じゃにーずのチャレンジロード

育児に追われる平凡主婦のロードバイクへの挑戦!!
生活の中でのローディー主婦を綴ります!

長い道のり・・・(>▽<;;

2007年04月03日 | チャリンコ日記
今日も、やってしまった!!
 ジュニア達 と一緒に・・・
 10Kmライド!! ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

場所は、安全第一で再び 矢田川河川敷 です!

勿論、パンチは仕事なので、保護者は じゃにだけです!
じゃに1人で大丈夫か!?? ( →_→)ジロ!

今日は、思った以上に風が強くて・・・・
世の中、黄砂で黄色いし・・・
思った以上に寒いっ! 
暖かいかと思って薄着してきてしまった・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン

うぅぅぅっ!!風に負けそおぉぉっ!! ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
と叫びながらも・・・
先導を交代しながら走る ジュニア達  
 

 ジュニ子の先導


 ジュニ太郎の先導

往路は向かい風!
子供の脚では時速8~9Km/hって所でしょうか・・・・
ってか、遅すぎて、付いてくのもキツイ・・・・

どれだけ、風が強いかと言うと・・・・

 ジュニ子の捨身写真

これだけ風が強いのだっ!!
んっ!?・・・どこかで見た事ある様な写真だなぁぁ・・・

5Km走った所で折り返し! 
おっと、その前に休憩です!



こんな遊具で遊んじゃったしりて、まだまだ『お子ちゃま』だなぁぁ・・・
ってか!まだ4歳の お子ちゃまだろ~っ!!


・・・・。
と、その時です!!

じゃにのお腹が きゅるきゅるぅぅぅ・・・と泣いている・・・

この寒さ強風の中で薄着だった為か冷えてしまったのだろう・・・。
ここは河川敷、近くにトイレが有るわけでも無い 
そして・・・
大人だけなら、トイレ探しにコンビニに飛び込んだりするのだか・・・
子供と一緒では、そうは簡単に行かない 

子供達には、まだ、公道を走らせた事無いし・・・
待っててって言って、待ってられる年齢でも無いっ・・・

でも、車までは 5Km有るのだ!!
どうする!? じゃにっ!!

どうする!?と言っても選択肢は1つだけ!! 
だた、来た道を ひたすら戻るだけ!!
その距離 5Km・・・・。
うっ・・・長い・・・・ 
5kmが こんなに長く感じた事は始めてだわっ! Σ(|||▽||| )


せっかく遊び始めたばかりの ジュニア達 の手を止めさせ・・・
 いざ復路へ 
じゃにだけの都合で可哀想にぃぃっ!! ∑( ̄[] ̄;)!

じゃに 「さ~っ!スピード上げて行くよ~っ!!」
きゅるきゅるぅぅぅっ・・・・
   「今の音・・・何!??」
頼むから、放っといてくれ~!!応えてる ゆとり無し!!

がむばれっ!! 自分!!
そして、頼むから・・・
かむばってくれ! ジュニア達!!
やっぱり! じゃにの都合じゃんっ!! o(=¬ェ¬=)oジーーーッ

お陰で、復路は追い風に助けられ 時速 18Km/hで頑張ってくれた!
しかも、休憩は一切なしっ!!
でも、虐待では無いですから~!!
 ジュニア達よっ!
ありがとぉぉぉっ!!
ママ!おトイレ間に合ったからぁぁっ!! 

本当は桜を楽しみながらの ポタリングのつもりが・・・
トンだ ポタリングになってしまった・・・トホホ・・・


本日走行距離 10.1Km    時間 1時間
平均  11Km/h      最高 21.1Km/h


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気付いたら・・・(〃\'∇\'〃)ゝ | トップ | じゃにーずの野望! (*^m^*) »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (やじ)
2007-04-04 00:10:14
自転車って 結構冷えますよね~~~
ある意味捨て身ネタに 
帰りは お腹も「快速急行」!!
男は黙って野ぐそ! (Gon)
2007-04-04 00:22:11
なんですけど(笑)
女性の場合そういう訳にはいきませんね(笑)

>>ママ!おトイレ間に合ったからぁぁっ!! 

よかったですね(笑)
結構捨て身ネタですねw (輪忍)
2007-04-04 00:56:36
その気持ち、分かります。・・・が、どうしてこんなに笑えるんでしょうw しかし今日は寒かったですね。私ももう暖かくなったと油断してシャツ一枚で出勤したため、帰りにエライ目にあいました( ̄ー ̄;
ところで (Gon)
2007-04-04 00:57:15
プチブルベにジュ二子・ジュ二太郎の文字が追加されていますが・・・・遂にいっちゃいますか?
家族でプチブルベ、どうぞどうぞお越しください。
この目標あっての10キロ走行なんですね(笑)

がんばれ!ジュ二子・ジュニ太郎!
間に合ってよかったです!! (のん)
2007-04-04 12:14:09
じゃにさん、こんにちはです

必死で帰りを走るじゃにさんやそれについていくジュニア達の姿が想像できました(笑)
じゃにさんもジュニア達もそれぞれ違う意味で(笑)良く頑張りましたね!!

良かったですね!追い風で!!
Unknown (黒猫)
2007-04-04 16:41:54
ほほほんとうは少し実が出てしまったのでは・・・・・・・・・・・・・・隠さなくていいからねw
激痛に耐えての復路脂汗と共に実が・・・・・・・・・実が
隠さなくていいからねw
水なしで (galileo2007)
2007-04-04 18:52:44
飲めるってヤツが必要ですね。サドルバックに常備

そうかぁ、チビたち連れて河川敷も楽しそ。季節も良くなってきてるし(今日は寒いけど)。
問題は、サイクルキャリを使わないと積めないということ...。
変なもの“ポタ”らなかったようで何よりです(笑) (IGA)
2007-04-04 19:07:14
捨て身で笑わす、その精神に感服!
連日10km、遊具で遊ぶ余裕すら見せるジュニ太郎君、イケてるぞ!
ジュニ子ちゃんの引きが強くって、後ろがちぎれてま~す!

いや~、他人事だと実に楽しい(笑)。
よく出来ました
似てる! (オビワン)
2007-04-04 20:16:22
オッ、ジュニ子ちゃんの捨て身の写真はたしかどっかでみたような?
髪のなびき方にまでDNAが受け継がれているようです(笑)

自転車乗っててトイレ問題は深刻ですね。
この年になると小が近くて、水分補給するたびに困ってます。
それ、覚えがあります (石田 力)
2007-04-04 22:33:56
 走行中の急な腹痛・・・。それ覚えがあります。いずれも秋口の事でした。夏の気分のままで走っているとお腹が冷えてしまって・・・。アレは苦痛だ。ほんと顔面蒼白になってしまうもの。たいていそういう時はパチンコ屋さんに駆け込むんだけどね。
 ジュニアたちと自転車、いいですねぇ。近い将来は家族で日本海までサイクリング出来そうですね。湖西経由の小浜へのコースはロングツーリングには最高ですよ。楽しみがあっていいですね。あ~、うらやましいなっと。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チャリンコ日記」カテゴリの最新記事