とーちゃんのおべんと

ずぼら親父のどか弁記録(昼めし一時休止中)センスの無さはご愛敬
ボリューム一番 濃い味二番、三時のおやつは食べません!

3月19日 麻婆茄子べんと

2013-03-20 01:03:58 | ステン・他







           久し振りの麻婆

           ピリッと辛めに

           飯のおかずにゃぴったし



           きざんだ茗荷の梅酢がまた

           飯に合う

           だもんで今日は飯が足りませんでした



  50

















今日はせがれDONの卒業式でした

アタシはみに行きませんでしたが

早いもんです

ついこの間まで

手をつないで歩いていたと思ったら

来月からはもう中学生

大人への階段を

しっかり踏みしめて

上ってください

















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月18日 生姜焼き弁 | トップ | 3月21日 手前味噌 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご卒業おめでとうございます (まどか)
2013-03-20 11:12:16
ヒッチャレくん、ご卒業おめでとうございます。
園でも5歳児さんが卒園されて淋しい雰囲気がありますが
旅立つみんなはキラキラしてて元気いっぱいです。
お父さん、お母さん思いのヒッチャレくん。
そんなヒッチャレくんに、いつも頼もしさを感じていました。
お父さん、お母さんに見守られる中で階段を上られて身につけられた脚力。
ヒッチャレくんはその脚力でもって大人の階段をしっかりと踏みしめて上って行かれると思います。

お弁当の麻婆茄子、とろみがいい感じですねー!



卒業おめでとうございます^^ (きゃっとにっぷ)
2013-03-21 15:13:58
卒業ですか~
遠い昔をちょびっとだけ思い出しました^^
子供の成長って
その時その時は長く感じるけど
節目のたびに早いな~って思ってしまいます^^
うちの子ももう結婚しててもおかしくない年に。

麻婆なす、美味しそうですね!
みょうが自分で漬けたんですか?
Unknown (みなずき)
2013-03-22 21:21:15
卒業、おめでとうございます。
中学校に進学、楽しみと不安だったなと思い出しました。(笑)

麻婆茄子のピリ辛味は、ごはんがすすみますね。
このお弁当箱、素敵ですね。♪

> まどかさん♪ (motoOG)
2013-03-23 11:06:42
こんにちわ^^
最近親思いじゃないんですよ!
何か頼んでもヤな顔ばっか、
ま、そんな時期なのかもしれませんが^^;

弁当の時は麻婆は固めです、
あったかいのをご飯にかけてかっ込みたいですね~!
> きゃっとにっぷさん♪ (motoOG)
2013-03-23 11:14:24
こんにちわ^^
ホント、早いですね~・・・
歳とる訳だわ^^;
きゃっとにっぷさんはお孫さんの顔を見るのが楽しみですね^^
麻婆茄子は大好物、
梅酢がたくさんあるので茗荷はウチで漬けました^^
> みなずきさん♪ (motoOG)
2013-03-23 11:19:09
こんにちわ^^
ありがとうございます。
楽しみと不安と半分半分ですかね。。。
弁当箱は「工房アイザワ」さんのものです。
シンプルでしっかりした弁当箱です。
気に入ってるんですが、
あとほんの少し大きいと嬉しいです^^

コメントを投稿

ステン・他」カテゴリの最新記事