gemi日記→ Soul of Motion

ディーゼルですけど…ナニ?

初心に戻る・・・?

2008-02-20 10:07:36 | Weblog
更新が滞ってます。
アクセスして頂いてる方々には大変申し訳ありません。<(__)>

現在の事業の次なる展開を模索しているのと、植物廃油の回収量も増やさなければいけません。

なので、ここのところ生産性の仕事は無し。

私の原点である「ディーゼルは悪じゃない、そのために乗ろうじゃないか」を半歩進めて?「ディーゼルは悪じゃない、そのために乗ってもらおうじゃないか」の実現に向けての行動をしています。

具体的には「バイオディーゼルレンタカー」(仮称)を、現在住んでいる町から発進(発信)させようかと。

レンタカー事業は許認可が必要なので、私が行動するだけでは不可能です。
そこで、町内のレンタカー事業を行っている会社と協業し、車両と燃料の提供を行う事で、貸し出し車両のラインアップに加えて頂けるところまでお話を進めました。

地域の観光資源を「観光と環境にやさしい」取り組みとして進めていこうかと思います。
近隣には知床の自然遺産や阿寒・摩周の国立公園等へなどもあります。
陸路では都市間距離平均100kmもあるこの地域も、小さいながらも空港があるという事で遠隔地からのアクセスはちょっとしたメリットではないかと感じています。
ほんの小さな超弱小個人事業ですが、ほんの少しでもこの地域の経済に刺激と環境保護のきっかけ作りになればと思います。

ちなみに、調べた(ネット)限りでは、バイオディーゼル燃料でレンタカー事業を行っているのは世界で一件。
ここ

観光ホテルの送迎車両に・・・というのいくつか見かけましたが、おそらく日本初の取り組みになるかもしれません。

第一号車両も目処が付きました。(1994 VW GOLFⅢ CLディーゼル)
第二号車両も条件折り合えば・・・という感じです。

あとは資金調達。・・・やはりこれです。(>_<)
冬季に燃料製造が出来なく、まともな収入もありませんでしたし、「トコナツタンク」の申請に費やした時間と経費も・・・。

資金を・・・とは言いませんが、何か良いお知恵があればご教示ください。<(__)>

燃料タンク加温装置

2008-02-05 21:41:33 | Weblog
昨日、実用新案の書類作成し行政機関に送りました。

機構は単純なので、推して知るべしです。(笑
関係機関とも事前調整し、車両の構造変更等も不要な構造で決着しそうです。
(今のところ)

目的は、厳冬期の廃食油燃料使用に際し、流動点降下剤を用いる事なく製造コスト及び使用コストを配慮した上での考案です。
現在、仕事で使っている車両に装着して走行しています。

多様な車種に適合させるため、試験車両は燃料タンクだけではな燃料くフィルターにも加温する装置を装着してみました。
制御方法に特許を用いる方法もありなので、もう少し煮詰めたいと思います。

ここまでやったので、もちろん製品化を検討中で、審査が通れば晴れて実用新案の登録かと・・・。

自ら作って考えることは苦しい(色々な面で・・・)ですが、楽しくもありますね。(笑