ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ビーバー隊 たかーく飛ばすよ!こいのぼり!&昭和の森探検隊!

2019年05月30日 | ビーバー隊

5月の活動は2週連続だったので、今回は一挙2回のプログラムをご紹介!

 

5/12 たか~く飛ばすよ!こいのぼり!

 

令和最初のビーバー隊は端午の節句にちなんでこいのぼりを作ることにしました。

ただし、みんなで遊べるこいのぼりです♪(^艸^*)

 

ビニールの傘袋に個性豊かなこいのぼり達を作ります!

 

 

 

できたこいのぼり、どこまで飛ぶかな!?

みんなで並んでせーの!でビューン!!

沢山のこいのぼりとスカウトの笑顔が乱舞しました(^^)

 

 

 

ちなみに、節句は5つです。

①    1月7日 人日の節句(七草粥)

②    3月3日 上巳の節句(おひなさま)

③    5月5日 端午の節句(こどもの日)

④    7月7日 七夕の節句(織姫☆彦星)

⑤    9月9日 重陽の節句(菊の節句)

 

1~4はお馴染みですよね?

日本の文化も大切にしていきたいですね。

 

 

 

5/19 昭和の森探検隊!

 

暖かくなって(むしろ最近暑い!)きましたので今回は山へハイキングです!

 

川辺には何かいるかな~?

道中では落ちている梅の実を発見!

 

大きなカタツムリさん!

 

山の上からは眺めもサイコー!

 

なれない山歩きで疲れても遊具が見えたとたんに元気いっぱい!笑

 

 

別の川ではおさかなさんやカニさんも発見しました。

 

最後は笹船を作って川に浮かべて流しました。

みんな上手に作ってました!

 

どこまで流れていくのかな~

 

 

今回は山で登ったり降りたり、沢山歩いたあとのお菓子はおいしいよね~♪

 

 

もうすぐ6月、梅雨の季節です。

次回は雨のお勉強です(^^)

 

 

文責 ビーバー隊 副長 熊本

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。