goo blog サービス終了のお知らせ 

Hankの無線ログ

アマチュア無線の活動記録です。
CWを中心に出ています。
移動もコンテストもBlogもゆる~くやってます。

青天の霹靂!?

2015-12-03 23:08:59 | 無線機
メインリグであるIC-7800が突然壊れました。

先週末、久々に7MHzでCQを出していたら、リニアIC-PW1の出力計の振れが挙動不審となっているのに気が付きました。

最初は、アンテナコネクタの接触不良かと思って、コネクタの緩みを確認したのですが特に問題なし。
アンテナを終端パワー計につなぎ直して送信したところやはり出力が不安定で、いろいろ調べてみると、7800本体の出力が小刻みに変動していました。

気が付かないうちにどこか設定を変えてしまったのかとパワーツマミを回したりいろいろやっていたら、突然、7800のパワーが全く出なくなりました。正に青天の霹靂です。

2008年に購入して以来、これまで一度も故障はなかったのですが、ついに、という感じです。

気を取り直して、予備のリグに交換してリニアのALCの調整をしていたら、今度はリニアの保護回路が働きっぱなしになってしまいました。 
4つのファイナルユニットのバランスが崩れたエラーのようです。(嫌な予感・・・)

うーん、悪いことは重なるものです。

こうなったら修理に出すしかないのですが、リグもリニアもどちらもヘビー級のため、梱包して宅配便で送るのも面倒なので、有休消化も兼ねて、平日に直接アイコムの名古屋営業所に持ち込むことにしました。

名古屋営業所は今回初めて行ったのですが、オフィスビルの中とかではなく、営業所の前後左右、すべて一般のお宅というまさに住宅街のど真ん中にあってちょっとびっくり。



「7800&PW1を台車で営業所内に運びこむの図」です。早く元気になって戻って来いよ。


修理が混み合っているので年内完了は難しい、とのことですが、出来ればNYPには間にあってほしいものです。

それにしても、師走に痛い出費となりそうです。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギャー!! (JP1LJH)
2015-12-05 00:38:30
リグってやっぱり壊れるんですね…いつかその日が来るかと思うと恐ろしいです。。
返信する
そうみたいです (Hank)
2015-12-05 06:10:34
お気をつけください。
幸い、予備機があるので、なんとか年は越せそうです。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。