goo blog サービス終了のお知らせ 

健康定食BLOG版

心も身体もほっとするオリジナルレシピを中心に、レストランや食材なども満載の食ブログ

秋のグラタン

2005-10-31 11:05:43 | 
グラタンです。今回は、エビとカニですが、カキで作ってもおいしい。具も割と自由で、ほうれん草を混ぜ込んでもいいし、マッシュルームだけでも可。レシピというほどでもないのですが、エビとカニの例で。

[材料]小エビ、カニの身(ほぐしたもの。缶詰でも可)、マッシュルーム、マカロニ、ベーコン2枚、タマネギ、小麦粉、バター、牛乳、エメンタールチーズ、パルミジャーノチーズ、パン粉。

[下準備]マカロニは塩ゆで、エビは片栗粉などで洗って臭みを取っておきます。ベーコンは8mm程度の短冊状に切っておきます。マッシュルームは薄くスライス、タマネギも薄くスライス。バターを熱し、ベーコン短冊状、小エビ、カニの身を入れ、塩胡椒で炒めておきます。

[調理開始]フライパンにバター大さじ2を入れ、溶けかかったところでマッシュルームとタマネギを入れて炒めます。しんなりしてきたら、ここに直接小麦粉大さじ4ほどを入れます。材料に小麦粉がまとわりついて、白い粉の部分がなくなったら牛乳2カップを入れます。熱しながらかき混ぜて、全体にとろみがついてきたら、あらかじめゆでたマカロニと小エビとカニの身をまぜ会わせ、味を見て塩、胡椒で味をつけます。グラタン皿に移し、エメンタールチーズを散らし、パルミジャーノチーズをふりかけ、最後にパン粉をふりかけて焦げ目が付く程度にオーブンやオーブントースターで焼き上げます。

お皿が熱くなっているので、やけどに注意しながらおいしく食べます。カキで作る場合は、カキをベーコンと一緒に炒めます。また、ほうれん草をゆでてから、バター炒めにしたものを皿の下に敷いておくとおいしいです。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
思い出のグラタン (やっほほ)
2005-10-31 20:01:48
はじめまして。

グラタンには思い出があります。彼女とのデートコースにお決まりの店があり、秋から冬にかけては、必ずグラタンをオーダーしていました。冷えた体にあつあつのグラタン。美味かったなー。

私はよく牡蠣グラタンを食べました。このレシピを参考に、グラタンにチャレンジし、当時の彼女、現在の妻と食べたいと思います。
返信する
Hなセフレの出会い無料情報局 (etinasef)
2006-01-23 19:42:34
SEXフレンドと時を楽しく過ごして、

しかも報酬を貰えちゃうチャンスを見逃すなよ★♀

http://linktrim.com/4dc



返信する