秘密基地だよ

JQ1VXSの移動記録

県北の釣堀へ~~ 最後は大雨・・・・。

2019年07月29日 | 釣り
 今日は、県北の鯉の釣堀に行ってきました。

 今日は、酷暑にもなろうかという感じでしたが、県北の釣堀に行ってきました。
先週と、同じ場所で始めましたが、今日は、なんだか違います。

 先週、アタリがたくさんあったのですが、今週はあまりなく、先週と同様な釣果を期待していたのですが、先週の約半分・・・。
の釣果となってしまいました。

 終了直前に、雷が鳴り始め、あっという間に暗くなり、滝のような降り方で、暫く休んで帰ってきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北の鯉の釣堀に行ってきました~~。

2019年07月22日 | 釣り
 今日は、県北の鯉の釣堀に行ってきました。

 今日は、運がいい事に、どこにしようかな??とやる場所を探していたら、
「もう、帰るからここで、やりなよ」
と言われ、場所を譲って頂きました。

 今日は、放流前、やり始めて30分で最初の1匹(画像)が釣れ、きょうは、途中でアタリが遠くなることもありましたが、終わってみれば、19匹釣れました。

 ここ最近、あんまり釣れてなかったので、今日は満足いたしました。
この場所を譲ってもらった方に感謝いたします~~~~。

 いつもは、貧果でしたので、今日は、久々に結構釣れたので、面白かったですよ。
気温も暑くも無く、寒くも無くちょうどよかったですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190721 埼玉県吉川市 移動

2019年07月21日 | Weblog
 今日は、お昼から雨予報が出ていましたが、午前中は大丈夫そうなので、吉川市の江戸川の土手に行ってきました。

 今日は、50Mhzで移動運用を行いました。

  設営し、バンド内を聞いてみたら、6エリアや、4エリアでも西の局が、聞こえていました。
聞こえる信号は、そんな強く聞こえるほどでは無かったのですが、バンド内は賑やかで、声を出す周波数を探すのが大変でした。

 途中で、色々な所に聞きに行き、秋田県や、福島県、長野県の移動局に声を掛けつつ、CQを出したりしていました。

 当初の予定では、正午位まで運用し、撤収しようと思っていましたが、時間を延ばし、13時まで運用しました。
小笠原を終了間際に聞いてみましたが、ちょうど、落ち込んできたころで、弱くなっており、聞こえなくなってしまい、QSO出来なかった事が残念でしたが、「長野県白馬村」の移動局が大変良く聞こえ、バンドNew でしたので、交信できたのは良かったです。

 今回も、発電機の動作テストを兼ねての、時間を限っての運用でしたので、ガソリンもそんなに用意していませんので、燃料を気にしながらの運用になってしまったのは、残念でした。

 また、交信中に、音声が変に聞こえるという事で、レポートを頂きましたが、マイクの変換コードを利用し、ICOM純正マイクに変換して使用しているのですが、どうやら、純正マイクのコネクターがかなり緩んでいたのが、判明し、きちんと、締めてあげて数局のかたと交信しましたが、問題無いとのレポート頂き安心いたしました。
 かなり、緩んでいたので、それが影響したみたいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190719 さいたま市岩槻区 岩槻文化公園 PK-10 移動

2019年07月19日 | 移動運用
 発電機が返って来たので、さいたま市岩槻区の岩槻文化公園で発電機に試運転も兼ねて、移動運用を行いました。
15時過ぎから約1時間やりましたが、平日という事も有り、10Mhzで3局、7Mhzで、14局の方と交信することが出来ました。

 今日も、紙ログでしたので、何度も交信している局もありましたが、名前が出てきませんでしたので、大変申し訳ありませんが、名前は省略させていただきました。
 今後も、この様な運用が増えるかと思いますので、名前が打たれなかったらそう理解してください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電機が返ってきました。

2019年07月19日 | 発電機
 6月24日に修理に出した発電機ですが、6月下旬には、修理が終わりましたと、連絡が有りましたが、お葬式や、講習などが有り、忙しく、ようやく7月19日に取りに行ってきました。

 修理内容は、いつもと同じで、キャブレター分解清掃、その他、フィルター類清掃、発電機点検でした。
工場内でエンジンをかけてみましたが、一発始動でガソリンが漏れることなく動いておりました。

 これから、なるべく間を空けず使用しないと、またすぐ故障してしまいますので使用しないとなぁ~~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北の釣堀に

2019年07月11日 | 釣り
 今朝の天気予報できょうは、曇りの予報でしたので、雨は大丈夫そうでしたので、県北の釣堀に行ってみました。

 初めてみましたが、今日は初めて40分位で1匹目(画像)が釣れましたが、後が続きません・・・。
粘って粘って、約3時間やりましたが、全くダメ・・・。

 痺れを切らし、途中で場所を変えて、2投目ですぐ釣れ、その後も3匹立て続けましたが、後が続きません。
終了間際に1匹追加で釣れて終わってしまいました。

 きょうは、結構皆さん苦労していましたね。
朝からやって昼までで、1匹だけだったとか、釣れてない人も居たりと、午後は午後であんまり皆さん釣れないので、移動している人が多かったですね~~~。

 そういう話を聞くと、午後から入って、5匹釣れただけでも良かったかもしれませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートベルトの警告灯が着いたり消えたり、薄くなったり・・・。

2019年07月10日 | Weblog
 僕が乗っているセレナの「シートベルトの警告灯」が運転席側のベルトを装着していなくても、たまに消えていたり、ランプが薄くなったりと色々と不安定な現象が出始めていました。

 ランプ関係なく、ベルトをいつもしているので、まぁいいかな~~と思っていましたが、つい最近知った話ですが、シートベルト警告灯がきちんと点灯、消灯をしなければ、車検には通らないらしいので、かなり重い腰を上げて、今日は、雨も降りそうではないし、涼しいので、思い切って、やってみました。

 インターネットを見ると、色々と出ており、
シートベルト警告スイッチの清掃 | 日産 セレナ

運転席シートベルト警告灯のスイッチ掃除 | 日産 セレナ

 を参考に外してみました。

 まず、特殊ドライバーを買いにいき、上記リンク先を参考に、外していきました。
そうすると、基盤が入っておりますので、上記リンク先の二人とも、基盤の金色になっている部分を掃除して一回組み立ててみましたが、多少はよくなっていますが、まだ、点灯状況が不安定です。

 そこで、上でスライドする方も基盤から一回取り外して、その接点も掃除してみましたが、良くは、なりましたが、すこ~~し不安定。

 また、スライドする方を一回外して、今度は、曲がり具合を調整し、再度組み立てたらOKとなり、不安定にならなくなりました。

 おそらく、長年使っていて、掃除もしたので、スライドしている方が基盤から少し浮く様になったのかな??少し曲げて良く接するようにしてあげたら不安定にもなりませんでした。

 分解し、掃除しただけで、大丈夫だ~~と思っていましたが、そう簡単ではなかったです。

 シートベルトは、人命に関わる所ですので、自己責任でお願いいたします。
なにか、不具合が起こった場合には、こちらでは、責任を取りませんので、自己責任にてお願いいたします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190708 埼玉県吉川市 県営吉川公園 PK-93 移動

2019年07月08日 | 移動運用
 生まれてから、ず~~と、お世話になった親戚の伯父さんが亡くなり、昨日は、通夜で、本日が告別式があり、本日、完全にお別れをいたしました。

 年齢も年齢だったのですが、急になくなってしまいました。
ここの所、「おうち」の話題を書き込んでいましたが、建設するのが決定した時に、すぐに連絡しましたので、分かってもらえて、なくなったのは、良かったのですが、出来れば新しくなった家を見てもらいたかったのですが、残念ながら、それは叶いませんでした・・・。

 そんなこんなで、色々ありましたが、午後早めに帰って来れましたので、
発電機は、まだ取りにいっておりませんが、車のバッテリーから電源を取り運用する事として、近場の「吉川市 県営吉川公園」で運用してきました。

 電源は、バッテリーから取って、モービルホイップからの運用ですので、こんな感じで簡単なスタイルでの運用となりました。



 夕方の16時20分からスタートし、18時まで7と、10で、モービルホイップで運用してきましたが、どちらもクラスタに上げて頂き、ホイップ運用ながらも、呼んで頂き楽しむ事ができました。

 最近、紙ログでログを取って、家でパソコンに入力する方法で運用することが多くなりましたので、何度も何度も交信している方でも、前は、簡単なハンドルを打っていたのになぁ~~今日は打ってないなと思っている方もいると思いますがそういう事ですので、申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉釣りに行ってきました。

2019年07月01日 | 釣り
 先週の木曜日に、購入4年半のテレビの画面が真っ暗になり、テレビの下側に付いているLEDが1回点滅していました。

 液晶パネルの不具合でが、原因で、液晶パネルは高額になり、購入した電気店の延長有料保証には、入っていたのですが、購入金額までの保証で、それ以上の分は、こちらで支払うのですが、液晶パネルは高く、こちらで少し修理代の負担する予定だったのですが、液晶パネルに元々、問題が有ったのか? 好意的でやってもらったのか?分かりませんが、購入金額以上の分も負担してくれました。

 話が、前後しましたが、午前中からお昼までは雨降りでしたのだったのですが、テレビの部品が入ったということで、お昼頃に来て頂き、液晶パネルを交換して頂きました。
 来て頂いてから、確認を含め、交換終了まで、1時間もかからないくらいで終わりました。

 お昼過ぎに終わり、天気予報も見ていたら、今日は雨が降らないという事で、下妻市の「白石金魚園」へ行ってきました。
到着後、支度をして始めました。

 きょうは、ジャミ(雑魚)のアタリが全く無く、時間が経つにつれて、鯉のアタリが出始めました。
開始から、約1時間で、最初の1匹がつれ、2時間30分やりましたが、7kg釣る事が出来ました。

 もうちょっと、鯉らしい、ウキがスパッとしたアタリが多く、釣れても良かったかな??と思ってました。
ナカナカ人間のおもったようには、いきませんね~~~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする