見出し画像

京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

舞鶴2013

塾のほうは、今日がお盆前の最終日です。
今日は変則で、授業は18:30に終了、自習スペースは19:30終了です。

今年も親戚で舞鶴へ行ってきました。
長男次男は着くなり泳ぎだし楽しんでいましたが、三男は海がこわい
と海へ入らず、じっとしてました。
三男は海は4回目ですが、これまでもこんな感じ。
そして、蜂が飛んできたら、蜂がこわいと親にしがみつき、さらには
「早くかえろう」と言い出しました。
家では、長男次男に偉そうにしゃべることもあるのですが。

さて、今年は、長男がおじいちゃんたちと一緒にもぐって貝を採りに
行ったところ、自分でもたくさん採れたようでした。
採れた貝はさっそく茹でてみんなで食べます。


おじいちゃんたちが再度もぐって貝を採ってきたあとは昼ご飯です。


それから、海に入りたくない三男でしたが、午後にはその気になって、
やっと少しだけですが海に入りました。
保育所のプールもあまり気がすすまないようですが、来年はしっかり
楽しめるようになってもらいたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分の話ですいません」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事