ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

タワーアンテナの不調、修理していただきました。(R03.02.20)

2021年02月20日 14時33分37秒 | アマチュア無線
 先日、タワーに乗せているアンテナ設備の不調について、FBに掲載したところ、いつもお世話になっている関西エリアのJA3HBF 田原 廣OMとJL3JRY 屋田 純喜OMが駆けつけてくださり、あっという間に直してくれました。



 屋田さんは49歳とお若いのですが、田原さんは71歳と私とそれほど変わらず、私もまだまだ頑張らなければならないなと反省しきりでした。
 修理箇所は、ローテータのコントロールケーブルの再固定と強風により方向がずれていたアンテナを正規の方向に修正する2点でした。
 途中で降りなくなっていた不都合については、下ろすときの方向がやや偏っていて、アンテナを取り付けているクロスマウントの一部がストッパーに触れていたのが原因だったようです。
 下ろすときのアンテナの方向については、多少余裕があると思っていましたが、意外と微妙で今後はしっかりと方向を定めて上げ下げをしたいと思います。
 画像は、修理の終わった部分とタワー上部に上がってくれた屋田さんがスマホで撮影したタワーからの眺望です。











 おかげで、これで安心してアンテナを回すことができます。
お二方、大変、お世話になり、有り難うございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿