中牧湖

2024-03-03 10:52:03 | 写真

長野県の風景だったかのWebを見ていて見つけて行ってみたいなと思っていました

就職したての頃上司の実家麻績村に行ったことがあります

50年ほど前のことなので記憶はいい加減ではありますが、上山田温泉を見たのを覚えています

聖高原という名前もその時聞いた記憶があります

その聖高原にある湖がいいとのことで、雪の降る早朝山之内町を出発

インターを出ていよいよ山登り、雪は予想通り降り積もりつつありました

道路は、除雪してあったのですが、真っ暗な中を進むと、一見雪が無いように見えました

スマホで画像を見ながら目的地付近まで到着したのですが、中牧湖がどこにあるのか真っ暗闇の中全くわからず

中牧湖を異なった道で2周してしまいました

FF2輪駆動,スタッドレス、念の為チェーン持ちで行ったのですが、「この細い道入って出てこられるか?」とかなり不安ではありましたが、無事走破

この看板がここで、電柱はここだから、この場所が駐車場だよと、やっと駐車場を発見

真っ暗な中雪の中の踏み跡をたどってみました

どこに何が有るのかどうなっているのか全くわからず、闇雲前進

なんと言うことはなく10mも進むと湖は見えてきました

ISO 6400 F5 0.2秒

 

真っ暗な中何も見えませんでしたがとりあえずシャッターを切ってみました

持って行った三脚の台を他のカメラと、レンズにつけたまま家に置いてきたので三脚は使えず、撮ったのが上の写真です

 

家に灯りが点灯しているのは、2周目にこの家の前を通った時確認していたので目印にしました

少し見えてきたので

ISO 6400 F4 1/15

この後大町、糸魚川、上越市を経て家に帰ってきました

 

家の修復に李也時間がかかりそうですが、落ち着いたら犬か猫をと思っています

いろいろ探しているのですが、年齢制限に引っかかり条件に合わないなどうまくゆきません

生き物は、子供の頃シェパード、子供ができてからシェルティ、うさぎ、鶏と一緒に暮らしてきました

よく考えれば、この年で生き物を飼うのは最後まで面倒を見切れずかわいそうかなと思ってもいます

でもいてくれれば楽しいだろうなとも思っています

時間ができたらSUPもやってみたい、犬ならば一緒に遊べる、猫はどうかな慣れさせれば可能なのではと、思っています

犬は家を取り囲む北側の幅2.7m長さ11m、東側に続く幅1.8m長さ7.2mの空間を開放する予定です

猫は勝手に家の中を彷徨くだろうなと思っています

剥き出しの梁があるので遊び場には困らないと思います

いつかは夢を実現できればと思っています

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿