JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

「夜の虹はこの世で最高の祝福のしるし」

2008年07月15日 | Hawaii
夜に現れる虹がある、というのを聞いたことがありますか?

昼間の太陽がないのにどうして虹が出るのか不思議ですよね。

どうして現れるかというと夜の虹は月の光で現れるのです。

月が満月のように大きくて光が強く、そこに雨が降った時、

夜の虹は現れます。

夜の虹は、満月かその前後でないと見られない。

また明るい場所でも見られないので、昼間の虹と比べて

見られる確率はとても低い。

昔からハワイアンたちは、「夜の虹はこの世で最高の祝福のしるし」と

しています。

そんな夜の虹やいろんな世界の虹を追った写真展が

新宿のコニカミノルタプラザで開催されていたので、仕事の帰りに

見てきた。

Favoriteな写真家

「高砂淳二写真展 虹の星The Rainbow Planet」

もちろん自分はナイトレインボーを見るのは初めて。

一言「感動した!!」

「百聞は一見にしかず」

もちろん会場は写真など撮影出来ないので、ここに写真はアップできない。

今日16:00過ぎに会場で、高砂淳二 本人にも会うことが出来、

色々とお話をさせていただいた。

とても気さくで、こちらの話も熱心に聞いていただき、楽しい時間だった。

JR新宿駅東口「新宿高野フルーツパーラー」のビルの4F

コニカミノルタプラザで7月22日(火)まで開催されている。

入場無料

是非、訪れて高砂淳二の世界を味わっていただければと思う。



      JR新宿駅の写真展告知大型ポスター


       JR新宿駅の写真展告知電照看板


     うちのリビングに飾られてる高砂淳二のPhoto

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右後輪フェンダーまわり | トップ | ゴロゴロは怖いでし »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿