こっちは月でてるよ

++日々感じたこと…ひとりごと++

ただいまの豆 その四

2004-09-10 | 珈琲豆
今日から飲み始めたお豆

   『コスタリカ・ロシナンテAA』

お店の豆説によると、

   クリーンでみずみずしい甘い果物のように
   甘くてさわやか。明るい印象です


ふむ。
挽く前から豆の香りがとってもいいです。
私好みの味ですね。

前回、『ケニア・ニエリ』のあとに深煎りのお豆を飲んでいたので
クリーンでみずみずしいというのが新鮮です。


生豆は麻袋に入って輸入されます。
この『コスタリカ・ロシナンテAA』の麻袋が素敵なんですよ。
ロバ(馬かも)の絵が描いてあるんです。
お店のマスターと麻袋の話になって、
「生豆が入っていた麻袋って、どうしてるんですか?」と聞いたら
欲しいというお客様には差し上げて、
それ以外はいつも捨てている、と言うではありませんか!!

  なんですとぉ~ もったいない~~

ネットで売っているところもあるのに・・・

「こんなの売ってもしょうがないでしょう」と言うので
「いやー、自分で生豆を買うわけにはいかないから、
麻袋が欲しい人はお金を出してでも欲しいですよ。」

そういう私は、ちゃっかりもらう約束をしてきました。

  ++どうせならロシナンテの麻袋がいいな♪++

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Will you favor me with some cups of black? (トモロヲ)
2004-09-10 14:15:44
konaの街を外れた辺りの山道に、

小さなストアがあります。

気をつけないと見過ごしてしまうほどの一軒家。

日系のご夫妻が営む、日々の暮らしの為の店。

そこにこのコーヒーはあります。

ご夫妻が、自分の家の畑で、毎日積んで来る豆。

自分ですこしずつローストして、パックする。

プラスティックバックに黄色のシール。

1日に数パックだけ。

「午後にくれば、つくっておくよ」

手をかけて育てたモノを送り出す顔で、それを売ってくれる。



おいしいんですよ。

もうそこ迄でやられてるからかも。

いや、美味しいんです。

komo、

まさに昔のkonaの味。

まだあるから、一杯いかが?
愛情深いコーヒー (jun_creamy)
2004-09-10 15:51:35
トモロヲさん、こんにちは。



自宅の畑の豆で1日数パック・・・

とっても愛情深いコーヒーなんでしょうね。

トモロヲさんが美味しいというコーヒーを飲んでみたいです。



konaというと、ハワイ?

私はハワイに行ったことないんですよ。

コーヒー園はどんな感じなんだろう。行ってみたいです。
コーヒー豆。 (nino)
2004-09-10 22:29:42
豆好きninoはどんなお豆?と飛びついてしまいましたよ。

コーヒーのお話ですね☆



私の職場の向かいはコーヒーやさんで

麻袋に入ったお豆がたくさんあります。

私は全然詳しくないので、アイスコーヒーしか買っていないのですが、

せっかく近所にあるので今年は試してみようかな。

「コスタリカ・ロシナンテAA」ですか。

メモしておかなきゃ~
ぜひぜひ (jun_creamy)
2004-09-10 22:51:53
ninoさん、こんばんは。

職場のお向かいがコーヒーやさんなんて素敵♪

「コスタリカ・ロシナンテAA」は今の時期しかないので、お早めにね。

自家焙煎しているお店なら、多分あると思います。

コメントを投稿