goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

レーシングスーツ注文

2011年10月02日 | バイク&車

一昨日の事だが、BMW Motorrad Mituokaさんに寄ったらBMWディーラーを始めてからサーキット走行会を始めて行うという。
なにぶん初めてのことなので参加人数の把握に努めているという。
値段を聞くと・・・安い?
RIDERS CLUBのライパで35000円。普通、20000円ぐらいはするのだと思うが、20000円を切るという事だ。開催場所は、岡山国際サーキット。

値段に釣られてやる気になった俺だが良く考えてみると・・・
ええと、サーキットを走るのは、30年ぶりやんか。
20歳の頃に鈴鹿サーキットに通っていた頃以来。
当時は、TTⅢというカテゴリーでYAMAHA RZ250Rで走ってました。

で、走れるのか?
とりあえず30年前のレーシングスーツしか持っていないので、この前から考えてたレーシングスーツの注文に踏み切りました。来年の春にしようと思ってたんだけどね。

でも、走行会は11/3です。
後1ヶ月しかないのに仕上がるのかな。

不安を覚えつつHYDOさんまで行ってきました。
全部注文を終える前に納期で無理言ってきました。
1ヶ月で作ってよ・・・

まあ普通だと2ヶ月ぐらいは待たされるって感じだけど、今の時期は空いてると踏んでたわけです。
そこら辺を踏まえての無理強いだったわけどす。(なんで京都弁やのん)

浜松の工場と連絡をとってもらったりして結局、11/2昼からお渡しだってさ・・・やったね!
(*^ー゜)b グッジョブ!!

で、走れるのか?
怪我しなきゃいいけど・・・



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。