの素敵な乃木坂業務連絡 08Nov16 〜 テレビ・ラジオのレギュラー番組日程 ['16Nov]
「ブックマーク」内にある次のリンクは、乃木坂のスケジュールを、過去分も含めて、まとめたものです。「ブックマーク」は、PCでは左サイドバー、モバイルでは記事の最後に置かれています。
定期日程(@Nov16)
重要日程(Jan~Mar17)
重要日程(Oct~Dec16)
重要日程(Aug~Sep16)
重要日程(Jun~Jul16)
重要日程(Apr~May16)
重要日程(Feb~Mar16)
重要日程(Nov15~Jan16)
前回の記事では、白石麻衣と松村沙友理の17枚目個別握手会「全欠席」に関して、理由を考えてみました。
まいやんとさゆりんごが、1日も握手会に参加しないのは、多くのファンにとって、寝耳に水の出来事だった筈で、公式発表された後、さまざまな憶測が乱れ飛んでいます。
一方、生田絵梨花の全欠席については、「大きな舞台があるから」と、漠然と了解されている雰囲気があって、理由を詮索する人は少ない。
ところが、いくちゃんの舞台日程を調べると、個別握手会に1回も参加しないのが、不思議に思えてきます。
(表1) 生田絵梨花の舞台と17枚目個別握手のスケジュール
03月05日(日) 『ロミオ&ジュリエット』大阪公演千秋楽
04月09日(日) 第1回個別握手会 in 千葉・幕張メッセ
04月23日(日) 第2回個別握手会 in 神奈川・パシフィコ横浜
04月29日(土) 第3回個別握手会 in 神奈川・パシフィコ横浜
05月07日(日) 第4回個別握手会 in 愛知・ポートメッセなごや
05月21日(日) 『レ・ミゼラブル』プレビュー公演開始
05月24日(水) 『レ・ミゼラブル』プレビュー公演終了
05月25日(木) 『レ・ミゼラブル』本番公演の初日
05月28日(日) 第5回個別握手会 in 京都・京都パルスプラザ
05月28日(日) 『レ・ミゼラブル』本番公演 (コゼット役 : 清水彩花)
06月11日(日) 第6回個別握手会 in 千葉・幕張メッセ
06月11日(日) 『レ・ミゼラブル』本番公演 (コゼット役 : 生田絵梨花)
『ロミオ&ジュリエット』は、3月5日(日)に梅田芸術劇場での大阪公演が千秋楽を迎え、全日程が終了します。
そして、帝国劇場で上演される『レ・ミゼラブル』は、プレビュー公演が5月21日(日)から24日(水)まで行われ、いよいよ本番公演が5月25日(木)からスタートする。
17枚目個別握手会の第1回、2回、3回、4回は、『ロミオ&ジュリエット』が終わって、『レ・ミゼラブル』のプレビューが始まる期間に行われるので、スケジュールから言えば、生田絵梨花の参加は不可能ではない。
さらに、本番公演が始まっても、第5回個別握手会と重なる5月28日(日)は、コゼット役を、トリプルキャストの1人である清水彩花さんが演じるので、いくちゃんは「フリー」になっている。
結局、6回の握手会のうち、生田絵梨花が絶対に参加できないのは、彼女がコゼットとして舞台に登場する、6月11日(日)の1回だけです。
第1回から4回までの個別握手会は、『レ・ミゼラブル』の稽古が本格化する時期に当たりますが、さすがに、1ヶ月以上前から、全出演者が日曜も休まず、延々と稽古に勤しむなんてことは、ちょっと考えにくい(笑)。
稽古の時間を調整すれば、1、2回くらいは握手会に参加できるんじゃないかと思うけど、実際には、きっぱり、すべて欠席とアナウンスされている。
こうなってくると、いくちゃんの「全欠席」は、舞台のスケジュール云々を越えて、『レ・ミゼラブル』への「出演条件」として、契約の中に入っている可能性を考えたくなります。
舞台の主催者から見て、生田絵梨花が17th選抜の一員として、音楽番組へ出演し、パフォーマンスするのは、歓迎できることだと思います。
ミュージカルの「プリンシパル」キャストが、『MUSIC STATION』など、有名なテレビ番組に登場するのは、それだけで舞台の宣伝になるし、場合によっては、番組の中で、公演に言及してくれるかもしれない。
しかし、握手会には、一般層への宣伝効果はほとんど期待できず、むしろ、喉を痛めたり、風邪を引いたり、体調を崩す危険がある。
『レ・ミゼラブル』のような、長期の連続公演で、主催者がもっとも神経を尖らせるのは、予定したキャストが病気や怪我によって出演できなくなり、舞台に穴が空くことじゃないでしょうか。
乃木坂メンバーとして、音楽活動を展開するのは、公演に対する宣伝効果もあって、問題はないけど、握手会は、マイナス面が心配で、出来れば、稽古期間中から公演終了まで、止めて欲しい。
舞台を主催する側がそう考えても不思議ではない。
いくちゃんが17th選抜の2列目センター裏という、ステージパフォーマンスにおいて目立つ、重要ポジションに抜擢されているのに、個別握手会は全欠席という、ファンから見てチグハグな措置も、『レ・ミゼラブル』主催者の利害にはピッタリ合っている気がします。
つまり、『レ・ミゼラブル』側が、主要キャストとしての仕事に支障が出ないよう、生田絵梨花というタレントのスケジュールを、押さえに掛かり、乃木坂運営がそれに応じたんじゃないでしょうか。
30部をCD発売前に全完売するトップメンバーの個別握手会「全欠席」なんて、通常の舞台であれば、絶対に飲まないだろうけど、何と言っても、『レミゼ』ですから(笑)。
センターに抜擢された白石麻衣と2列目福神に入った松村沙友理の、個別握手会「全欠席」も、ドラマか映画の制作者が、スケジュールへの「要望」を出したのかもしれない。
前回記事で触れた、秋のNHK連続テレビ小説『わろてんか』は、制作スケジュールから、今ちょうど、主要な出演者に「内定」が出る頃で、まいやんとさゆりんごに大きな外仕事が舞い込んだのであれば、有力な候補の一つだと思います。
連ドラの制作も、『レ・ミゼラブル』と同じく、準備と撮影が長期に渡り、予定していた出演者が、病気や怪我でリタイアするのが、一番キツい。
17th選抜メンバーとして、NHKを含む音楽番組で活躍するのは、大いに結構だけど、握手会は避けて欲しいと、制作責任者が考えて、出演交渉のとき、条件として提示するのは、あり得るんじゃないでしょうか。
このドラマ、クランクインするのは、5月からですが、レギュラー出演者に起用されると、カメラを回す前、やらなければならないことは山ほどある。
発声などの演技指導、さらに方言指導を受けるのは必須で、とくに芝居経験の浅い人は、時間を掛けて、じっくり叩き込まれるでしょう。
また、吉本興業の創業者がモデルのドラマなので、劇中、漫才などのシーンが出てくる可能性があって、それに関わるのであれば、お笑いのレッスンも受けなければならない。
もし、朝ドラの主役級に抜擢されたのであれば、撮影開始のかなり前から、こういった準備に入るのは当然で、ドラマ制作者からすれば、体調を崩しかねない握手会は、遠慮して欲しいのが本音だと思います。
白石麻衣と松村沙友理の個別握手会「全欠席」が、ドラマや映画への出演によるものであれば、乃木坂運営が首を縦に振るのは、今のところ、連続テレビ小説か大河ドラマへのレギュラーキャストくらいしか、思い付きません。
鈴木亮平さんが主役を務める、2018年の大河ドラマ『西郷(せご)どん』は、他のキャストが発表されていないものの、クランクインは夏だそうで、さすがに、まだ時間がある。
また、大河ドラマとなると、演技、方言指導はもちろん、着付けや日本舞踏など、着物まわりの指導が入り、場合によっては、薙刀や乗馬を要求されることもあり、長い準備期間が必要というより、そもそもオファーが来ないんじゃないかと(笑)。
もちろん、以上の話は憶測であって、公式な発表があるまで、まいやんとさゆりんに何が起こっているのか、本当のところは分かりません。
しかし、根強く流布している「卒業」は、心配しなくて良いんじゃないかと思います。
2月7日(火)に、福家書店新宿サブナード店で、2ndソロ写真集「パスポート」の「お渡し会」が行われ、その際の囲み取材において、白石麻衣は、「卒業」に関する、報道陣からの質問に対して、
それはまだかなと思います
と答えたそうです。
17枚目で「卒業」の予定があるのに、大勢の記者を前にして、さすがに嘘はつけない筈で(笑)、この言葉は、そのまま受け取って良いでしょう。
そもそも、「卒業」シングルなのに、個別握手会を全日程不参加なんて、ちょっと考えられない。
卒業の時期は、まいやんと運営の都合、つまり乃木坂内部で決められる事項で、外から期限を切られる類いのものではありません。
そのため、「卒業」シングルに、卒業メンバーが握手会全欠席という状況は、いくら何でも、起こらないかと。
16枚目において、橋本奈々未の「卒業」が、発表前から取沙汰されたのは、個別握手会に、3月以降欠席と告知されたのに、ななみんから、何も説明がなかったからです。
「卒業」じゃないかとの噂が広まり続けているにも関わらず、ななみんの反応が一切なく、じりじりと沈黙が続いていた。
一方、まいやんの場合は、「全欠席」がアナウンスされたその日に、大勢の記者を前に、「卒業」を否定するコメントを出している。
乃木坂運営が、まいやんの「卒業」説が盛んになることを見越して、「火消し」のため、「全欠席」告知のタイミングを、敢えて、囲み取材のある写真集発売日にぶつけたんじゃないかとすら思いたくなる(笑)。
白石麻衣と松村沙友理は、今年の夏、25歳になるので、アイドルグループからの「卒業」が、近い将来に迫っているのは、間違いないでしょう。
しかし、二人とも、現在、外仕事、内仕事、ともに至って順調で、すぐに「卒業」する気配は感じられません。
もちろん、外からは分からない、深い悩みを抱えている可能性はゼロじゃないけど、二人揃って、個別握手会を全欠席するシングルで、わざわざ「卒業」というのは、さすがにないかと思います。
もし、個別握手会のスケジュールが、6会場30部に加えて、まいやんとさゆりんだけ、なぜか1会場多い設定だったら、ファンはそれなりの覚悟をした方が良いけど、全日程不参加というのは、私には、「まだ卒業しないよ〜」の大丈夫サインに見えるんですが(笑)、どうでしょう。
「卒業」はしばらくないと思っているのですが、「移籍」は気になっています。
「移籍」と言っても、AKB48Gの「組閣」ではなく、事務所の移籍です。
「卒業」したメンバーで、芸能活動を続けている人は、永島聖羅にしても、深川麻衣にしても、みんな乃木坂を出た後、別の事務所に移っています。
白石麻衣と松村沙友理は、グループを離れた後、やはり、芸能界で仕事をすると思いますが、もし、しばらく乃木坂に留まるのあれば、在籍中に新しい事務所を見つけておいた方が、いざ「卒業」となったとき、何かと、話をスムーズに進められる気がします。
AKB48Gのメンバーは、タレントとして、必ずしも全員が同じ所属ではなく、例えば、渡辺麻友は、ソロとしてソニーミュージックレコーズ、小嶋陽菜はプロダクション尾木と、様々な芸能事務所に分かれている。
初期のAKB48は、メンバーを大手芸能事務所に「移籍」させることが、一つの目標だったので、こういったモザイク状になっているわけです。
乃木坂は、全メンバーが多分、合同会社の所属だと思いますが、大手芸能事務所の方が、タレントを売り出すノウハウと人脈を豊富に持っている筈で、メンバーの活動する範囲が広がると、そちらに所属した方が、何かと有利になるんじゃないでしょうか。
AKB48Gでは、普通のことなので、乃木坂においても、人気の高いトップメンバーが、グループに居ながら、大手芸能事務所に「移籍」する可能性は否定できないと思います。
ただし、そうなると、乃木坂というグループにおける常識を、変更するよう、新しい事務所から迫られるかもしれない。
生田絵梨花の個別握手会「全欠席」は、おそらく舞台『レ・ミゼラブル』が最優先されたため、起こっている。
握手会への参加が、あらゆる活動に優先するという、乃木坂の「鉄の掟」が(笑)、あっさり覆された感があります。
白石麻衣と松村沙友理の「全欠席」も、単なるスケジュール上の都合では、説明が付きづらいので、大きな外仕事を最優先したことで、17枚目の握手会をキャンセルした可能性が高い。
3人との握手を楽しみしていたファンにとっては、とても残念なことだけど、今後、メンバーが芸能界で活躍すればするほど、乃木坂で当たり前だったことを、放棄する機会が増えていくでしょう。
「ぐるぐるカーテン」以来、ファンとメンバーがコツコツ築き上げてきた、乃木坂という「秘密の花園」から、そろそろ出て行かなければならない、そんな時期が近づいているのかもしれない。
乃木坂のトップメンバーにとって、活躍すべき主たるフィールドは、もはや握手会の会場ではなく、帝国劇場の舞台であり、ゴールデンタイムの超人気バラエティであり、あるいは、有名なドラマや映画の作品かもしれない。
少数の熱心なファンが支えてきた人気から、いよいよ一般層を大きく巻き込む人気へと変化して、乃木坂がビッグになってきたのだとすれば、それは喜ぶべきことに思えます。
個人的には、音楽番組でのステージを、一番大事にして欲しいのですが、選抜トップがこんなに忙しくなって、パフォーマンス面では、どうなっちゃうんでしょうか、乃木坂は(笑)。
関連記事
長期の連続ドラマに出演?白石麻衣と松村沙友理が17th個別握手会の全日程不参加 [08Feb17]
3期プリンシパルの功罪、坂道AKBはAKB48の自己崩壊、けやき坂に肉迫される乃木坂の若手人気 [06Feb17]
// 過去の記事を読みたい方へ
アレチの素敵な乃木坂業務連絡10Jan17 〜 関連記事の目次 (03Dec16 〜)
「ブックマーク」内に、時期別に分けた目次記事へのリンクを掲載しています。 「ブックマーク」は、PCでは左サイドバー、モバイルでは記事の最後に置かれています。
記事目次(Dec16~)
記事目次(Sep15~Nov16)
記事目次(Jul14~Aug15)
記事目次(Nov13~Jun14)
記事目次(Apr13~Oct13)
// 特集ページ
「ブックマーク」内に、以下の特集記事へのリンクを掲載しています。
プリンシパルtrois
プリンシパルdeux
星野みなみ!
楽曲情報(11th~)
楽曲情報(1st~10th)
6thガールズルール
7thバレッタ
和田まあや!
えくせれんとブログ
# 記事中の青字部分は、テレビ番組、公式サイト、書籍、歌の歌詞などに、掲載されたものを、そのまま抜粋引用したことを表しています
最新の画像[もっと見る]
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
-
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03Jul24] 1年前
「芸能」カテゴリの最新記事
坂道の夜明け ~ 中西アルノの選抜入りについて [15Jul24]
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ NiziU主要曲 [03J...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ 坂道近年主要曲 [0...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ 日向坂46シングル...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ 櫻坂46&欅坂46シン...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・07/03公開チャート @ 乃木坂46シングル...
坂道の夜明け ~ 06/26公開ビルボードHot100、櫻坂46「自業自得」はM項81位、S項10...
NiziU楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・06/26公開チャート @ NiziU主要曲 [26J...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・06/26公開チャート @ 坂道近年主要曲 [2...
坂道楽曲Data ~ Billboard JAPAN Hot100・06/26公開チャート @ 日向坂46シングル...