JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ポチっとした物が届いた!

2023年03月21日 | キャンピングカー

先日このブログで書いたアイテムを日曜日にネットでポチっとしたんですが、

速い!本日届いちゃいました!(笑)

キャンピングカーのタイヤの空気圧管理はシビアにしないといけませんからね。

それに、バイクやクロスバイクの空気入れにも使えますので!

これに決めたのは、最大圧力が「1110kpa」でキャンピングカーのタイヤも問題なく空気を入れれる事。

それに、メーカーが「マキタ」なので、バッテリーが使いまわしできる事!

最近PCXのタイヤも空気圧が減って、バイク屋まで行ってタイヤ空気圧の調整をしてもらわなくてはならなかったけど、

これがあれば自宅で調整できますからね。それに最近乗っていない「Bianchi」のクロスバイク。

現在タイヤに空気が入っていませんので、クロスバイクに乗る時は空気を入れないと乗れませんからね。

それにこのクロスバイクの空気圧結構高く入れないといけないんですよ。5.7bar(バール)の圧が必要なんですよね。

5.7bar(バール)を手動のポンプで入れるのは結構大変。(笑)

なので、この充電式空気入れは絶対必要だったんです。(笑)

って自分に言い聞かせております。(笑)

常時キャンピングカーに搭載させておく予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする