健康定食BLOG版

心も身体もほっとするオリジナルレシピを中心に、レストランや食材なども満載の食ブログ

キタアカリというジャガイモ

2006-09-30 09:06:01 | 
今年もジャガイモのシーズンになりました。以前、注文しておいしかったキタアカリを北海道からお取り寄せしました。左側は男爵で、500円くらいアップで男爵も5kgついてくるので、計10kgのお買い物。

このキタアカリというジャガイモ、びっくりするほどおいしいです。特に、素材の味が味わえる、薄い味付けの、そうおでんなどに入れると、その味わいを十分に味わうことができます。さつまいものようにほっこりとして、甘いんです。ポテサラ、リヨン風ポテト、ポテトチップ、フライドポテト、おでんの具、味噌汁の具などなど、毎日じゃがいもを食べています。

5歳の頃

2006-09-29 13:03:06 | 
これ、僕です。5歳の頃の写真とのこと。この時のことはひとつも覚えていません。近所の写真好きのおじさんが、持ってきてくれました。大根抜いていますねー。

いま、スーダンで起こっていること

2006-09-26 22:55:10 | 
写真の姉弟は4歳のニャ・アメッド(Nijah Ahmed)ちゃんと、 生後13か月のニブラズ(Nibraz)くん。

お父さん、お母さん、お兄さん、親戚は、村が襲われたとき、すべて殺されるか連れて行かれてしまいました。 惨劇の舞台はアフリカ東部の国、スーダンのダルフール地方。

2002年に始まった スーダン政府による ダルフール地方の人々への虐殺によってすでに20万人とも40万人ともいわれる人々が死んでいます。

そしていま、ジャンジャウィード(Janjaweed)という スーダン政府が操る民兵たちに男たちは殺され、女たちはレイプされ、やはり殺される。残された子供たちも、飢えや病気で死んでいく。死者の70%は、5歳以下の子供たちです。

ダルフールの現状と紛争の背景

政府がほぼ公然と自国民を殺し続けている状況に、私たちにできることはほとんどありません。呆然と、ただ限られた情報を待つしかありません。でも、唯一できることがあります。それは、私たちの声を送ることです。以下のサイトから、英文のメールを送る、あるいは日本政府にメールを送ることが、もしかしたら何かの力になるかもしれません。

アムネスティ・インターナショナルのスーダンキャンペーンのページ(日本語)


アムネスティ・インターナショナル 日本政府に手紙を書こう!

現在、日本の石油の2%ほどは、スーダンからのものです。 そして、日本は、スーダンにとって2番目の輸出相手国です。


ニューヨークタイムズの写真

BBCのダルフールの虐殺の特集サイト


SEND A UN PEACEKEEPERの署名目標23000



ウルルの夜明け

2006-09-25 11:17:28 | 
ウルル(エアーズロック)の夜明けの景色を見に行った齋の光景。曇っていたので、赤く染まったウルルを拝むことはできなかったのですが、これは、ウルルの反対側、太陽の出る方向です。雲のおかげで幻想的な朝焼けが見られました。あの土地の広さ、見渡す限り地平線という光景。思い出します。

オーストラリアの写真、フォトログにアップしました。ご笑覧を!

http://fotologue.jp/lipton/

いかめんたいのパスタ

2006-09-19 23:05:57 | 
代々木八幡にHASHIYAという和風パスタのお店があります。富ヶ谷に住んでいた僕は、ある時期、このお店にほぼ毎日のように通っていました。そこでのお楽しみは、和風のキノコやベーコンを使ったパスタや、魚介のトマトソース、そしてたらこいかや、たらこうにいかといった、純和風のパスタ。中でも、お気に入りはたらこうにいか。あらかじめ、バターとたらことウニをペースト状にしておいて、面が茹で上がると、厳しい面持ちをしたお兄さんたちがパスタを入れて混ぜ合わせます。そのレシピを真似した、イカと明太子のパスタを作ってみました。明太子は、形のいいものを買うと高いので、ほぐし身のやつを買うことをお勧めします。余計なお世話ですが・・・。

[材料]スパゲッティ(太めのもの)、明太子、バター、イカの刺身、紫蘇の葉、海苔。

[調理開始]バターを室温に戻しておきます。スパゲッティをたっぷりの湯で茹でます。和風の場合は、アルデンテというより、時間通りの方がいいような気がします。ボウルにバターを入れ、明太子のほぐし身を適量、イカの刺身を用意して、スパゲッティの茹で上がりを待ちます。茹で上がったスパゲッティをボウルに入れ、全体にコーティングします。明太子を入れ、和えていきます。最後にイカを入れ、混ぜ込みます。イカは余熱で半生に。皿に盛り、紫蘇の葉を刻んで乗せ、好みで海苔を刻んで乗せます。

スープカレー「心」

2006-09-19 11:38:47 | 
昨日、国立でスープカレーを食べました。遅ればせながら、初体験! おいしい! 辛さは2番(下から3番目。まったく辛くない0番からなんと超激辛の100番まであります)というあまり辛くないのを選んだのですが、おいしい。こくのあるスープとそれぞれに下処理された具材がいい感じでした。くせになりそう! 国立店は大学通り歩いて2分くらい、左側です。お近くの方は、ぜひ!

スープカレー「心」

秋桜

2006-09-17 11:08:19 | 
コスモスです。今年撮影したものではありません。今年は、まだ実物を見られていないのですが、友達の日記に出てきて、なんだか懐かしく・・・。撮影したのは小海線沿線のどこか。可愛い花ですよね。

マロン、ますます快調

2006-09-14 10:15:51 | 
マロンは家の中で飼っていて、外の世界は未経験です。自動車も知らなければ、外のネコも知りません。だから、怖くて外には出せないのですが、とにかく外に出たがるので庭限定で出すようにしています。それも、具合が悪いときには、出ようともしなかったのが、今では隙があれば出たがります。これだけでも、だいぶよくなったんだなって。

ポテトサラダ

2006-09-10 08:44:01 | 
定番のポテトサラダです。芋類は、ホーリーフードだ、という誰かの言葉がスーパーで響き、ついついお芋があると買ってしまいます。いろんな食べ方をするのですが、余ってしまったときには、これに限ります。それと、これまで調理に電子レンジを使うのはなるべく避けていたのですが、使ってみたら便利だな、ということで電子レンジを使うと15分くらいでできちゃう。しかも、裏技付き。おいしいですよ! 材料は、なければ適当に、といいたいところですが、この料理に限っては、これらの組み合わせは鉄板です。外せません。どれかが抜けると非常に寂しいものになってしまいます。

[材料]じゃがいも(男爵でもメイクイーンでも、キタアカリなど何でも可。今回はメイクイーンで作っています)、ハム、キュウリ、タマネギ、ニンジン、リンゴ、すし酢、塩、マヨネーズ。

[下ごしらえ]いもは深めのさらに盛り、軽くラップをかけて電子レンジに3分、ここでいったん取り出し、中身を入れ替えて、もう一回レンジに戻し2分。フォークなどで刺してすっと入れば終わり。ニンジンも薄切りにして、最後の2分、こちらはラップをきちんとして一緒にレンジに入れます。キュウリは薄切り(今回は皮を剥いています)にして、塩を振りかけておきます。タマネギも(ごくごく)薄切りにしてキュウリの上に。5分ほど置いて、キュウリもタマネギも軽く水気を絞ります(軽く、です。あんまりぎゅっと絞るとキュウリが固くなります)。ハムとリンゴもは小さく刻んでおきます。分量の比率はご自由ですが、今回は中型の芋6個、ニンジン1/2個、キュウリ1本、タマネギ1/2個、ハム4枚、リンゴ1/2個ほど。

[仕上げ]レンジから出したジャガイモの皮を剥き、フォークなどで潰していきます。熱いうちに! ここに、他の材料を入れて、さくっとかき混ぜて、塩ひとつまみ、すし酢大さじ1,マヨネーズ大さじ4~5を入れて混ぜていきます。黒こしょうを軽く振る、みじん切りのパセリを振るなど、お好みで。すし酢を使ったのは、通常砂糖と酢を入れるので、一発で足りると考えた次第。以前紹介した、内堀醸造の有機特選すし酢です。これが効いたのか、これまで以上においしくできました。

マロン、快方に!

2006-09-09 10:19:08 | 
我が家のネコ、マロンの肝臓が悪くなって、もう一月以上。胆嚢まで悪くなって、黄疸が出て、食欲のない日々が続いて、こっちまで元気がなくなっていたところだったのですが、ようやく快方に向かってきました。まだ、完全に安心! というわけではないのですが、病院通いも3日に1回でよくなり。ひとまず、ほっ、という感じです。