昨日の夕食です。 詳細は 旦那さんのブログ でも載せています。
冷蔵庫スリム作戦で、スルメと数の子と諸々野菜で簡単松前漬けを作りました。
漬汁は
スルメ1枚 ふじっこ昆布半袋(15g) 醤油65cc 酢65cc 味醂50cc
スルメはハサミで千切りにします。漬けてすぐの状態です。
漬けて半日後の状態です。
大根・人参・セロリ・キュウリ・数の子等々 冷蔵庫に眠っている野菜を利用します。
午前中に作れば夜にはもう食べられます。又漬けて2~3日後も味がしみて美味しいです。
冬はお漬け物が美味しいですね。
お漬け物はご飯に合いますが、お酒にも合うらしいですよ。(飲めないので、残念!分かりませんが・・・)
午前中スーパーに行ったら、新鮮な生サンマがまだ出ていました。
今年はサンマの豊漁でしょうか。私には嬉しい悲鳴です。
1匹100円だったので10匹買ってきました。
その内の6匹を サンマの黒酢煮 にしました。
圧力鍋で30分煮るので、骨まで食べられて常備菜には最高です。
作り方は 9/11分 で載せています。
残りの4匹を サンマとキノコの焼き漬け にしました。
これ、とても美味しいです!!優しい味でお酒に合うらしいです(飲めなくても美味しい!!)
作り方は 11/14分 に載せていますが、再度調味料の割合を書いておきますね。
だし300cc 醤油3T 味醂3T 酢2t 塩1/4t お試し下さい。
料理って一つ失敗すると、その日のメニューは全部失敗作になるってことありませんか?
その反対のケースで、昨夜のメニューはどれもグーでした。これもその一つ。
焼き葱が美味しい!! そして白味噌で作った玉味噌が又美味しい。(今日は”美味しい”を何回使ったかな?)
「リンタンや、今朝は寒いね~」
「こうすると暖かいで~、オカンもしてみぃ」
「あら、ありがと。抱っこ紐を上で温めておいたからね」
「エッ! 抱っこしてくれるん?」
何でも簡単に見えるのは危険だと思いつつ
今の買い置きがなくなったら
玉ねぎのドレッシングは是非作りたいと思っています。
メタボの主人に、脂肪の付きにくい油でつくろうと思って。
ちらり~んさんの黒酢煮、
昨年いただいたの本当に美味しかったです!
骨まで食べれるってところがいい~。
圧力鍋って万能ですね。
是非是非作ってみて下さい。
一度作ると、アラ簡単!ってなりますよ。
普通のドレッシングは 油:酢が3:1 が通常ですが、これは油が少しで済みます。
又油にも凝るとなお一層、メタボ対策になりますから!
期待して待ってま~す。
福岡にはもう出てませんか?
あったら作るのオススメです。
パックして冷凍しておくと「ハイッ」ってお土産になりますしね。
フジッコはピーマンのせん切りと和えたり、炊き込みご飯に入れたりしますが松前漬けにも利用できるのですね♪
さんまも美味しそう♪
フーデリーですか?
見に行ってみよぉっと(*^_^*
りんたん、お手々を突っ込むと暖かいですか?
満足気なお顔ですね~~(^・^)
ふじっこを使うと、丁度いい塩加減になるようです。
生野菜を切って漬け込むだけだから、冷蔵庫整理にもなりますよ。
するめいかは欠かせませんけど。
サンマはフーデリーにありました。明日も出てるといいですね。
おんなじ画像でした
よって、先ほど半日後の画像を張替えました