今年のクリスマスとP-90カスタム

2011-12-27 12:56:59 | テレキャスター部
聖なる夜の為に毎年繰り広げられるおもちゃ争奪戦。


略して「聖戦」だが、

トイザらすの今年の準備の良さから、思いのほか楽に目当ての物を勝ち取れた。




ゴーカイジャーの剣。




レオンはどこに行くにも放さない。

これはサンタとしてはしてやったりだが、

外食に行っても放さないし、店内でやかましいほど鳴り響かせるので困っている。


うれしいんだけどね。








もったいぶっていたP-90のテレですが、未完成ながら過程を一気に。


今回私がベースにしたギターはこちら

テレキャスターカスタム。

このギターをヤフオクで3万台で落としました。ジャパンのTC72

で、これのフロントにP-90を積もうというわけですが

もともとがワイドレンジハム。ピックガードはP-90を入れるには、縦幅は大きすぎ、横幅は狭すぎ、ということもありまして、ピックガードは作ることにしました。

で、ピックガード作成するといくらかかるのか調べたら、たかがプラスチックのいたっぱちの加工で1万かかるといわれ、

そんなら俺が自作したら―!!と。



で、ピックガード材を買いました。

黒の3プライ。

今回はギターワークスさんで購入。


で、せっせと糸ノコで切り出しラフカット。


こんな感じ



で、細かく切りだし。プラスチックカッターでカリカリ。


切り出したら、これをやすりでごしごし。ちゃんと面取りして・・・・




こんな感じに仕上がりました。



ギターに乗せてみますと

うん、いいですね。



で、今回選んだP-90はVintage Vibe Guitarsのもの。

あまり聞かないと思いますが、実績は十分のピックアップメーカー。


出来上がりを想定して、パーツを乗せてみます・・・

ワクワクします。

さて、狙い通りの音になってくれるといいのですが・・・・。

こっからがなんといっても大変。神経を削りながらやる作業です。



来年に持ち越しということで。

思い出の一枚

2011-12-26 12:36:39 | バンド
ちょいと前に、うちには珍しいアッパーな新曲ができますた。いい感じに出来た、という感覚があったのですが、ひょんなことからある方向性を思いつきまして、方向性を変えて実践してみましたら、以前に増して気に入る結果になりますた。

実践あるのみですね、「とりあえずやってみよ」というスタンスで回り道しながらやってます。

次回ライブで披露しまする。


練習後、バンドメンバーで食事をしながら、次回ライブまでのスケジュール練ったり、来年レコーディングする曲を決めたり、馬鹿話をしたり、馬鹿話をしたり、そして大事な馬鹿話をしますた。

よく考えてみるとこのメンバーになりすでに4年経過。

いろいろあったなーと思うが、まあ、今ここにいる自分たちを客観的に見て、うまくいってるんだろうなーと思います。

楽しいからね。一緒にいて。よい距離感なんでしょう。



その日の最後にメンバーと撮った記念写真。「たまには撮っておこうぜ」って、ちょっと恥ずかしいけど言ってみたんです。






4人のメンバーで過ごした思い出。

載せちゃいますよ。



















ちょっと横山君の黒さとパンプアップ具合が気になりますが。

大好きな葉巻をくわえる大橋君もよい笑顔です。

ミタ?ミタ。

2011-12-23 12:27:58 | バンド
ミタフィーバーですな。

「家政婦のミタ」。

全然期待してませんでした。

松島奈々子好きじゃないし。

どーせ、コメディチックなアットホームものだろうと。

全然無視してたんですが、KAEDEが学校で流行ってるらしく、録画してて。

それを1回だけ観ました。





すっごい面白かったのです。





でもその1回だけ観た回がよりによって最終回1つ手前の回という・・・・乗り遅れた典型的な例です。


で、ストーリーとかよくわからなかったのですが、楽しみにしていた最終回。手前に「特別版」と題し、ダイジェストを入れてくれて、俺の様な途中から見た人間にも、過去の流れを理解させてくれる配慮があった。ありがたい。

そして準備万端で臨んだ最終回。







不覚にも途中で寝てしまいました。







まあ、こんなもんなんでしょう。僕にとって。早く再放送しないかな。






ちなみに、toeの山嵜さんのTweetから。既にAV業界ではこんなタイトルが。

18禁なのでこちら

さすがやること速い業界です。




パソコンがぶっ壊れた

2011-12-22 12:31:15 | Weblog
Enterキーがきかんらしい。

最近は自宅のパソコンなんて買い物したりYOUTUBEみたりくらいしか使っていないので、Enterキーなんて使わんし。(ブログはすべて会社の昼休みに書いてるし)

実は案外前から壊れていたのかもしれない。気づかなかったが、Mugi☆つまのほうから言われて気づいた。

会社の人間に「いやー、パソコン壊れちってさー、もうどうしようもねーよー」的な話をしていていたのだが、次の言葉を言った瞬間、みんなして「そりゃ当たりまえだろー!!」的な雰囲気になった。




買ったの10年前。




なに?パソコンて10年使うのって偉いの?そんな時代なの?


まあ、確かにここ数年のパソコンの重さ(重量じゃなくて処理のほうね)って言ったらすごかったし、YOUTUBE見ても、なんか映像がよくとまるし、とは思っていたんですがね。

最近はスマホもあるし、パソコンは使用頻度が減ったので、気にしていなかったのですが。



最初は修理でーなんて言ってたんだけど、会社の部下の「修理?馬鹿言ってんじゃないよ、寿命だよ」的な空気に、自分がいかに無知なのかと、いかに自分が部下になめられているかがわかりました。

ということで購入を決意しておりまつ。




で、どれ買えばいいんだかネットで見たんですが、


今主流、というか一番性能のいいのは「コア7」というシリーズらしい。

その次に「コア5」、「コア3」、「コア2」という順で性能が決まってくるらしい。それ以外は今の時代に合わないものだと。

ちなみに自分の今まで使っていたものは、その時代に合わない部類に入る。言うまでもない。


で、安いものを、と考えていたのだが「Mugiさん(本当は役職名で呼ばれてます、一応)のように長く使うのなら、安物買いの銭失いになりかねません」と、高性能の高いものを買えばよいことを言われる。

まあ、そうだよなーと、高いものを調べると、まーもちろん高いものを見てるんだから高い。

で、高性能の物はとにかく処理速度が速く、すごく快適らしい。

で、Mugiさんはどんな使い方がメインですか?と、その用途に合わせたものを教えてくれるとのことだった。

んー



妻のブログの更新。

買い物。

ヤフオク。

たまーにエクセル、ワード。

ゲーム。

YOUTUBE






あとはー・・・・・・そんなもんかなー・・・・・・







部下の一言。







「あー・・・・・・Mugi家はー・・・・・・スマホで十分ですね」





そうだったのか・・・・・



クラブワールドカップ考

2011-12-21 12:50:20 | サッカー
ということでバルサ圧勝で幕を閉じたクラブワールドカップ。

まあ、見てのとおりです。

バルサとその他の違いはこれくらいあるんでしょう。

これが怪物チームバルセロナ。

チームってのはどんなに強くても、どんなに華麗でも勝てない時があります。どんなに弱くても、どんなに不細工なサッカーでも勝ことができます。

そういうもんですが



現在のバルセロナは、選手や気温など完全なイコールコンディションで望む試合に負ける確率って、たぶん10%切っているんじゃないでしょうか。





そのくらい強いし、そのくらい華麗。あのチームは、サッカー史上最高の芸術です。

さんまさんが「昔のサッカーがあって、そのサッカーから進化した現代サッカーがあるから、今が強いのは当たり前」的な発言があったけど

おおむね同意だけど、ちょっと現在のバルセロナっていうチームはそれにも当てはまらない気がする。

今のバルサっていうのは進化ではなく、突然変異が正しいと思う。元のサッカーがあったからあるわけではなく、ある日突然に今までの常識を大きく覆すサッカーをしているから。

だから、全世界のサッカーファンが、現在のチームを冷凍保存したいって言ってるわけで。






でもね、自分の中ではクラブワールドカップは、ヨーロッパのチームにとって、もはや最高の舞台ではないと思いますよ。むしろあれはサッカーファンによるお祭りであって。

矛盾しているんだけど、クラブワールドカップ出場権を結果的に得るUEFAチャンピオンズリーグの優勝、すなわちビッグイヤーこそが最高の栄誉な気がします。

世界のサッカー界は、あそこを中心に動いていると思いますよ。それこそワールドカップ以上にね。実際に世界最高峰の戦いになっているし。






そして、今やネイマールやガンソ、エラーノみたいなスーパープレーヤーを擁したサントスの様なチームですらあそこまでコテンパンですからね。

ブラジルは少々自国のサッカーに対し、国を挙げて進化を促す必要があるかなと。個々の技術は確実にサントスに分がありながら、あの結果。

今や貧困とは無縁のブラジルサッカー市場。昔はブラジルの選手がどれだけ高くヨーロッパのチームに売れるかが話題だったけど、一部では話は完全に逆転してますからね。ヨーロッパのチームからブラジルのチームが選手を引き抜くことも散見されてきています。

あの最高峰のテクニックと共に、バルサの様な共通意識を持ったサッカーができれば、ブラジルは大きく飛躍するんではないかと。


トヨタカップから続き、クラブワールドカップも含め、なんとヨーロッパ勢が5連勝。それも昨年に至っては南米勢がアフリカのチームに負けるという失態。(ちなみにそれ以前で南米勢がヨーロッパ勢に勝った試合は、ほとんどが自陣にドン引きのカウンター狙い)

ここ10年で南米とヨーロッパには大きな差ができている気がします。

少なくともクラブワールドカップの試合を見る限り、サントスはレアルにもミランにもバイエルンにもマンUにも勝てないと思います。


クラブワールドカップが本当の意味で世界一決定戦になれるように、もっと南米勢には頑張ってほしいですな。

特にブラジルは、その使命があると思います。世界一のサッカー王国の威厳を持って最高のチームとしてもう一度戦いを挑んでほしいです。

そして、ネイマール。彼の凄さはまだ片鱗しか見せていないけど、相当楽しみですね。

現在の状況なら、早めにバルサ、ミランに移籍したほうが良いですな。本人はサントスにこだわっちゃってますが。



ただ、メッシ・・・・・・・・

バルサがチームとしての芸術なら、個人としての芸術はもう彼しかいないと思います。

マラドーナ?ペレ?ベッケンバウアー?クライフ?


いや、メッシでしょう。

同じ時代に生きている自分たちは本当に幸せなんだと思います。

長男11歳

2011-12-19 12:19:55 | バンド
長男KAEDEが11歳になった。

つい最近まであんなにちっこかったくせに、あと1年ちょっとすると中学生。

なんだか不思議ですわね、子の成長って。






で、いつもサッカーの監督に「KAEDEは太るために肉を食え」といわれつづけているんで、今回は肉を食わせようと。

ちょうど先日先輩の子供が生まれた時の内祝いのお返しで、お肉のギフトカタログをもらっていた。

これで頼もうという話になったわけですが、肉の種類もいくつかあるわけです。

霜降りとか、赤身多めとか。



めったに食えるもんじゃないし、こんなタイミングならやっぱり霜降りでしょ~、のノリで注文。

届いた肉は、オレ史上でお目にかかったことのないほどの上等なお肉様。

こちら。

(Mugi☆つまブログから画像は拝借)


おちょこMugiとしては、この2枚のうち1枚は食べたくなっちゃうのですが、11歳の息子がちょっとでも太れるようにと、1枚食わせ、残りを家族3人で分けました。

とろけるような触感のお肉。おいしゅうございましたが、




はっきり言って1、2キレ食べたら、もー大丈夫です。

脂っこくて。





息子の成長と共に、自分の老いも明確に感じることになった日ですた。



ちなみにKAEDEは1枚ペロリ。





P-90届いたけど、付け方わからん。

決めましたP-90

2011-12-14 18:31:03 | テレキャスター部
さんざん悩んだ挙句

ギブソン、リンディ、ダンカンと悩んだ挙句






ヴィンテージヴァイブに決定しました。





日本ではあんまり知られていないピックアップメーカーですが、本国アメリカではピックアップと言えば、

VANZNDT

LINDY FRALIN

LOLLAR

あたりと並ぶ有名なピックアップメーカー。


最終的にリンディと悩んだんですがね、

たまにはちょっと違うものを付けてみたいなーと。

もともと人と違うギターづくりをしようと初めた企画ですし。

今回はちょっと冒険してみました。






ベースとなるギター、これを見せちゃうと、半分答えですが

魅せちゃいます。



自作ピックガードですよー。仕上げ前ですが、自分でもびっくりするほどきれいに出来ました。


全部出来上がったら、その過程を全部レビューしますが、

今はこれだけね。


年始ライブ予定

2011-12-13 12:22:24 | バンド
2012年、DocumentarySpeaks一発目ライブは1月22日(日)になりそうです。

とりあえず予定ですが、対バンは地底探偵Permaがいるようです。

久々の地底と宇都宮の大好きなオルタナバンドPermaは個人的にすごくテンション上がります。ポストロック、オルタナ好きは絶対面白い企画ですよ。

場所や時間、入場料などは後ほどアナウンスいたします。

対バンもさらに決まりそうなので。



今日の朝、この曲がTwitterでつぶやかれていました。

朝から聞き入ってしまいましたが、3歳児に「おとーさんうるさい」と言われました。

port-royal - balding generation (losing hair as we lose hope)



そういえば近々METAVARIが新譜出すかもの情報をFriend of mine さんTwitterでつぶやかれてました。

超楽しみ。

子供のサッカー

2011-12-12 12:56:08 | サッカー
この前、KAEDEのサッカーチームが市で一番になりました。

ほかのチームが、セレクションで選手を獲ったり、クラブチームとして発足していることを考えれば、たかが地域の小学校にいる子供たちの集まりがそれらを打ち負かした事実は、今の時代はっきり言ってすごいことです。

クラブチームなんかは監督は高い月謝で食ってる人もいるわけです。

それに対し、うちは監督もボランティア。逼迫した収支の中でやってる貧乏チーム。そんなチームが市で一番になったのです。



サッカーの内容見ると、はっきり言って大人顔負けですよ。とてつもなく流動的なサッカーで、一人一人の判断が素晴らしいです。サッカーのプロが見ても納得すると思います。

ポジションが左右上下変わることができる小学5年生はなかなかないと思います。


残念ながらKAEDEは決勝には出れなかったけど、某J傘下のチームとか、強豪のクラブとかいるし、ずっと一位は無理だろうなーと思っていた中で、これだけのチームになって、やっと市で1位を獲ったわけですから、もう感無量でした。

はっきり言って泣きましたよ。監督にも自分の子供が出てないのに感謝の嵐でしたよ。

もーね、

ほら、これだけの文章、2分くらいで書いてますよ。どんだけ興奮して書いてるか伝わるでしょ?




昨日も黒羽のほうでやった県内外の強豪チームチームが集まる大会、無失点で優勝。強さも本物になってしまいました。運ではないのです。






で、そのチームにレオンが入って、昨日はまたキッズフェスティバル。昨日は6歳以下のなかでやったので、レオン暴れまくり。最後は疲れて試合中なのに眠くてフィールドにバタン。

爆笑しました。

たぶん1番か2番目くらいに小っちゃかったと思う。

小っちゃい子ばっかりの中でひときわ小っちゃかった。

こんな感じ。2番の子ね。



かわいいでしょ?

自作ピックガードを一部だけ

2011-12-06 12:19:17 | テレキャスター部
サイドプロジェクトのテレカスタムならぬ「オレカスタム」は、今度トリマーとルーターを借りてきます。

今って工具のレンタルとかやってるんだねー。すごい。




で、本題の「P-90テレ」ですが、昨日それ用のピックガードの切り出しをしました。

ピックガードの形を全部見せちゃうと、今回の自分のベースとなるギターがばれちゃうので、ここまで。


でも・・・・これわかっちゃうね、わかる人には。




糸鋸でラフカット、テンプレート貼り付けて、その周りをプラカッターで丁寧に何重にも切りつけてやっとこさ綺麗に切り出せる。その後面取りのためにやすり掛け・・・・・

ピックガード自作する人っていると思うのですが、こんなに地道で大変なことするんだーと、少し感心してました。もっと簡単にできると思ってた。

まあ、トリマーとか持ってる人なら結構簡単に切り出せるらしいですが・・・・


でも、思ったよりもきれいに出来ているので安心。以前に通常のテレピックガードの穴をハム用の大きさに切り出したとき、すごく汚くなっちゃったから、今回は本当に丁寧にやってます。

さて、まだまだやることが多い。買うものも多い。

というか肝心のP-90を買ってないし。




今度Friend of mine recordsから発売されるカナダのバンドThe Bulletploof tiger

三人がギター、ベースがすべてライトハンド使うんだけど、極端にテクに走るんじゃなくて、すごくセンスのあるメロディを奏でます。

お勧めです。ピグレットとかファゴセピア好きな人はガチですな。

rose City Sessions Vol.1: THE BULLETPROOF TIGER - Sometimes...


12月中旬発売だそうです。