「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋

HN「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」の趣味を語る部屋。守備範囲はテツ、ミリ、ヲタ、アニメ、同人誌、写真等濃い

『生徒会の一存』 第7話 観ました

2009-11-15 02:17:22 | アニメ
どうやら夏休みに突入した模様ですね。
夏の暑さでみんなダレテいるのは…北海道人だからなのか?
あ、生徒会って夏休みに出席して会議って普通無いです。ちなみに生徒会の合宿ってもっと有り得ないですから!!!

後…
前回にうっすらと判ったとおり、この学校のある土地が内地ではないことが判明したのですが、それが北海道であることがしっかりと判明しました。だから、東京へ行く合宿の集合場所は札幌駅前
あ、でも、私が札幌駅に行ったのは高架化される前でしたから、いまの札幌駅を出されてもピンとこないのですが…(苦笑)

ちなみに前回の予告で出た北斗星とは、今回出てきたブルートレイン(言わずともこれくらいはみんなご存知ですよね)
でも、あの予告を打った真冬ちゃんが寝台車に乗るのが初めてだなんて…ありえますね。私も、北斗星やカシオペアに乗ったことが有りませんから…(泣”””
(でもブルートレ朝のインには乗ったことが有りますけどね…)
北斗星の車掌さんのアナウンスが肝尽さんなのは、○ですね。どっかの地下鉄なミラクルトレインより正解ですね。正統派ですよ。
テツ的にアレだったのは、札幌側での北斗星の牽引機が一両だったこと。本来アレは二両で牽引しています。青いディーゼル機関車の重連は迫力なので是非とも撮影しておきたいのですが…いつになるなることやら…
閑話休題
トンネル内はEDなのはアレですね。正確です。
って、いつの間にか機関車が赤い星つきの電気機関車に変わって本州内に入っていたでしょ。


北斗星in上野駅。背景にカシオペアらしき影があるのはカシオペア大遅刻の所為
睡眠学習って、知弦さん怖すぎです。
髪の毛を下ろしただけで姉から判らなくなってしまうっての悲しすぎですね。
あ~~~~大宮通貨しちゃダメ~~~~~!!!!
朝に弱い知弦さんのギャップが萌えナノは…文句なし

でも、着替えるのみんな早!!

東京観光する間もなく、昼間は暑さでダラケテ寝ていたみたい…
暗くなってから元気が戻ったようで…風呂上りに怪談話。
これは…くりむちゃんいぢりですね。
適当な創り話で、良い反応をしてくれるからみんな楽しいんだろうなぁ~
ピンポイントでくりむちゃんをモデルに怪談を作るとは悪意がこもっているよね。

でもってくりむちゃんの逆襲!
みんなの言葉尻に口癖をつけると言う罰ゲーム!
杉崎、「~ゲス」。深夏、「~ザマス」。真冬、「~逆に」。知弦、「~もきゅ」
で、くりむ、「ごわす」。
それに合わせて、衣装を合わせるって、羊の着グルミで「もきゅ」は反則!!
あ、Aパートで寝ぼけてモキュモキュしていたのはこの伏線か?

で、夜中の東京を散歩したらしい。
目的地は、夜明けの有明、青海!!ゆりかもめの青海駅の高架から海を見る。
って、お盆のイベントと重なっていない日だったようで何よりです。
イベントのないあの土地は、静かなものです。
でも、私も含めたみんなの記憶では…残念なことになっているんですけどね…
それにしても、宿泊地から青海まで歩いたのかな?それとも…タクシーでも使ったのか?
ま、高校生的には歩きを推奨したいですけど、定番の宿泊地からだと軽く片道10キロくらいある。
ちなみに推定宿泊地は上野駅近辺か、本郷あたり。東京駅近辺なら京橋近辺かな?
京橋近辺からなら歩いて青海も行けなくない?
あ、ちなみに青海ってのは「おうみ」と読む場所で、お台場と言うか有明というかその、あの巨大イベント実施用の建物のあるゆりかもめの駅の一つ隣の駅がある場所でビックサイトからは歩いて5分くらいで行けるかな?もうちょっとかかる…かも。でも、ま、近くだってことは判りますよね。あ、そうそうお台場の観覧車のあるところのゆりかもめの最寄り駅ですだよ。

でも一体誰の提案で青海に行ったんだろう?
ある意味、女の子4人と一緒に青海で日の出を見ようとしたなんて、凄い敬虔だぞ!鍵くん!!!!

と言うわけでこの作品の詳しいことは公式HPとこの記事にTBをくれた方々の記事を参照にしてみてくださいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿