pokoのつれづれdiary

ブログタイトルを変えました。
これからも、ナムギルの応援は続けます。
それがなにか?

「ごめん愛してる」を見てみた。

2010-11-06 02:34:07 | ゆるしてアッパ
 大体わたしってクジ運のない女なんだけど、今回も本領を発揮してしまった。

 TUTAYAで借り始めたら、テレビで再々??放送が始まった。
 何のためにお金を使っている

 更に、わたしはこらえ性のない女でもある。
 放送を待つことができず、全部TUTAYAで借りてしまった


 今日、韓流好きな彼女たちと話していたら、
「ソ・ジソプって、どこがいいか分らない!」って言っていた。

 そ、そうなんだ

 ちょっぴりステキかも…と思っていた気持ちが萎む


 返す前に、もう一度最終話をさらっと見なおしてみた。
 

 悪くないと思う

 まぁ、ナムギルへの愛を思えば、無いに等しいほどの愛しかあげられない…ジソプには



 ナナムもそうだけど、実の親はそんなに悪くなくて、復讐しようとした子供が傷つく展開。

 わたしが一番泣けたのは、最終話、ムヒョク(ジソプ)がラーメンを食べるシーン。
 嗚咽しました
 母親は実の息子と知らずに、ねだられて嫌々ラーメンを作るのだけど、ムヒョクは知っている。
 最初で最後の母の料理を食べながら泣くシーンで、もらい泣きです。
 


 最後の最後に、ムヒョクを追ってヒロインのウンチェが自殺してしまうのは、わたし的にはイマイチ。
 わたしも母なので、「それは親不孝よ…」と思っちゃいました。ごめんなさい
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピダコ)
2010-11-12 03:40:49
おも~ピダコ殿堂入りのジソビではないですか?
私はソンドクの前にリピったドラマはこのミサだったなぁ・・・
ムヒョク熱が高じて麻浦にも何度か・・・笑
最終回でどうしてウンチェがああなったか
今度お会いした時語って差し上げます笑笑笑
私はジソビの魅力は やっぱり目 寂しい目や怒りの目なんかものすごく語るものがあったと思います。
そして韓流スターになる前の 嘘が嫌いで練炭配ってまわる奉仕活動してたジソビも好きでした。
いまやかれも日本公式ファンクラブができる韓流スターになっちゃいましたね・・・
Unknown (poko)
2010-11-12 14:00:38
 ピダコさん。
 ミサと麻浦…わかりません
 ウンチェのこともよく分からなかったし…

 次回、お願いします

 ジソプは個性的な顔立ちをしているけど、切れ長の目がよいですよね。
 伏せ目でいても色気があって…(結局、フェロモンを求めてしまう私)
 でも、ナムギルの方がもっと好きだもん
 

コメントを投稿