Aruのよもやまつれづれ日記

革ソファーの色落ちのDIY補修

革ソファーの色落ちが酷くなったので補修してみることにしました。

ものはこちら、こんな感じで大分色落ちしています。皺の部分は完全に色が落ちひび割れのように見えます。

IMG_20130120_170636

補修に使うのはこちら、サフィールカラー補修クリームです

24色あります。

【サフィールカラー補修クリーム】

ブラシでということだったのですが、ビニル手袋で塗り伸ばしをやりました。

革が乾いているとオイル成分が早く染み込んでしまい、色部分がムラになって残ってしまいます。

なるべく狭い範囲(5センチ四方)位で塗っていくことをオススメします。

 

で、塗った結果はこちら、新品ですか???ってのは言いすぎですが相当に良くなりました。

IMG_20130120_170726

このクリームですが張りも出るようです。

残念ながらクリームが足りなくなって途中までしかできませんでした。

背もたれ部分は追加が届いてからにします。

ちなみに手すりと座面の部分で2本使いました。

IMG_20130120_170809

この補修クリームはかなりオススメです。

臭いが結構しますので換気しながら作業してください。

購入はこちらからが安いです。ハッピーバリュー楽天市場店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「商品レビュー関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事