
以前、宮古島の郷屋で味わった鶏肉と冬瓜の煮込みのレシピです。おいしくて、絶対また作りたくなる味です。ぜひお試しを。
[レシピ]
材料:
鶏肉300g程度、冬瓜1/8~1/4、鷹の爪1個。
調理開始:
1.だし汁500ccに、砂糖、みりん、醤油各大さじ2を入れ、鷹の爪を種を取って投げ入れます。
2.ここに、まず、大きめに切った鶏肉を投げ入れ20分ほど落とし蓋をして中火で煮込みます。
3.次に、種を取って、皮をむき(皮は緑色がほのかに残る程度に薄くむくだけで大丈夫です)、やはり大きめに切った冬瓜を入れ、そのまま落とし蓋をして30分ほど煮込みます。
4.冬瓜に箸を刺して、無抵抗で入っていったらできあがり。
ゆず胡椒があれば、それを、なければからしを添えて食卓へ。
[レシピ]
材料:
鶏肉300g程度、冬瓜1/8~1/4、鷹の爪1個。
調理開始:
1.だし汁500ccに、砂糖、みりん、醤油各大さじ2を入れ、鷹の爪を種を取って投げ入れます。
2.ここに、まず、大きめに切った鶏肉を投げ入れ20分ほど落とし蓋をして中火で煮込みます。
3.次に、種を取って、皮をむき(皮は緑色がほのかに残る程度に薄くむくだけで大丈夫です)、やはり大きめに切った冬瓜を入れ、そのまま落とし蓋をして30分ほど煮込みます。
4.冬瓜に箸を刺して、無抵抗で入っていったらできあがり。
ゆず胡椒があれば、それを、なければからしを添えて食卓へ。

処理も意外と簡単なんですね。冬瓜というとちょっと気取った料理店でしか食べた事が無いので、食卓に並んだ時にはったりが効いてよいかもしれません。今度、作ってみます。
実は7月の後半に沖縄に行くんですよね。宮古島には行けませんが。美味しい料理に巡り会えるかと思うと、楽しみでなりません!
思います!
最近の記事のコメントだけ見ていたので、気がつきませんでした。
ぜひ、作ってみてくださいな。おいしいですよ。
とてもシンプルなレシピなので、めんどくさがりな私でも作れそうです!
ありがとうございました。