goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

いちご、秋植え球根

2005年09月28日 | ガーデニング
長くなったので、分けて書きます。

以前書いたのですがお友達の家のいちごも
分けてもらいました。
それも植えつけたらすぐに若い葉が出てきたので
根がついたのでしょう。
来年、実がなってくれると良いなぁ。
友人からもらったのでなんという品種か分からないのですが
友人は「おいしかった」と言っていたので
楽しみです。

それと前後して球根をいっぱい買って来ました。
チューリップの球根を、
赤、白、黄色、ピンク、紫…と
合わせて45球も買ってきて、
先日道路に面した細長い花壇に植えました。
そこにはちょっと前にノースポールの赤ちゃんを植えてありました。
ノースポールこぼれ種が、あちこちのプランターから芽を出してきていたので
それをそこに並べて植え替えておいたの。
そのノースポールも随分大きくなって、少しずつ花を咲かせてくれています。
春には大きな株になってたくさんの花をつけてくれるでしょう。

それから、チューリップと一緒に植えようか、それとも違う所に
植えようか…決めていなかったのですが
私が大好きなムスカリも植えました。
白や紫などいろんな色が入ったものを買ってきたので
どんな風に咲くのか楽しみです。
これは、友人からもらったいちごを植えたプランターに
一緒に植え付け、残りは北側の
スイートピーを植えようと思っているフェンス沿いの小さな花壇に植えました。

チューリップもムスカリも地面の下で
春にならないと花が見られませんが
こんな風に咲いてくれるかな?と想像するのが
とても楽しみです。
綺麗に咲いて欲しいなぁ。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。