My life in Japan

中国出身。国際結婚して2001年来日。
韓国語と中国語の翻訳・通訳をしながら、
一所懸命子育て中。

秋の大運動会

2009年09月28日 | 育児
昨日は娘の運動会。
前日の夜から煮物をしたり飾りの花を作ったりしてた。当日はうっかりして朝6時になって起床。アラームの設定を忘れてしまったのだ。あぶなーい。

幸い、用意するのはおにぎり、唐揚げ、エノキの肉巻き、エビを湯がいて皮を剥くことだけだったので意外とすぐ終わった。


娘は短距離で1位。


閉会式での感想発表も落ち着いてゆっくり、大きな声で話すことができて、ママは感動のあまり、ビデオを撮る手が震えてしまった。


かけっこで1位になったら大好きなシールを買ってあげる約束だったので、娘と一緒にショッピングに出かけた。買ってきたものはシールだけだが、久しぶりに娘と二人きりで出かけて楽しかった。

娘と息子の運動会

2009年09月20日 | 育児
先週娘の運動会のリハーサルを見に行った。
さすが小学校の運動会!幼稚園と違ってかなり迫力があった。

娘はダンスの時も腕をまっすぐ伸ばしたりしてポーズが立派だった。練習の時は何回も見本となって前でしてたとか。

短距離ではすいすいと数人抜いて1位か2位かの微妙な差でゴール。練習の時はいつも1位だったらしい。

運動会の閉会式では、1年生の代表として感想を述べるらしい。


とにかく、何をやらせても上手にできる。だから逆に心配だ。最初から何でもすぐ覚えてしまうと、努力をしなくなったり、他の子に追い抜かれた時に居場所を奪われて性格に歪みが出る可能性があるってどっかの本で読んだ事がある。

常に2、3番をキープしていざと言う時に頑張れる子になってほしいけどな。



息子の運動会はこぢんまりとしてて、午前中で終了した。
息子のパフォーマンスは立派とは言えなかったがかなり笑えるものがあった。

①体操:
終始じっとしてた

②クラス対抗リレー:
第一走者として順調に走り出したが、途中で同じクラスの子のお母さんと目が合ったらしく、ニコニコ笑いながらよそ見をし、案の定カーブで転倒!

③忍者のなりきってのダンスはかなり上手だった!音楽に合わせてノリノリで踊ってて、夢中になって楽しんでる様子。ほほえましかった。めっちゃ可愛かった!

④短距離競争:
4名中4位。ゴールに到着して嬉しそうに「イェー!」とポーズ!

娘ならビリになったら悔しくて泣いてしまうタイプなのに、息子は楽天家だから助かる。

まあ、息子の中ではまだまだ「競争」っていう意識はないらしい。
ゆっくり成長するタイプだと思って、少し距離を置いて温かく見守ることにしよう。

それにしても、正反対の子どもを生んだものだ。

やっと見えた成果

2009年09月03日 | 育児
息子のことだけど、先月の水泳の進級テストでやっと級が一つ上がり、水に顔付けができるようになった。水中で目を開けるのはまだダメみたい。

実に一年間、毎週一時間通わせたのに、やっと成果が見えた。

何でも習得に時間の掛かる弟と比べて、お姉ちゃんは非常に逞しく、平泳ぎ50Mに見事合格。上の子ができすぎるから下の子が余計どんくさく感じるかも。

だけど、そのどんくさいところがまた、堪らなくかわいかったりするので、これも気持ちに余裕ができたってことかな。

それと、第一子にはなんとなく期待が大きいけど、第二子はそれほどでもない。




うんざりするほど長かった夏休みが明け、子どもたちはまた元気いっぱい学校と幼稚園に通い始めた。昼間ちょっと離れていると、やっぱりちょっと淋しくて、幼稚園に迎えに行く足取りも速い。

夏休み真っ最中

2009年08月07日 | 育児
姉の子どもたちとは近場の温泉やショッピングモールに行ってそこそこ楽しんでる。

娘はヘタクソになってきた韓国語でせっせと会話してる。子ども4人の世話をするのは、思ったほど大変でもなかった。一番上の子は中2なので、子守や留守番など助かるばかり。小6のお兄ちゃんも荷物を持ってくれたりとすごく頼りになる。


息子の通ってる幼稚園は今週月曜日から木曜日まで夏季保育があり、お昼はお弁当ではなく、おにぎりって言われて、おにぎりを作っていたが、

この頃夏休み真っ最中で怠慢になってきたのか、それとも物忘れがだんだんひどくなってきたのか分からないけど、今日は早起きしたにも関わらず、おにぎりのことをすっかり忘れてしまった。幼稚園からの電話ではっとしてすぐコンビニに駆けつけ、おにぎりを二つ買い、持ってきた空の弁当箱に詰めた。それから、いかにも作ったのに家に忘れたみたいな顔で幼稚園に届ける。今で言う「ネグレクト」って思われてもしようがないのに。教室の前で息子が「もうっ、これからは忘れんでよ!」と。いやいや、それは保証できないよ。いくらでも言っておくれ。


今日は恐竜展を見に連れて行った。終始姉の子どもたちがうちの子たちの世話をしてくれたので、私はかなり楽だった。明日は子どもたち4人連れて別府の地獄めぐりに行く。「ワニを見に行こう」って言うとみんな大喜び。地獄めぐりなんて、子どもにとっては退屈かもしれないけど、とりあえず「日本の温泉ってすごい、珍しい、不思議」って思えたらいいや。韓国語の表示もあるだろうし。

もう七歳だなんて

2009年06月24日 | 育児
今日は娘の7歳の誕生日。もうこーんなに大きくなっちゃって。。。

プレゼントはずっとほしがってたシール帳とキラキラやぷくっとしたシール。友達とシール交換してて、こういうのがほしいと前から言われた。誕生日だから!と思い、お道具箱も買ってあげた。キャラクターグッズをほしがるのも、小学校低学年までだろうから、二人でネットで色々見て一緒に選んだ。



「何が食べたい?」と聞くと、もちろん大好きな焼肉。しかも、

「そのほうがママも楽でしょう?」と、自分を正当化した理由を並べる。


それならケーキを手作りしようとしたら、お友達にあげたいと言うので買うことにした。手作りして失敗したら渡せないし、私の手作りなんて「美味しい」と言ってもらえる自信がない。

最近は娘がちょっと怒りっぽくなってきて、弟にも全然やさしくなく、カリカリ怒ってる。私も母親としての意地もあって、娘の話し方や態度が生意気な時は真剣に喧嘩になる。直してほしいところを指摘したらへそを曲げるし、やさしく理屈で説明しても聞いてもらえない。幼稚園の時のほうがまだかわいかったのに、小学生になって、だんだんコントロールできなくなった。私が求め過ぎかな。大人の言うとおりにする子が「いい子」と考えてるかも。

でも、たまにすごく傷つく。私が娘にお部屋を掃除させると
「ママは昼間暇でしょ?ママが掃除しといて」と口答えするし、
「ママのご飯美味しいでしょ?」と旦那が話しかけると、
「主婦なんだから、当たり前でしょ?」とすごく悲しいことを言う。

もちろん、べた褒めすることが多いけど、なんだかだんだん難しい年頃になってきたような気がする。

コンビニで「男の子の育て方」って本が売ってあるけど、「女の子の育て方」もほしい!と思う今日この頃です。

子育てにマニュアルなんかないけど。