JUNSKY blog 2015

私の時事評論等です
文化関係の記事は、
【観劇レビュー&旅行記】(ブックマークのTOP)
で書いています

村木厚子さんが一般市民を対象に講演 2011年1月8日 鳥取で

2011-01-09 01:05:32 | 司法・裁判
2011年1月9日(日)

 厚労省をめぐる大阪地検特捜部によるでっちあげ冤罪事件をフォロー

している当ブログとして、このニュースをフォローしておきます。

 冤罪の被害者となって、無実が確定した村木厚子さんが、鳥取県米子市で

福祉施設などで働く市民を対象とした催しで講演されたようです。


*******************************************
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ  (左のアイコンをクリックして
              もらえたら嬉しいです)
*******************************************


「予期せぬ出来事支えるのが福祉」村木さん講演 

       (読売新聞) 2011年1月8日(土)19:49


「予期せぬ出来事支えるのが福祉」村木さん講演 (読売新聞)

 郵便不正事件で無罪が確定した内閣府政策統括官の村木厚子さんが8日、鳥取県米子市で開幕した障害者福祉のシンポジウムに出席し、障害者施設の職員ら約700人を前に講演した。

 村木さんは約5か月にわたった勾留生活について、「(食事などの処遇で)言いたいことがあってもあきらめた。そうすれば期待も失望もしないで済むから」と振り返り、「福祉施設でも、苦情がないのは入所者が我慢しているからなのかも知れない。目配りを忘れないで」と訴えた。また、「予期しない出来事に見舞われたときにサポートするのが福祉だと身に染みて感じた」と述べた。

 無罪確定後、村木さんが一般市民を対象に話をしたのは初めて。 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。