英語と書評 de 海馬之玄関

KABU家のブログです
*コメントレスは当分ブログ友以外
原則免除にさせてください。

海馬之玄関認定--使える英語をものにしたいの、という向きにお薦めのブログ紹介(Vol.3)

2017年08月14日 08時42分27秒 | 英語教育の話題

 

まあ、かなり有名な方らしいので、弊ブログのような

超マイナーブログがいまさら紹介するまでもないの、鴨。

ただ、英語的に間違いはほぼないし、楽しいし、実践的。

そんなブログを最近みつけました(遅い?)。

これです。

 

イルカジャニカ式魔法の英会話ブログ馬

 https://ameblo.jp/janicaeigo/

 

 

正直、プチ知識系とか薀蓄系の英語のブログを

わたしはあまり評価しません。いや、もちろん、

楽しいのですよ。でもね、それらは、そう、

<英語力を確実に向上させる>という目的から

見たらあんまり役にたたんから。

きっぱり。

 

あのー、九州西北部では「しかし/けれどね」の

意味で「ばってん」というのですよ。だから、

篠田麻里子様とか大家しずかちゃんは「ばってん」を

使うけど、宮脇咲良ちゃんとか柏木ゆきりん(←鹿児島出身)

--おそらく、大分出身のサッシー支配人も多分--は、

ふつうは、「ばってん」を使わないんですよ。とか、

 

京都と大阪と奈良では「~ということなので」の意味での

「さかい」「やて」「やで」の語用が少し違うんですよ。とか、

 

肯定の語尾の「じゃん」と「さー」は浜松くらいから北海道まで

使われますが、そうさそうさー! 男女の性差による場面ごと

の使い分けがかなり激しいです。

 

とか、おもしろいけれど、そんなん1000個知ったところで

日本語の運用能力が確実に向上すると思う方は

そう多くないだろうこととこれはパラレル、鴨。

 

而して、ジャニカ式魔法の英会話ブログはどうか。

実は、1回1回の記事に限定しても、

取り上げる題材の説明や個々の例文に、

文法・語法的なジャンルの一貫性がないため、

些か、プチ知識系にも見える。けれど、全記事読んで

見ましたが、良いと思う。なぜだろう。

 

それは、ジャニカさんが、英語のほとんどできないタイプの

日本人と、英語がかなりできるタイプの日本人と、その

両方の友人や知人の犯す間違いの両方を念頭に置いて

記事を書かれているから、鴨。で、結果的に、日本人が

陥りがち躓きがちな、文法と語法の問題をカバーする

ことになっているの、鴨。と、そう思います。楽しいし、

まだでしたら是非ご訪問ください。おすすめします。

 

 

海馬之玄関認定ーー使える英語をものにしたいの、という向きにお薦めの3ブログ紹介

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/affa0dbf8ba7dae9baea52eff35a72f5

 

使える英語をものにしたいの、という向きにお薦めの「地に足のついた=井ノ上ゆきさん」のブログ紹介

 http://blog.goo.ne.jp/kabu2kaiba/e/87f736b606708b8cfed08dde1056e135

 

AKB48「ハロウィン・ナイト」・・・英語は楽しい~! のイメージ

(まゆゆこと渡辺麻友推しカメラ 写真集「知らないうちに」発売記念Ver.)


コメント    この記事についてブログを書く
« <再論>天皇制と国民主権は... | トップ | マスコミに文句を言うだけで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

英語教育の話題」カテゴリの最新記事